田代田の酒場日記

月夜に釜をぬくは難解でんな。男漁りという学説もある。犬の棒もここら当たりでは不慮のできごと 関東以北は幸運の棒。 

むんむんむしむし蒸し暑い。食欲も落ちてきますわ、

2017年07月26日 | Weblog

7月25日(火)

 

髪がまだ濡れてプールの帰りかな

 

ネオ一眼はトンボ撮るのに難儀する。パナもキャノンもまったく拾ってくれなかった失敗する。湿原にいるハッチョウトンボ。10円玉より小さい。小一時間ほど頑張っては見たもののイライラしてきて出直すことにして止める。普通のトンボなら合焦するがいささか小さすぎて苦手のようだった。お昼を食べて帰ってきた。こんなにもおバカだとは心底思わなかった。

ただハッチョウトンボは大きく撮るとそばに大きさの比較ができるものがないとただの赤とんぼにしか見えないのが悲しい。かといって小さく撮ればはっきりしない。久しぶりに一眼とマクロレンズの出番となって出直すことに。とにかく小さい。

市民検査で引っかかった胃のバリウムも改めて胃カメラに行かねばならないいつ行こう。市民病院の方が安心であるな。

草刈りハサミを手にせせりだしている巨木のような雑草を刈り取り作業の町の粛清に出る。少しさっぱりする。通るたび苦になっていてしかたがなかったのだ。この頃はちょっとでも水は持つことにしている。持ってるだけでも安心する。

厨房メモ

サンマのかば焼きが買ってあったので今日はサンマのかば焼き。黒瓜のぬか漬けがおいしい。毎日キュウリを一本齧りながら缶ビールを飲んでいる。今日は仕事。キュウリだけ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする