☆☆ universo & me ☆

猫の事、世の中の事、歌の事、ソプラノ歌手のつれづれ

神霊写真館

神と悪霊・私が撮影した神様・龍神様・稲荷狐さんの写真館・妖精も写っています。

北海道1区はまた民主(立民)

2017-10-22 23:54:15 | 仕事

又民主に負けた!

北海道1区は、ずっと横路が勝ってきて、引退したのに、その後継が初当選してしまった。

横路の秘書だった人だって。

横路は左巻きの弁護士だから、大嫌いなのに、うんざりだわ。

 

又、私が投票した人が、落選してしまった。

この辺りは、左巻きが多いので困ってしまう。

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽生結弦のエキシビション

2017-10-22 23:45:11 | フィギュアスケート

羽生結弦はロシアで2位に成った。

アメリカのネイサン・チェンが凄く伸びてきたからね。

チェンは、4回転ばかりが注目されているけど、動きも、洗練されていて綺麗だ。

 

羽生は、体力を消耗し過ぎるプログラムで、未だ成熟していなくて、安定していなかった。

 

競技用のプログラムよりも、エキシビションのプログラム「白鳥」の方が、ずっと似合っていて良かった。

 

競技はどうしても点を争うから、優雅なばかりではいられないから、しょうがない。

 

優雅に滑って魅了できるのだから、もう、プロのショウで稼げるね。

 

私はそっちの方が、楽しいと思う。

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫番組が好きな猫

2017-10-22 18:59:27 | cat

岩合光昭の猫番組

それを見るビッキー

勿論、ウニヴェルソも。

アニマルプラネットの番組も見るんだけど、岩合光昭の猫番組の方が、猫たちは好きらしく、画面の中の猫を、ジッと見ている。

岩合光昭さんは、猫の気持ちが分かるから、猫の目線で見ているのだと思う。


今日の猫さんは、ハンサムなオス猫ちゃんだったから、余計に気になったみたい。

うちのは、メスだから♡

オーストラリアの映画館の猫ちゃん。





 

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ

 

 

 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌は日本初の犬殺処分0都市

2017-10-21 23:36:23 | 

私の塾、ギアアップゼミのホームページを作っているのが中田社長で、

その彼が、犬の保護活動をしているのですが、彼の腐心の結果、札幌市では犬の殺処分が無くなりました。

犬を大量に飼っては殺すのが、統合失調症患者に多いと言う話です。

統合失調症の男の患者は非常に危険なので、即、入院に成るからまだ良いけど、女性は野放しにしているせいで、犬、猫の大量飼いで結果は死なせる事に成るケースが多いのだそうです。(餌をやらずに餓死させる)

 

こう言う人達は、ゴミ屋敷に住み、動物を大量に家に詰め込み、動物保護の為に立ち上がっても、「手放さない!!」と大騒ぎを起こすので、保護が非常に難しく成るそうです。

 

女の患者も、さっさと精神病院に収容しなさいよ!!って話ですが。

 

犬の保護よりも、猫の保護の方がもっと難しくて、中々、殺処分0には出来ない様です。

 

うちでは、野良猫ばかり飼ってきたけど、野良は懐かないから、飼うのは難しいしね。

よっぽどの猫好きでもなければ、飼おうとは思わないだろうし。

犬みたいに訓練出来る訳でもないし。

でも、捨てるのはやめて貰いたい。

飼うなら、責任を持って欲しいと思います。

 

殺処分で冷たい折りに閉じ込められている、猫の親子。

母猫が子猫を必死に守る姿が痛々しい。

この親子は、NPO法人地域猫見守り隊に所属して保護活動している人が

ブログに載せたところ、殺処分寸前で、里親さんが現れて、保護されたそうです。

良かったです。

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ人親子の会話

2017-10-21 18:31:30 | Weblog
夕べはいつもの様に遅かったので、朝は目覚めても起きられずに、暫くぐずぐずしていた。
10時半頃にコーヒーを淹れて、久し振りで甘栗を食べた。
 
二時半すぎてから、猫の餌を仕入れに行って、遅いお昼ご飯を食べる事にした。
 
家から4~5分の大戸屋で食べる事にしたら、案内された席が、外人が3人座っている席の横だった。
 
訛りから、米人だと分かった。
 
どうやら、20歳前後の男の子とその両親らしかった。
男の子が札幌在住で、両親に案内している、そんな感じだった。
 
隣でぺらぺらしゃべっているので、嫌でも聞こえてくる。
 
どうやら最初は、お料理について話していた。
大戸屋の定食を口にした白髪のお父さんは、お箸を上手に使っていて、
「おいしい!!」
と喜んで食べていた。
息子もお箸を上手に使っていて、相当に和食に慣れている様子だった。
 
息子が「寿司が安いなんて、嘘だよ!」とか言い出した。
 
寿司が安いのはアメリカでしょう?と私は思った。日本じゃ高級料理だからねぇ。
 
大戸屋に来るくらいだから、観光客ではない事は確かだから、あちこちで、色々と食べた経験がある様だった。
 
父親に、或る所で食べた朝食について、たらたらと文句を垂れていた。
 
サイドメニューに「ソーセージ」と「ベーコン」が有ったので、どちらも注文したのに、ウェイトレスが理解しなくて、別の物を持ってきた。
何度言っても分かってくれなかった。もう、あったまに来た!!(pissed off!!)
とか何とか・・・
 
私が思うに、それは、主のご飯が有って、それにつけられるサイドメニューは一つだけなのだと思うのだが、違うのだろうか?!
それなのに、両方欲しいと言われてウェイトレスは困惑したのではないだろうか。
 
暫く食べ物の話をしていると思ったら、自分の周りの人達の事を話を始めた。
 
皆は、日本=東京だと思っている。 東京にしか行かないで、そこを日本のすべてだと思っているんだ!
東京はとってもバタバタと慌ただしくて、落ち着かない所だ!それが=日本だと思っているから嫌になる。
札幌だって全然違うし、地方へ行ったら、それぞれの良い所が有るのに、全部東京と同じだと思っているんだ。云々。
 
 
成程、それは正しいわ、と思ったし、札幌が好きで有り難うね、と思った。
 
次には「英語教育」の事を話し始めた。
 
日本では英語を話せる人は、とても少ない。台湾でも英語を話す人は多いし、フィリピンでも何処でも英語を話せる人が多い。
 
なのに日本人は、殆ど話せる人が居ない。
それは教育が悪いからだ。学校の先生が日本語しか話せない人が多い事も問題だし、日本人は、英語教育をしたら、アイデンティティが失われると思っている様だ。
 
そんな事は無いのに。18歳の日本人の男の子で、仏語が話せる子と話すと、もっと深い話が出来る、本音が聞ける。云々
 
 
留学してくる位だから、知的好奇心は旺盛なのだろうけど、どうかな?!
子供が、"~~~is so fucking good! " 等、下品な言葉を使っているのに、親が注意しないなんて、嘘でしょう?!と思ったわ。

Watch your mouth!  (言葉遣いに気をつけろ!)

と言ってやろうかと思った。

私のウィーンの友人達は当然独語だけど、そんな悪い言葉遣いする人は、1人も居ないよ。

言葉遣いで、どう言う階級の出か、直ぐに分かるんだよね、あっちの国では!
 
意味が分かっても、まともな家の人間は、決してつかわない言葉だと言う事を、日本人は知っておくべきだと思う。
 
 
日本よりも、欧米の方が、はるかに「身分意識」が大きいし、差別意識も大きいから。
 
 
以上、英語のリスニングのお稽古でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反キリストの正体見たり!

2017-10-21 12:29:09 | Weblog

イエス・キリストとは、人の病を治す力があり、弱者に救いの手を差し伸べ、人を愛することを説いた人です。

人を殺してはいけないと説いているし、汝の敵を愛せよ、と説いています。

人を騙して金を集めたり、贅沢すること等は、全く説いていません。

反キリストとは、その反対のことをしている者の事です。

 

そこから導き出させる者とは⁈

宗教と言って、人を騙して誘い込み、自分と違う者を聖戦と称して、ことごとく殺してきた者。

 

それは、キリストの名を騙ってキリスト教を立ち上げた者=まさしくイエズス会に他なりません。

キリスト教徒に非ざる者、人間に非ず。

と豪語して、十字軍なるものを結成して、モスレムを迫害し、それが今のイスラム教徒の過激派を産み出し、世界を戦乱に巻き込んでいます。

 

イエスの教えを実践するどころか、正に正反対の事をしでかしているのだから、キリスト教会の正体は、反キリスト以外の何者でもありません。

 

ウィーンはカトリック教国ですが、私のウィーンの友人達でキリスト教会を信じている人は居りません。

 

まともな思考力があったら、あの様な欺瞞の塊を信じられる筈もないのです。

オーストリアの枢機卿のあだ名は、サイコロ、です。

 

自ら、「強欲の罪」を犯して、飽食の果てに、脂肪の中に首も埋まり、手足も埋まり、身体が真四角に成っているからです。

 

そんな人間が、贅沢は罪だ、などと言ったって、「どの口が言うか?!」と飽きれられるだけなのに、枢機卿だからと言って、偉そうに踏ん反りかえっているのです。

 

キリストは、権力を振りかざして、偉そうにせよ、等、説いていません。

 

教会では、聖職者による幼児虐待、男児への性暴行が、いくら暴かれ報道されても、無くなりません。

 

キリスト教会を構成する者の非人間性の為せる技です。

 

イエズス会が消滅すれば、世界大戦の芽も消えます。

その日の近からん事を望みます。

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十月二十日の空

2017-10-20 17:10:42 | 地元

 

創成川

TV塔

雲がいっぱいかかっているけど、一応晴れている。

いつ雨に成るか分からないので、傘は持ち歩いている。

台風21号がだんだん大きくなっているらしいし、東京は、土日が荒れるらしいから、投票率が下がるかも

と言われている。

だったら、期日前投票に行けば良いだけでしょう!

 

今回の選挙で左巻きが勝つ様な事になれば、日本はもうお終いなんだから、有権者は自分の権利を行使しなくちゃね。

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ISISを操るのは

2017-10-19 20:04:38 | 朝鮮問題

 北朝鮮問題とISISは、両輪だそうです。

ISISを操るのは、金正恩に高射砲で粉微塵に粛清されたと言われる、その人物だそうです。

だから、偽装死。

ISISの中心には、北朝鮮の軍人の精鋭部隊が居て主導し、そろそろ終息させる為に、中心部は既に帰国し、ISISは崩壊させることに成っているようです。

 

その、帰国した精鋭部隊が、次に何をするのか?

朝鮮半島は北で統一される予定の様なので、どう決着を付けるのか?

 

金正恩の偽装死で終わるのか?戦争になるのか成らないのか?

 

どう言うシナリオに成っているのか?

何の為にこんなことをやっているのか? 疑問だらけです。

待つしかありません。

 

拉致された事になっている、めぐみさんは、実は、拉致されてはいないそうです。

 

昔から、王族は、国民を納得させる為に「略奪結婚」の形を取ってきたと言います。

国民の納得しない国に嫁ぐ時には、略奪されたことにしてきたそうです。

 

横田早紀江さんは、両班(朝鮮の支配階級)の血を引いているそうで、北朝鮮の王族の嫁には必要な血なのだとか。

 

不思議だったのは、拉致された筈なのに、どうして孫にだけは面会出来たのか?

腑に落ちました。

 

他の拉致被害者は、本当に拉致されたのだろうけど、彼女だけは、違う様です。

 

裏で世界を牛耳る勢力は二つ。

人間の幸せを成就させようとしているのは、日本人の先祖=皇祖。

人間を奴隷にして、自分らだけ、栄耀栄華を極めたい勢力=イエズス会の覇道一神教。

 

覇道一神教が滅びない限り、戦争は無くならないと言う訳です。

 

早く、戦争の無い世界が実現されることを、望みます。

 

 

 

  

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウニヴェルソ 病院へ

2017-10-17 20:33:02 | cat
 
初めて私の仕事場に連れて来たウニヴェルソ。
午後3時半頃に、右の鼻から血が出ていたので、急いで近所の獣医に行ったら居なくて、
ネットで獣医を探したけど、近所には無く、事務所の近所が獣医さんなので、初めて仕事場に連れて来た。
 
獣医さんでもらった薬をご飯に混ぜ合わせて食べて、更に、獣医さんの所で貰った美味しいご飯を
バクバク食べているところ。
食欲が無くなるとまずいのだそうだ。
未だ分からないのだけど、若しかしたら、鼻腔の辺りに癌が出来てる可能性が有ると言う。
本人は全然元気なので、今日は何で病院に連れていかれたのかが分からない様子で、ちょっとうるさかった。
 
いつもは、具合の悪い時にだけ病院へ連れていかれるので、診察の後に体調が良くなるので、治して貰った実感が有るから
帰りの車の中で、「病院へ連れて行ってくれて、ありがとう!」と伝えて来る。
 
窓を探検中。
 
 
社長椅子から降りるところ。
 
もう15歳半の老猫だから、病気は何でもありで、随分頑張ってくれた、とお医者さんは言った。
 
何せ、歯がぽこぽこ抜けたり、炎症を起こしたり、歯の炎症が鼻へつながった可能性も有ると言う。
 
 
今まで代々の猫は、ほんの数週間で死んだのも居るし、4年で逝ったのが、ミオとシマ。
東京の両親の会社の前に捨てられていた、未だ、へその緒がついたまんまの子猫二匹を、両親がミルク瓶を作って育てた雄猫二匹。
 
これは、東京から札幌へ連れて帰って、広い庭に出る様になり、縄張りから野良猫たちを二匹で追い出して守っていたら
病気に感染してしまい、あっと言う間に逝ってしまった。
 
その当時、私はウィーンに居たのだけど、ミオの魂は私の所へ何度も甘えにやって来た。
 
野良の黒猫のクロちゃんは、年齢不詳の雌猫だったけど、母に懐いて、家に押しかけて来て、飼って貰った。
この子は、母が介護施設に入った翌年の母の誕生日に、私に挨拶して家から出て行った。
自分の死期を悟って「私はもう、帰りません。」
と挨拶して出て行ったその翌朝、天空を稲荷狐さんのカンテラに導かれて、堂々と登って行く姿が視えた。
 
猫達は、ちゃんと成仏しているのだけど、それでも、死なれた後は、まるまる二日は涙腺崩壊したままだった。
 
只の炎症だったらいいけど、癌だったら、あまり長くは持たないだろうね。
 
若しそうなら、苦しめたくないと思う。
 
ウニヴェルソが居なかったら、生きてる必要も無いし、さて、どうするか・・・・・・
 
別に悲観している訳ではない。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ塔の辺りも紅葉

2017-10-16 15:30:43 | 地元

 

この紅葉の木々は、創成川の脇に植えられているものです。

テレビ塔の近くまで、川は続いています。

 

今日はかなり気温が低いので、冬物のロングスカートスーツに、革のコートで暑くないです。

事務所は暖房を入れないと寒く成りました。

 

マンションは暖房無しでも大丈夫です♪

 

 

 

 
にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする