7月5日(水)
踏切の看板隠す夏の草
台風3号の被害は何もなかった。
ただの水溜りだと思ってそのまま進んだら道路が陥没していて車がすっぽりはまり込み這い出てきたと話す男性のニュースには長岡の台風被害の話だった。土砂が崩れてこなかったからいいようなものコワいね。長岡のニュースが放映されるなど珍しい。それだけラッキーな話だっといううことだったのか。道路の陥没というのはこの辺りでは過去にも例がない。台風一過ということにはならずなんとなくぱらつく雨のはっきりしない天気が残る。
図書館から貸し出した本の返却催促のハガキ。行き違いにはなったけれどわかっておりました。ただなんやら小忙しきことばかり続き忘れていただけ。二人展の案内も作らねばならなんだ、やれやれまだ小忙しい。明日やっつけよう。
切羽詰まって一つづつかたずるのも得意としてます。郷礼をただして丹念に読まねばならない。
額縁も10枚ほど取り出す。こんなのも一年前にわかっているのだからさっさとやっておきなさいいよ。
厨房メモ
さつまいも じゃがいも 人参 ゴーヤ ブロッコリ 玉ねぎ・新 鶏むね こんなものをシリコーン鍋に入れ酒を少々降り6分チンする。さつまいも じゃがいも 人参 は1センチ程度のカット。煮付けるより素材の味がそれぞれ残っていて形も崩れずおいしい。なるたけ何もつけないでそのまま食している。