こんばんは。
危うく2週連続サボってしまうところでしたTです。
今回のブログは、家庭菜園2でございます。
前回は、種を植えて目が出てきたところだったと思いますが、その後です!
目が出た『小松菜』は順調に育ちました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/57/851c2423b157db808cf30b1132643110.jpg)
立派に育ち、子供と一部収穫をしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a8/56e4f83d84e2768bd7c1217c4b9afd78.jpg)
まさに小松菜です!!
さっそく、家族で食べてみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/81/669ed58951a66bef88f3fd2ebe3e350c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/42/9f92b793cdfa82e45b7c3fe41f9d2034.jpg)
定番のお浸しとスパゲッティボンゴレに入れてみました!
新鮮だからなのか、ゆで時間はほんの20秒前後。
シャキシャキですが、固くなくとても美味しい小松菜です!!
庭で作ったものを食べられるというのは、感慨深いものがあります!
また子供への食育につながり、今や家族で楽しんでいます!
調子に乗って、色々植えてみました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0d/0c4888b62cf35c583f15b2f2ff1adcbb.jpg)
ブロッコリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9b/b6a5c39740caaaeffea04804790a4cc7.jpg)
枝豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d6/56918b1dcd6fe402bab9b4b866a90cb9.jpg)
トマト
トマトは苗を植えましたが、ブロッコリー、枝豆は種から植えて、芽が出てきました!!
この調子で家庭菜園を楽しみたいと思います!!
また家庭菜園日記でご報告します!!!
危うく2週連続サボってしまうところでしたTです。
今回のブログは、家庭菜園2でございます。
前回は、種を植えて目が出てきたところだったと思いますが、その後です!
目が出た『小松菜』は順調に育ちました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/57/851c2423b157db808cf30b1132643110.jpg)
立派に育ち、子供と一部収穫をしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a8/56e4f83d84e2768bd7c1217c4b9afd78.jpg)
まさに小松菜です!!
さっそく、家族で食べてみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/81/669ed58951a66bef88f3fd2ebe3e350c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/42/9f92b793cdfa82e45b7c3fe41f9d2034.jpg)
定番のお浸しとスパゲッティボンゴレに入れてみました!
新鮮だからなのか、ゆで時間はほんの20秒前後。
シャキシャキですが、固くなくとても美味しい小松菜です!!
庭で作ったものを食べられるというのは、感慨深いものがあります!
また子供への食育につながり、今や家族で楽しんでいます!
調子に乗って、色々植えてみました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0d/0c4888b62cf35c583f15b2f2ff1adcbb.jpg)
ブロッコリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9b/b6a5c39740caaaeffea04804790a4cc7.jpg)
枝豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d6/56918b1dcd6fe402bab9b4b866a90cb9.jpg)
トマト
トマトは苗を植えましたが、ブロッコリー、枝豆は種から植えて、芽が出てきました!!
この調子で家庭菜園を楽しみたいと思います!!
また家庭菜園日記でご報告します!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます