田代田の酒場日記

月夜に釜をぬくは難解でんな。男漁りという学説もある。犬の棒もここら当たりでは不慮のできごと 関東以北は幸運の棒。 

けたたましく台風通過~涼しくなりぬれろ~

2018年09月04日 | Weblog

9月4日(火)

 

風雨強ヒトもカラスも居りませぬ

 

台風余波の風と雨。とてもクルマは出せませぬ。そのなかで佐川は凄い配達している。うちにもインクカートリッジを届けに来た。こんなもの明日でもいいのに。

昨日干した洗濯物がぶあんぶあん揺れあがいているのでさすがに外して部屋に入れる。心配したところで心配の仕様も無いが佐奈川の桜は大丈夫か。先日も堤防道路の真ん中に人の腕ほど太い枝だがもげてごっそり落ちていた。風も無い穏やかな日だった。

住宅前の道路を見ても自転車はおろかヒトモ歩いておりませぬ。

うっかりベランダ側のガラス戸を於けておいたまま玄関ドアを開けたら吹き抜ける風で外へと体が持って行かれそうだった。

台風の予報円を見てみると東は能登から銚子半島まですっぽり覆い被さっている。ま、じっとしているに限るだろう出勤時まで。

プールはたまたま休館日。やってても当然臨時休館になっていた゛ろう。学校は今日は休みか。

やって来ても然る者故に午後5時を過ぎた頃から風雨も収まってきていた。やれやれ、台風被害は無し。ごろごろ寝られただけだ。

たとえばこんな日に作品展などあった日にゃ明けねばならないお客は来ない踏んだり蹴ったりの一日となったろう。月曜休館火曜初日というパターが普通だ。

これでいつまでも暑かった夏は終焉を迎えるのだろうか。

厨房メモ

また茄子の大袋を買ってきて台所は茄子だらけ。

明日の不燃ゴミ危険ゴミの収集は休みますから出さないで下さいと防災スピーカーががなり立てていた。何か言ってる殻なんだろうと耳をそばだてたのだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする