≪博多豚骨は有名だが!ここは群馬豚骨ですよ!えぇ~!昨年は都内に今年は千葉に開店っと!≫
お店は群馬県・東京都・千葉県ですか!
お店は群馬県・東京都・千葉県ですか!
このブログ、ラーメン(昼食)だけで2,258ちゅう事はやなぁ~(ブログ開設後1,995軒目)行っているちゅうこっちゃぁ~
そんなん自慢になりますかいな!んんだぁ~!メタボ街道まっしぐら!勝手にしぇ~い!知ったこっちゃ~あるめぇ~。
ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~
評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまい)当たり前じゃぁ~。
食べても味覚が分からず評論できない!書くのは自由ですが!グルレポにならない(当然)なりません、先ずはお店に失礼(んだぁ~)。
私は1日に1杯以上(それも昼飯のみ)は食べません、理由は聞かないでね(泣)!記事を書くだけなら1日2軒~5軒くらいは行けます!
ラーメンを食べて領収書を貰う(何ぃ~ざけんなぁ~)とんでも無い話です(それはブログ等では邪道ですね)本当だよぉ~!んだぁ~~
領収書!決裁(スポンサー)してくれる所があればアタイモ貰いたいよ~~!誰かぁ~ その通りです。
そんなん自慢になりますかいな!んんだぁ~!メタボ街道まっしぐら!勝手にしぇ~い!知ったこっちゃ~あるめぇ~。
ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~
評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまい)当たり前じゃぁ~。
食べても味覚が分からず評論できない!書くのは自由ですが!グルレポにならない(当然)なりません、先ずはお店に失礼(んだぁ~)。
私は1日に1杯以上(それも昼飯のみ)は食べません、理由は聞かないでね(泣)!記事を書くだけなら1日2軒~5軒くらいは行けます!
ラーメンを食べて領収書を貰う(何ぃ~ざけんなぁ~)とんでも無い話です(それはブログ等では邪道ですね)本当だよぉ~!んだぁ~~
領収書!決裁(スポンサー)してくれる所があればアタイモ貰いたいよ~~!誰かぁ~ その通りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/39/4eb706a1ad4677e7f0837994503afb66.jpg)
群馬とんこつ!大きな看板です!先ずは駐車場に入りましょう!!
ここは花月嵐が有った場所(跡地)ね!
ここは花月嵐が有った場所(跡地)ね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/08/49d7e89229bc336428a8f33b1244336c.jpg)
群馬豚骨らーめん だるま大使 無限
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/73/675c26907ef6dc6b2168b5c4d5de095a.jpg)
店名:だるま大使 無限 松戸六実店 住所:松戸市六実1-15-10 営業時間:10時30分~22時30分
定休日:不明 開店日:2024年2月16日(金)先勝 備考:高崎市が本店 2023年12月に東京都世田谷区下北沢に2号店がオープン
定休日:不明 開店日:2024年2月16日(金)先勝 備考:高崎市が本店 2023年12月に東京都世田谷区下北沢に2号店がオープン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/43/ead43faae95e934efc46f6177a4afe7c.jpg)
群馬豚骨ラーメンとメンマ(シナチク)にするか!!
群馬名物の「もつ煮=渋川市の永井食堂が有名」も食べたいが!夜の晩食が進まないので我慢ね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f8/060444a7e599aad40a02d27f96a9c824.jpg)
ロゴも達磨ね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c8/436a9f95a8a04c776ffaede4f8ac0644.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/70/a18a3cde5259ac700e598ac3c5cf9200.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/70/a18a3cde5259ac700e598ac3c5cf9200.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/70/a18a3cde5259ac700e598ac3c5cf9200.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/70/a18a3cde5259ac700e598ac3c5cf9200.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/70/a18a3cde5259ac700e598ac3c5cf9200.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/70/a18a3cde5259ac700e598ac3c5cf9200.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/70/a18a3cde5259ac700e598ac3c5cf9200.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/70/a18a3cde5259ac700e598ac3c5cf9200.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/70/a18a3cde5259ac700e598ac3c5cf9200.jpg)
😀😀😀 😀 😀😀いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす、めんそーれ。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。
商人の 命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと !😁 😁 😁 😁 😁😁
商人の 命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと !😁 😁 😁 😁 😁😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/29/aa5f472900f4b42734ee2eb9d5017a11.jpg)
2/16FRI OPEN AM10:30
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/be/e6005f8b8e2a068d662b457bb4ec7042.jpg)
主なメニューは群馬豚骨だるまらーめん だるまらーめんパート2 だるまの醤油パート7 だるまの塩(淡麗塩らーめん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d0/5b41d1f64edcd67874157688a0745eff.jpg)
カウンターにはお馴染みの調味料(豚骨たれ=替え玉用・紅生姜・七味唐辛子・胡麻)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/22/d04353e24e18ecc3f8baa80ddb49ad3a.jpg)
チケットを渡して4~5分位で注文品(群馬豚骨らるまらーめん+しなちく)の登場!丼の柄は中華してるね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/58/8e110ac4595145b2688ff81d86a228af.jpg)
目出度い目出度い紅白丼ね!!こりゃぁ~嬉しい!下にも受け皿が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/58/07c90b53695e615711519f0fc16a3865.jpg)
豚骨にはお馴染み青葱!九条葱かなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5b/b4d59de8e87c9ed8d7e005b31a5ce179.jpg)
チャーシュー2枚!豚骨スープにに浸され更に柔らかくなっている!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/75/0d95f0668f1230dda8af74370757177b.jpg)
パックンコン卵(玉子)はたまりましぇ~んん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5c/96619c86869b49d308b2b5f31531edba.jpg)
トッピングしたシナチク(めんま)豚骨に馴染んで味(美味しさ)が倍増!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a0/09b9b0cbdee23183b1baf39f7bbda291.jpg)
ご自慢の群馬豚骨スープ!んん~~タカサキしています!!博多豚骨とはチト(甘い)違うよ!
群馬から博多へ!京都から博多までと言う歌も有ったね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/58/167fcc0aca5e2f0d408aec81f1bc2464.jpg)
豚骨に合うのは紅生姜ね!彩も良し、箸休めにも最高っと!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/94/268d933ddcc2c7498e5f24882ce75fc1.jpg)
豚骨は細麺との絡みが良しと!!すすむね!知らない内にスープが無くなる!替え玉が欲しくなりましたが!夜の事を考えると我慢!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0f/764ccc153722a8a7b5a82b3f88fbfd55.jpg)
ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベビー
人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、「よしみちゃん」も言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ! あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~! これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~
全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出る時、アタイは必ず旨かったよ と言うよ、店員さんも店主さんも最後まで!どや!おおきに!