注:超長文!!
姉が北海道からやって来ました。
と、言ってもおしごとですが・・・
せっかくなのでお仕事が終わったら合流することに・・
そして、姉の仕事(コンベンション)の会場が
東京ステーションシティ サピアタワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bc/2e97458d5d3479aafe11e078476e2bd3.jpg)
オフィスビルに貸し会議場があるビルのようです。
しかし、東京駅の外観を見たのは超久しぶりです。
自分が最後に見たのは赤レンガだった気が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/24/4fc8984b02212925a2003a31e6d60f9e.jpg)
新幹線とか、乗り換えとかで通過はしますが、
東京駅に降りる事は殆ど無いです。
まずは、荷物を置く為に宿泊先のホテルに行く事に。
今回は
品川プリンスホテルである。
今日は、山手線をいろいろ使用する予定なので、
乗り放題切符を購入です。
品川駅に着いて、目の前に”P"の付くホテルを発見!!
姉と二人で向かいます!!
「駅に近くていいね~」とかなんとか言いながら行くも、
なんとなく違和感が・・・・
しかし
ちゃんと”P"から始まってるし、これでいいんだよね・・・といいながらも入り口に近づく
いよいよ正面玄関だ!!と、云う所で
PACIFIC・・・・・・パシフィック?え?マークも違うんですケド?
・・・・・・・・
なんとか”Prince”ホテルに到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/99/a3c769522d90bc7c0a8accdcb0365ba7.jpg)
基本的に”P"だけ見て即行動の姉妹・・・・つめが甘いです。
荷物を置いて、
姉の娘に頼まれたという物を購入する為、原宿にある”サン宝石”へ
さて、改札をぬけようと思ったら、
姉「あっ!切符忘れた・・・・・」
・・・・・・・・・
得するように一日乗り放題を購入するも逆に高くつきました・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/45/3a2f88ab650a331a59e52549b5ae58d8.jpg)
いや~それにしても
原宿なんて何年振りでしょう・・(うそ!うん十年ぶり)
ぶーくん「ところで、地図とか持ってきた?」
姉「インターネットでじっくり見たから大丈夫(^_^)b」
・・・・・・・
うへぇ・・・姉の大丈夫が一番キケンな匂いがするんですケド・・・
そんな、不安もなんのその
野生のカンによって、あっさり発見である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a7/270088a6b61c05f302694047e271cd08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1e/3e8844c1a7f39085b8477a802945e9f0.jpg)
かわいいアクセサリーがたくさんです。
しかも、たしかにお安いです。
せっかく来たのでぶーくんも一つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ec/f7bb4c06d0549c09b1dfbc95ead4dddf.jpg)
核になる棒みたいのが100円
文字が一つ50円でいろいろカスタマイズするようです。
ぶーくんの”-”がないので
”ぶーくん”と”どーなつ”でなんとなく音がにてるので”ー”の分をどーなつにしました。
さて、”原ぶら”を少しした後は渋谷へ
実は渋谷はめちゃ近いのですが、行かない町です。
今回、2年ぶりくらいですね~(宅建の登録講習に行ったきりです)
とりあえず、109-2と109へ
姉が娘の為のお洋服を物色していると
かわいらしい店員さんがやってきて
「あててみてください~」
姉&ぶーくん「え~!!!違う!違う!娘の~」
うわ~!マジ!!ムリだって!!(こんな服着たら旦那にとび蹴りされますよ)
そんなこんなで、服とバックを購入して
食事にします。
とうがらし料理の店でガッツリ、ホットになって
ホテルに帰りましたとさ・・・
さて、なんと翌日の飛行機は12時50分・・・
もったいないので、きっちり楽しもうということで、
ぶーくんの
プラン1 日暮里・・・ニポカジなるものの実態を確認したい!!
プラン2 アメ横
プラン3 秋葉原・・・ちょっとメイドカフェに興味あり!!
しかし、相談の結果
日暮里の繊維通りに行って見る事に
すると!!なんと・・閑散としている・・・
日曜・祝日定休・・・・・・・・・・・・・・・・
やっちまった感が・・・・
幾つかのお店はやってましたが、殆どはお休みでした。
そこで、気を取り直しアメ横に行く事に・・・・
上野で降りると、駅で迷うのが目に見えているので
御徒町で降りる事に、
すると、改札を抜けたところで
→アメ横
↑湯島天満宮
!!!!!!!
そういや、姉の真ん中の子は受験生とのこと
それならば「湯島天満宮」で菅原道真さまにお願いすべきでしょう!!
と、いうことで湯島天満宮に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b1/022546465113a2eef0715375fd139877.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/94/ea0daf90ef464785509957a1f454a02b.jpg)
梅祭りをやっているとのこと!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1c/24fb4185ba5565fd2981727a05591ba1.jpg)
ちょっとですが、咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5a/fbb0ec9d552a065f3f89bf26f9805975.jpg)
お守りを購入するかどうか悩んでいると、
お参りをわすれて帰る所でした・・・・アブナイアブナイ・・
ぶーくんは、御朱印集めをしたかったのですが、なかなか初めの一歩が踏み出せずいましたが、
今回、よい機会なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/07/5cf7348caf2823cf1d2b4577eaada3ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/96/9064aa5702b944e540e7188975881424.jpg)
ここから始めることにしました!!
天神さまなので、梅が描かれていて素敵な御朱印帳です。
これから、がんばるぞ~
帰りにアメ横も寄って、羽田に向かいます。
チェックインをした際、10分前に搭乗口へという文字を確認して、
ご飯を食べに行きます。
ちょっと、ふらふらして丁度よい時間になったので
10前に荷物チェックのゲートへ
ゲートは長蛇の列・・・!!(これって、マズくない?)
そうです、またもややっちゃいました!!
10前に搭乗口なのに、明らかに間に合わない感じになっております。
帰れたのか心配になり、夜電話してみると
案の定、大変だったらしい・・・
またもや、無線で飛行機とやり取りをして、
キャビンアテンダントさんに、荷物をすべて持ってもらって
飛行機まで爆走したそうです。
そして・・・
「最後のお客様がご搭乗されました」と、いわれたそうだ・・・・
ハズカシイ・・・・
結局、こうなるのであった・・・・・
姉が北海道からやって来ました。
と、言ってもおしごとですが・・・
せっかくなのでお仕事が終わったら合流することに・・
そして、姉の仕事(コンベンション)の会場が
東京ステーションシティ サピアタワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bc/2e97458d5d3479aafe11e078476e2bd3.jpg)
オフィスビルに貸し会議場があるビルのようです。
しかし、東京駅の外観を見たのは超久しぶりです。
自分が最後に見たのは赤レンガだった気が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/24/4fc8984b02212925a2003a31e6d60f9e.jpg)
新幹線とか、乗り換えとかで通過はしますが、
東京駅に降りる事は殆ど無いです。
まずは、荷物を置く為に宿泊先のホテルに行く事に。
今回は
品川プリンスホテルである。
今日は、山手線をいろいろ使用する予定なので、
乗り放題切符を購入です。
品川駅に着いて、目の前に”P"の付くホテルを発見!!
姉と二人で向かいます!!
「駅に近くていいね~」とかなんとか言いながら行くも、
なんとなく違和感が・・・・
しかし
ちゃんと”P"から始まってるし、これでいいんだよね・・・といいながらも入り口に近づく
いよいよ正面玄関だ!!と、云う所で
PACIFIC・・・・・・パシフィック?え?マークも違うんですケド?
