≪久しぶりに旨い「鶏魚介の濃厚つけ麺」を頂きました!和え麺も食べたかったが!≫
東京ラーメン・オブ・ザ・イヤー受賞は裏切らなかった!!
東京ラーメン・オブ・ザ・イヤー受賞は裏切らなかった!!
このブログ、ラーメン(昼食)だけで2,270ちゅうこちゃやなぁ~(ブログ開設後2,001軒目)行っているちゅうこっちゃぁ~
そんなん自慢になりますかいな!んんだぁ~!メタボ街道まっしぐら!勝手にしぇ~い!知ったこっちゃ~あるめぇ~。
ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~
評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまい)当たり前じゃぁ~。
食べても味覚が分からず評論できない!書くのは自由ですが!グルレポにならない(当然)なりません、先ずはお店に失礼(んだぁ~)。
私は1日に1杯以上(それも昼飯のみ)は食べません、理由は聞かないでね(泣)!記事を書くだけなら1日2軒~5軒くらいは行けます!
ラーメンを食べて領収書を貰う(何ぃ~ざけんなぁ~)とんでも無い話です(それはブログ等では邪道ですね)本当だよぉ~!んだぁ~~
領収書!決裁(スポンサー)してくれる所があればアタイモ貰いたいよ~~!誰かぁ~ その通りです。
そんなん自慢になりますかいな!んんだぁ~!メタボ街道まっしぐら!勝手にしぇ~い!知ったこっちゃ~あるめぇ~。
ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~
評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまい)当たり前じゃぁ~。
食べても味覚が分からず評論できない!書くのは自由ですが!グルレポにならない(当然)なりません、先ずはお店に失礼(んだぁ~)。
私は1日に1杯以上(それも昼飯のみ)は食べません、理由は聞かないでね(泣)!記事を書くだけなら1日2軒~5軒くらいは行けます!
ラーメンを食べて領収書を貰う(何ぃ~ざけんなぁ~)とんでも無い話です(それはブログ等では邪道ですね)本当だよぉ~!んだぁ~~
領収書!決裁(スポンサー)してくれる所があればアタイモ貰いたいよ~~!誰かぁ~ その通りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/05/5fc63e7df81f62e314002592c4d1adef.jpg)
つけ麺の看板が見えるよ!目的店はあそこだね!!先にはマツモトキヨシ!その先には紅花ウォーク桶川(SP)がある!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f4/05a763726887122d37a1c896cecaae3d.jpg)
このファミレスは大分県本部(600店舗位有りますが西日本に90%以上展開中)!関東にもこうして幾らか有る様ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/05/02b1a3ebde14546d45b082f1f0ba1cc3.jpg)
こんな不便な所だが!筋向いにはスターバックス(通称スタバ)も有るよ!!「すなば珈琲=鳥取」では無いね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9d/cd99594fc842224cdc093cd190ff4e0d.jpg)
第21回東京ラーメン・オブ・ザ・イヤー(業界最高権威)受賞している!益々楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/08/3fc6a67d0c6d50c00714f3240646047a.jpg)
店名:つけ麺 いな月 住所:桶川市下日出928-2 営業時間:11時~21時(途中休憩有り)
定休日:火曜日 開店日:2019年7月17日
定休日:火曜日 開店日:2019年7月17日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/59/ea69ba50e6efe9a605547cff176092f5.jpg)
😀😀😀😀😀😀😀 😀 😀j😀いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす、めんそーれ。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。
商人の 命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと !😁 😁 😁 😁 😁😁😁😁 😁😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/99/6dfc290608ac0e91ba657d2994e6a073.jpg)
主なメニューは鶏魚介の特製つけ麺・鶏魚介のつけ麺・鶏そば・台湾まぜそば!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/14/cf5738d050b1e46b785cf55e91295972.jpg)
券売機 鶏魚介の特製つけ麺(1250円)にしちゃいましょう!和え麺も食べたいが!諦めましょう(腹が一杯になる、年齢を感じる😭 )!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2c/3e29c38fdf7c89b254972bb6d1c8a56b.jpg)
カウンターの上にはお馴染みの調味料!一番左側に「揚げネギ」が有るよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/26/0872a6c2b415a17ada450a34101dcea6.jpg)
券売機でチケットを購入して約10分で注文品(鶏魚介の特製つけ麺)の登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8d/7f3d06f03c152fe755f3db599c3dff78.jpg)
お盆の上には柄入りの丼器2種類!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0e/0f99f74110336d0805d1fb3404336657.jpg)
麺の上には具材が奇麗に盛られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/62/90e1a09abaa8f2cb0c1a75e24a617531.jpg)
つけ汁は濃厚鶏🐔魚介!こってりタイプ!太麺との絡み合いが楽しみね!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/15/91cadc54ccd0221803795b07c864d006.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/15/91cadc54ccd0221803795b07c864d006.jpg)
てっぺんには「菅直人さん=カイワレ大根」!大臣時代の強烈なパフォーマンスが印象的に残っている!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/12/b250d1bb18131bf3b2a54452721fa703.jpg)
一仕事(手間を加える)をした自家製シナチク(めんま)!これは有難い!!見た目も美味しそう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/31/0aee1b7adb408fa70affc7983d709e00.jpg)
鶏チャーシューx2!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/19/6160d907f38801b35ede4fb313d60b0d.jpg)
豚チャーシューx2!見た目(大事な事)も旨そう!!料理は目で食べる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/07/cb0b73ef2cb51a71a702a09ad4aed948.jpg)
麺は村上製麺のストレート太麺(ツルシコ)!腰もしっかりと!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9d/475e0cb3f9804dec31e8eaa168853e15.jpg)
つけ汁の中にも刻みチャーシューや野菜(めんま・葱他)も入っています!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6a/61f2a2c9f42d1f1c80b018ce2aae3581.jpg)
パックンコン卵(玉子)はたまりましぇ~ん!黄身だけに愛を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/aa/a99f22a6715dc40e638096c3ff8d4cba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0c/144fd23868986bdfeb424ca5a522a0de.jpg)
最後は割りスープを頂き胃を洗い流しましょう!!😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/48/dde902fe4c1c3cac8ac432a26386c4ac.jpg)
ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベビー
人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、「よしみちゃん」も言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ! あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~! これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~
全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出る時、アタイは必ず旨かったよ と言うよ、店員さんも店主さんも最後まで!どや!おおきに!