ほったらかしごちそうレシピ
電気圧力鍋についてきた料理本に、冷凍野菜と冷凍シーフードを解凍せずにそのまま調理するレシピが載っていました。
冷凍庫に冷凍有機野菜とシーフードミックスが有るので、それで作ってみました。
冷凍のまんま内窯に入れ、オリーブオイルを入れて一分加圧するだけ
本のレシピは「えびとミックス野菜のゆず胡椒和え」となっていて、冷凍エビ160g冷凍ミックス野菜200gを使います。
これらを冷凍のまんま内窯に入れ、オリーブオイル小さじ一杯を加え本体にセットする。
そして一分加圧して保温に切り替わり、浮き圧力弁が下がったら、作ったタレを和えて皿に盛る。タレはポン酢大匙2、柚子胡椒小匙1/2、ごま油小匙1、に成っています。
私は柚子は嫌いなので、ポン酢にラー油、山椒の粉と七味にしました。
食料危機に備えて、冷凍庫にはいつも有機野菜セットとシーフードを入れてあるので、これならいつでも簡単に食べられます。
シーフードはそのままではなく、重曹水に暫く付けてから、まだ凍ったままのを使いました。
ほんと、圧力鍋とは便利なものです。