・・・・・・・・
なんとか”Prince”ホテルに到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/99/a3c769522d90bc7c0a8accdcb0365ba7.jpg)
基本的に”P"だけ見て即行動の姉妹・・・・つめが甘いです。
荷物を置いて、
姉の娘に頼まれたという物を購入する為、原宿にある”サン宝石”へ
さて、改札をぬけようと思ったら、
姉「あっ!切符忘れた・・・・・」
・・・・・・・・・
得するように一日乗り放題を購入するも逆に高くつきました・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/45/3a2f88ab650a331a59e52549b5ae58d8.jpg)
いや~それにしても
原宿なんて何年振りでしょう・・(うそ!うん十年ぶり)
ぶーくん「ところで、地図とか持ってきた?」
姉「インターネットでじっくり見たから大丈夫(^_^)b」
・・・・・・・
うへぇ・・・姉の大丈夫が一番キケンな匂いがするんですケド・・・
そんな、不安もなんのその
野生のカンによって、あっさり発見である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a7/270088a6b61c05f302694047e271cd08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1e/3e8844c1a7f39085b8477a802945e9f0.jpg)
かわいいアクセサリーがたくさんです。
しかも、たしかにお安いです。
せっかく来たのでぶーくんも一つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ec/f7bb4c06d0549c09b1dfbc95ead4dddf.jpg)
核になる棒みたいのが100円
文字が一つ50円でいろいろカスタマイズするようです。
ぶーくんの”-”がないので
”ぶーくん”と”どーなつ”でなんとなく音がにてるので”ー”の分をどーなつにしました。
さて、”原ぶら”を少しした後は渋谷へ
実は渋谷はめちゃ近いのですが、行かない町です。
今回、2年ぶりくらいですね~(宅建の登録講習に行ったきりです)
とりあえず、109-2と109へ
姉が娘の為のお洋服を物色していると
かわいらしい店員さんがやってきて
「あててみてください~」
姉&ぶーくん「え~!!!違う!違う!娘の~」
うわ~!マジ!!ムリだって!!(こんな服着たら旦那にとび蹴りされますよ)
そんなこんなで、服とバックを購入して
食事にします。
とうがらし料理の店でガッツリ、ホットになって
ホテルに帰りましたとさ・・・
さて、なんと翌日の飛行機は12時50分・・・
もったいないので、きっちり楽しもうということで、
ぶーくんの
プラン1 日暮里・・・ニポカジなるものの実態を確認したい!!
プラン2 アメ横
プラン3 秋葉原・・・ちょっとメイドカフェに興味あり!!
しかし、相談の結果
日暮里の繊維通りに行って見る事に
すると!!なんと・・閑散としている・・・
日曜・祝日定休・・・・・・・・・・・・・・・・
やっちまった感が・・・・
幾つかのお店はやってましたが、殆どはお休みでした。
そこで、気を取り直しアメ横に行く事に・・・・
上野で降りると、駅で迷うのが目に見えているので
御徒町で降りる事に、
すると、改札を抜けたところで
→アメ横
↑湯島天満宮
!!!!!!!
そういや、姉の真ん中の子は受験生とのこと
それならば「湯島天満宮」で菅原道真さまにお願いすべきでしょう!!
と、いうことで湯島天満宮に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b1/022546465113a2eef0715375fd139877.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/94/ea0daf90ef464785509957a1f454a02b.jpg)
梅祭りをやっているとのこと!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1c/24fb4185ba5565fd2981727a05591ba1.jpg)
ちょっとですが、咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5a/fbb0ec9d552a065f3f89bf26f9805975.jpg)
お守りを購入するかどうか悩んでいると、
お参りをわすれて帰る所でした・・・・アブナイアブナイ・・
ぶーくんは、御朱印集めをしたかったのですが、なかなか初めの一歩が踏み出せずいましたが、
今回、よい機会なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/07/5cf7348caf2823cf1d2b4577eaada3ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/96/9064aa5702b944e540e7188975881424.jpg)
ここから始めることにしました!!
天神さまなので、梅が描かれていて素敵な御朱印帳です。
これから、がんばるぞ~
帰りにアメ横も寄って、羽田に向かいます。
チェックインをした際、10分前に搭乗口へという文字を確認して、
ご飯を食べに行きます。
ちょっと、ふらふらして丁度よい時間になったので
10前に荷物チェックのゲートへ
ゲートは長蛇の列・・・!!(これって、マズくない?)
そうです、またもややっちゃいました!!
10前に搭乗口なのに、明らかに間に合わない感じになっております。
帰れたのか心配になり、夜電話してみると
案の定、大変だったらしい・・・
またもや、無線で飛行機とやり取りをして、
キャビンアテンダントさんに、荷物をすべて持ってもらって
飛行機まで爆走したそうです。
そして・・・
「最後のお客様がご搭乗されました」と、いわれたそうだ・・・・
ハズカシイ・・・・
結局、こうなるのであった・・・・・