和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

何故か「しゃぶしゃぶ」が続きます。

2009年07月17日 | 定番以外のB級グルメ

    ≪何故か「しゃぶしゃぶ」が続きます。≫
         回転寿司(寿司活)が閉鎖。

     先日もこのブログで近くに来たので以前良く行った「寿司活」に向かうと
     看板はあったが店はもぬけのから、仕方がないので近くの「どん亭」に!
     入った理由は交差点を左折しようとした所に大きな駐車場が目に止まった
     のと「寿司活」が閉鎖していたのでお預けをくらった勢いだけでした。

     この店は北関東の多く点在する「ステーキのどん」が展開するしゃぶしゃぶ店です。
     名前で直ぐわかりますね「どん」は!栃木の「宮チェーン」同様ステーキ・ハンバーグ
     を低価格販売(リーズナブル)で高度成長時代に若者に提供してきた庶民の味方店
     なのです。ステーキだけでは限りがあるので和食展開もしているようですね!
     この2店も良くいきました。(安くてボリュームがあったので

     又、元ダイエーの外食チェ~ン、フォルクスも傘下に入れているようで!今後は
     元気印になる事でしょう!目が離せない。

     今日は1800円位の牛しゃぶ食べ放題を注文致しました。
     出て来たのがこれでした。凄い量です。


入り口の駐車場がでかかった!入りやすい。
 

出て来た具材を全部鍋に入れました。入れちゃうと少ないでしょう。
 
追加した牛と豚!そして豆腐です。

見事に平らげました!ご馳走様でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤絨毯と黒衣装(黒太鼓)

2009年07月17日 | 和太鼓道場ドンドコ

    ≪赤絨毯と男「メンズ」黒衣装で太鼓を打つ≫
      ドンドコも定期的には掲載しないと行けません。ハイ。

  いつも写真はプロカメラマンのイザワさんが撮影して頂iいている作品なんですが!
  今日はお休みに致しまして。

  これは舞台(イベント制作)会社のカメラマンの方が撮影して頂いた作品です。

  赤(絨毯)(メンズ衣装)が良くマッチしていますね!これはどないだぁ~~
  主張する赤(紅、朱、丹、あか)と強さと影で支える黒(黒帯、黒子)!!

  大きく振りかぶり大太鼓を打つ姿も中々のもんです、絵になります!
  アメリカンフットボールで鍛えた肉体が爆発致します。


女子(レディス)の後ろ姿と!!大太鼓(メンズ)の二人も活かしています。
一瞬の沈黙!そいや~さぁ~~とスタートです。
大太鼓のムラはバトミントンで鍛えました。

和太鼓道場ドンドコHP⇒http://dondoko.org/

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手軽な回転寿司にツイツイ足が向いてしまうんです。

2009年07月17日 | 回転寿司(寿司店含む)

 ≪手軽な回転寿司にツイツイ足が向いてしまうんです、駄目でしょうか≫
      何回か行っていますがこのブログでは初めてだと思います。

   この店は以前、MACさんの会社に立ち寄らせて頂いた時に、昼飯で一緒
   致しました(社長さんと3人で)、近くの年中半額で行列が出来る「かっぱ寿司」と
   言われたんですが!良く行くので他の店へと私が希望しここに来た事がありました。
   その節はご馳走になりありがとうございました。この場をお借り致しまして御礼申し
   上げます。

      店名:大江戸(回転寿司)上野近辺だけでも6店舗展開中です。
      てぇしたもんですはい。

   てな訳で、ここでも先ずは「締めサバ」と「マグロ」です。鯖はチト小ぶりですが
   油が程よく乗っていますね!はい。こりゃぁ旨い!


この近辺に多店舗(ドミナント)展開しています。
 

かんぴょう巻きはやっぱり旨いですね!!勿論、玉子も大好きで~す。
お子様の私に取りましては、こんなんが好きなんです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ラーメンストリート(開店から1ヶ月経過)

2009年07月17日 | ラーメン

   ≪東京ラーメンストリート(開店から1ヶ月経過)≫
        6月17日に開店致しました

    先月このブログでも取り上げています東京ラーメンストリート(4店舗)です。
   
http://blog.goo.ne.jp/dondoko_2008/e/05177a8de98ad9f2ec152b2bb3921396#comment-list
    近くまで来ましたので、開店1か月後はどうかと思い立ち寄りました。
    
夕方でしたので多分食べれると期待していたのですが!!ががが~~んん!!!
    ラーメン四天王が集結した中でも一番人気の六厘舎の前では凄い行列が出来ています。
    後の3店舗は略満席状態ですが!六厘舎が圧倒していますよ~~
    
    場所:東京駅地下(八重洲口)

    ここへ来たらやはり「六厘舎」ですよね!!約50名以上が並んでいるよ~~
    今回はあきらめました

    上(1階)に行き「ふるさとショップ」の併設レストランへ、その時の内容は後日紹介致します。
    これが又、凄かったんです、お楽しみに。。


これが正面から見た所です。何時になったら食べられるのでしょか??


これがポスターです。企画大成功です!当たりました!担当者も(笑)でしょう。
今が旬なのか人気店が片寄りすぎているのか。

 


こちらは反対側から見た所です。右が一杯なのでこの様に左にも
通行人の邪魔にならない様にこうして並んでいるのです。
たかがラーメン!されどラーメンですね!アーメン??
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp