和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

海苔の老舗!山本山(上から読んでも下から読んでも)・山本海苔(山本陽子)は別会社だよ!紛らわしい。

2011年06月07日 | 珍名(ユニーク)! 面白い光景他

≪日本橋、海苔の老舗!山本山(上から読んでも下から読んでも)・山本海苔(山本陽子)≫
           別会社ですよ~!良く似ていてホント紛らわしい。

    株式会社山本海苔店 取締役社長 山本次郎
     創業者:初代 山本次郎 1849年(嘉永2年)
      *山本陽子さんの宣伝(CM)。
      住所:東京都中央区日本橋室町1丁目6番3号


    株式会社山本山 代表者 山本嘉兵衛
     創業者:初代 山本嘉兵衛 1690年(元禄3年)
      *上から読んでも下から読んでもの店。
      住所:東京都中央区日本橋2丁目5番地2号

       
  山本海苔!店頭には女優の山本陽子さんが出迎えてくれますね!
 おいでやす・まいど・うらっしゃ~い・welcome・めんそ~れ・おいでませ・おこしやす・と言うか!

     
 日本橋の三越(越後屋お前も悪やのうは関係無し)の向かい側にあります。

                         
            山本海苔店!

 
  お馴染みの上から読んでも下から読んでもの山本山です。
     こちらは日本橋高島屋の北隣にあります。
   

                 
        上から読んでも下から読んでも
       右から読んでも左から読んでも!
       山本山でしょう!ハイ座布団1枚!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の谷間、真夏日だった昨日(6月6日)暑いよ~、錦糸町から見た東京スカイツリ~ 

2011年06月07日 | 東京スカイツリー 東京タワー 他のタワー

≪梅雨の谷間、真夏日だった昨日(6月6日)暑いよ~錦糸町から見た東京スカイツリ~≫
            天気も良し!雲・空も最高です。

  昨年の猛暑の原因になったラニーニャ現象の名残で、フィリピン付近の海水温が高く、
  太平洋高気圧が発達。日本側に張り出し、従来は日本の南の海上にある梅雨前線が
  北に押し上げられたとみられ今年は早く梅雨入りいたしましたね!

      
             鬼の居ぬ間にならね!梅雨の居ない合間の天気は最高だす!
                30度はあるんじゃぁ~無いの!練馬で超えたらしいよ。

                
        下町界隈から覘く!スカイツイリ~ 電線が交差し「しもた屋」風の家が立ち並んでいる。
            見方によっては通天閣に見えるよ!どこが!わいは怒るでぇ~
                  見えませんよ!これはスカイツリーだよ。

                 
               こうして見ると、お洒落だね!良いね!粋だね!
                      早く完成が待ち遠しいよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼食、2日連続なぜか「ばらチラシ」だよ!ラーメンを食っているよりメタボ対策に良いかもね!勝手に納得。

2011年06月07日 | 回転寿司(寿司店含む)

≪2日連続なぜか「ばらチラシ」だよ!ラーメンを食っているよりメタボ対策に良いかもね!≫
       勝手に納得です。そういえば土曜日の昼も鯖寿司だったよね!

   と言う事は寿司が3日連続ですか~!良いことだね!そういうと
    夜、体重を測ったら前回の計測より約1Kg減でした、やった~
    喜ぶなんて若い娘でもあるまいし!

     
        何故か某ショッピングセンターに来ていました。         
        今日はこの店に行くぞ~                   北海道
 活一鮮

     
         昼も大分過ぎて来ましたので客もまばらの様です。

     
        注文は何も考えず昨日食べたランチの「ばらすし」です。
      隣の席が気になりました、親子で(私の娘と孫と同じくらい)食べていますが!
   女性が何故か日本酒を飲んでいるのが気になりましたね!子供が帰りたがっている。
     日本酒ってこういうイメージは良くない様な?ビールならさわやかなんでしょうが!
         これって偏見かなぁ~

    
    幾ら・鮪(まぐろ)・烏賊(いか)・えんがわ・白身魚・キュウリ・卵(玉子)・干瓢等々

     
           あおさのみそ汁!これって髪に良いんですか!良いんだよ!
              飲んじゃぁえ~ どうも効果が出てこないね!

     
              混ぜ混ぜしちゃいましょう! さぁ~食うぜ!
             追加注文をしようと思いましたが!我慢我慢です。

      
             チョイと未練が残りましたが!ご馳走さまでした。
             メタボ対策には丁度良い量なんだよ!はい。

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp