和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

読売新聞7月29日夕刊の12面に「しながわ夏・ま・つ・りドンドコの写真が!

2009年07月29日 | 和太鼓道場ドンドコ

 ≪読売新聞7月29日夕刊に「しながわ夏・ま・つ・り」ドンドコの写真が!≫
    杉山父が記事を見つけて娘(○子)が今日の練習時に持参してくれました

 毎年、8月上旬の2日間、品川パシフイックホテル(万葉の間)開催されます!
 品川のまつりには毎年、和太鼓道場ドンドコは出演させて頂いています。
 今日の読売新聞夕刊の12面中央左に掲載されていますのを杉父(パパ)が見
 つけてくれました。練習時にスギが持参してくれましたヨン様~~~

 タイトル:第8回しながわ夏まつり2009 
 日時:8月9日(日)・10日(月)は品川が熱いよ~~
 演奏:両日共。午後7時~7時30分です
 場所;品川パシフイックホテル(万葉の間)
 入場料:無料です。
 時間:午後4時~9時頃迄です。

 広い宴会場(万葉の間)で天気に左右されず楽しめる夏祭りです。
 会場にはホテルシェフ味自慢の屋台・縁日・サメに触れるふれあい水族館やなまはげも
 登場する秋田県コーナ:よさこいの踊り:和太鼓ドンドコの演奏等盛りだくさんの企画です。
 食べ物や飲み物は料理人が作るが祭りなのでりーズナブル価格で提供致します。

  鼓太郎も9日(日)演奏終了後は太鼓も車も置いて帰りますので思いっきりビール
 飲めるのが楽しみなんですよ~~10日は太鼓持ち帰りなので飲めません


 ビールがチンチンに冷えていて2本飲んで美味しいつまみを注文して1000円チョイ位です。
 とにかくお祭り価格で美味しい料理が堪能できますよ~~

 是非立ち寄って下さい!


 これは昨年の演奏からです!ゴリがガリバーになりました!


 昨年の演奏から!今年もやりますが更にパワーアップです!
 どれだけ~~こんだけじゃぁ~~~~

  写真提供, プロカメラマンの伊澤利夫氏  
           下記のブログにも是非立ち寄ってください。
    
       拝啓/撮らせて頂きます。→   
http://toizawa.exblog.jp/

和太鼓道場ドンドコHP⇒http://dondoko.org/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 焼香ばしいソースに連られて、第66弾 広島編

2009年07月29日 | ソース(全国)

   ≪焼香ばしいソースに連られて、第66弾≫
        カープソ~ス 広島編

  以前、このブログでも紹介致しました?焼香ばしいソースに連られて探して
  見たのですが何処か違うジャンルに入れてしまったようで見当たらず。
  てな訳で!

  先日、売り込みに来ているのを見ましたよ!
  某量販店の棚割りを見に行った時です!興味あるのはやっぱりどんなソ~ス
  が有るのか!一番気になる所です。

  あれ~これ私が以前ある店で見つけた(東京広しといえどこの店1軒)商品ではあり
  ませんか!!売り込みに来ている人は私の知り合いなのでちょい聞いてみると!!
  厳しいんです!そりゃそうですよね!あそこで並んでいる以外は見た事無いんだもの!
  と話すと!がっくしきていました。やっぱしそうか?後は価格で勝負でしょう。
  頑張って下さいね!。


  広島近辺の量販店では結構並んでいるようですが!関東ではこれからの売り込み
  次第でしょうね!完全に全国版になった「おたふくソース」の容器にもにていますね!
  
地元では甘口はおたふくソース・辛口はカープソースとのあくまで噂らしいが!。


  元々おあたふくソ~スは某量販店のBYが広島出身で何とか売り込みたいと思い
  巨人・広島戦で広島の宣伝(おたふくソース)
していましたね!その後他の量販店
  から引き合いがきて今日を築いたようです。彼のお陰です。
  当時「おたふくソース」は零細企業で宣伝費も出なかったようです。

  商品名:カープソース
  内容量:500g
  製造者:毛利醸造株式会社
  住所:広島県三次市三原町189
  電話:0824-62-2004

            
これが裏面です!蘊蓄は見当たりません。   おたふくとの容器と似ていますね!どっちが先か?
  必要有りませんが!                                    気になるところですね!貴方はドッチでしょ~~か!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天津飯が呼んでいた(急に食べたくなぅた)のでバーミヤンへ。

2009年07月29日 | 定番以外のB級グルメ

    ≪天津飯が呼んでいた(急に食べたくなる)のでバーミヤンへ≫
       
ええ~~ドライバ~割引のビール!!飲んじゃいました。

   急に天津飯が食べたくなったので車で走って中華屋さんを探していたら目にした
   のが桃が~スカイグループの中華レストラン、バーミヤンがありました。
   一時中国離れがあり業績が低迷していたのが嘘の様に凄い人が入っています。

   待つこと3組でテーブルへ。
   ええ~ドライバ~割引きのビールがあります!通常価格より運転者が安いんです!
   ノンアルコールビールでしたが!勿論注文です。仕事中なのにぃ飲めるんです


   天津飯とラーメンのセット+ビ~ル(車で来ても)です。
   合計1150円位でした。リーズナブル
   


  桃から生まれた桃太郎で無くバーミヤンです。

 


これがノンアルコールビ~ル!ドライバー割引適用で通常219円が135円です。
さてお味は、予想より美味しかったですね!酔っていたら分かりません。
 
 
            
これが卵がふわりん子としていて旨いんです!   ラーメンはすっきり感で又違った味、OKです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルで湯上りビールを飲んだ後は繁華街へ

2009年07月29日 | 和太鼓道場ドンドコ

    ≪ホテルで湯上りビールを飲んだ後はいよいよ繁華街へ≫
          徒歩15分位掛かるらしい。
       

   先程まで雨が降っていましたが湯上りビールを飲んでいる間に止んだ様です!
    上諏訪駅方面に向かって行くと大きな提灯が!どどどど~~~~~んと50m置き位
    にあります!こんなにでかいのが有るとは何だろう!聞いてみると
    第30回よいとこ祭り(市民祭り)が7月18日に開催された様でその時の名残の
    提灯が未だありと言う事でした、納得。
    
    街全体が暗いので提灯が華やかにみえますね!普段見られない光景に感激です。
    
    その後、飲み会ではどうなったでしょう!次回へお楽しみに。


おお~これは地元宮坂醸造が生んだ銘酒「真澄」の提灯です。
感激です!真澄で思い出すのは年代的には岡田真澄(最近はミスユニバース大会で司会)ですが、
やはりPL(高校野球で5回連続甲子園出場!難関)~巨人に行った桑田真澄ですね


 広告(スポンサー)無いのはこの様に祭とシンプルです。
余計な御世話じゃぁ~言われそうです。これはこれで用意してあるんだぁ~~~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp