田代田の酒場日記

月夜に釜をぬくは難解でんな。男漁りという学説もある。犬の棒もここら当たりでは不慮のできごと 関東以北は幸運の棒。 

夜になって気がつく、クーラーが要らない と、ただ今扇風機だけ~

2018年09月01日 | Weblog

2018年9月1日(土)

 

作業着の中国人行く炎天下

 

そういえばかつてはトライアスロンもやっていたというエーさんの姿がない。いつもランニングウエアで走らないバイクを引っ張っていたこともある。なんとなく立ち話ほどをするくらいの間柄にはなっていたもののこのごろ そういうは と気がつくと姿がないのだった。

もう一方、びーさんが言うには市議会選挙で汚職があって逮捕まで至ったという御仁。そのみそぎにああして毎日佐奈川のゴミを拾っていると教えられ毎日ゴミ拾いのたお方。

このお二人の姿がこの頃無いのだった。

どうされた。お二人。

あれ、もしかしてすーさんじゃないか。降り出した雨で大きなヒノキを傘にして佇んでいた。町中とはいえどこんな深い森の中で、こんなところですーさんとは信じがたい。傘の中近づいてきたらやはりすーさんだった。びっくりする。祭りの界隈ならば当たり前といえど、こんな森の中で、なにしてすーさんと。

こんな風にして出ていった元妻に出会ったらどうしよう。人生生きていれば先に何があるかわからない。

更衣室でおっとりさんが珍しく声を掛けてくる。 涼しくなったねえ え、そんな気もしないけれどと思ってプールを上がって出てきたら確かに涼しくなっていた。あたしが鈍感なだけなのだ。

ハシモトさんにお昼を勢川でごちそうになる。

ご飯うどん胸肉のフライ。こんなに食してだいじょぶか。

厨房メモ

とはいえ出会いというのはいいものだ。

まさかめ、こんなところで。

9月になった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする