おはようございます。
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
大変お待たせ致しました。
山形の冬の味覚「山形菜(山形青菜)」がようやく漬け上がりました。
11月24日は、1日中「山形菜(山形青菜)」の袋詰めに追われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b1/6ebf1a36b09f45b9fd69d863670e1952.jpg)
「山形菜(山形青菜)」の袋詰め(漬物の梨屋本社工場にて)
「山形菜(山形青菜)」は、例年ですと11月の10日前後に新物を発売しています。
しかし、今年は、山形青菜の生育の遅れから2週間遅れの11月25日発売となりました。
今年の山形青菜は、例年のものに比べ、少し小ぶりですが、味は、例年通り大変美味しく漬け上がっております。
今年の山形青菜は、他の秋野菜同様に不作だそうです。
例年の半作以下だという人もいるようです。
漬物の梨屋では、例年並みに山形青菜は確保しております。
皆様のご注文をお待ちしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/4c586839e15e03a8b741d8b1cfe03810.png)
漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
大変お待たせ致しました。
山形の冬の味覚「山形菜(山形青菜)」がようやく漬け上がりました。
11月24日は、1日中「山形菜(山形青菜)」の袋詰めに追われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ef/7febfc862f765b68f9a13ea09aeb2711.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b1/6ebf1a36b09f45b9fd69d863670e1952.jpg)
「山形菜(山形青菜)」は、例年ですと11月の10日前後に新物を発売しています。
しかし、今年は、山形青菜の生育の遅れから2週間遅れの11月25日発売となりました。
今年の山形青菜は、例年のものに比べ、少し小ぶりですが、味は、例年通り大変美味しく漬け上がっております。
今年の山形青菜は、他の秋野菜同様に不作だそうです。
例年の半作以下だという人もいるようです。
漬物の梨屋では、例年並みに山形青菜は確保しております。
皆様のご注文をお待ちしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/4c586839e15e03a8b741d8b1cfe03810.png)