≪6月の頭に門前仲町ラーメンから、おれ達越後や ラーメンに代わっていたので≫
ほぼ、毎日通るから気になっとんたんでしゅ!
一回は行かないとね!と思いつつ20日は過ぎてしまいましたよ!
雑用で忙しいんですから!それはそれでしゃんめぇ~(仕方無い)として。
下記、「俺たち 越後や」の前の店、
門前仲町ラーメン 参考迄。
http://blog.goo.ne.jp/dondoko_2008/e/50ad03a2cea72b25bd2a5d518e7b15e0
越後や ラーメンにおでんもあるよ! 酒味噌ラーメンだって!
そりゃぁ~気になるわいなぁ~
ちょっと!聞いたぁ~ 新潟進化系だよ!
米、ECHIGOYAだって!
越後屋と言っても時代劇でお馴染みの「お前も悪やのう」とは関係ありません。
コシヒカリをすりつぶして炊き込んだ独特のとろみとノド越しのスープの
進化系ラーメンだって!楽しみだわい。
北関東(熊谷・館林・伊勢崎)では35℃を超えた猛暑日だと言うのに!
熱くないんでしゅか!ここで、つけ麺とおもったがこの店はありませんよ!
ミニかつ丼!これも食欲そそりそ~う。
新潟では玉子(卵)はとじません。味は醤油です。名古屋なら味噌かつ丼だね!
B級グルメでは駒ケ根のかつ丼が有名ですね!
濃厚でさっぱりしているのが一番良いね!いぇ~い。
入るねぇ~喉に!濃い味は先に行かないんですが!
麺は味噌ラーメンチェ~ン店が展開する、味噌ラーメンを食べた時に使用していた!
個性ありの懐かし麵です。1970年代を思い出したよ。
トロトロのチャーシューなんだす!これが上手いんでしゅ!
ご馳走様でした!チョイ「汁」を残しちゃいましたね!
店内はクーラーもばっちし効いていて暑さを感じさせませんでした。