和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

この神社は航空関係者からの崇拝が厚い!航空安全や運航安全祈願の参拝者が多い!

2024年04月03日 | お祭り(冠婚葬祭)神社仏閣
≪この神社は航空関係者からの崇拝が厚い!航空安全や運航安全祈願の参拝者が多い!≫

     羽田神社にやって来ました。先ずは一の鳥居!両端には石提灯が出迎えてくれました。
     住所:東京都大田区本羽田3-9-12

         二の鳥居 両サイトには狛犬🐶が睨みを利かせています。

            参道から本堂へ!!羽田の氏神様

   本殿へ   御祭神は須佐之男命(スサノオノミコト)と稲田姫命(イナダヒメノミコト)の二柱!!
              羽田神社  👏👏パンパンと!!

              絵馬納め処!飛行機関係が多い!!
                  おみくじ納めところ!!
                  鈴納稲荷神社 
               お詣りを致しましょうね。

           昭和三十一年二月 牛の日に現在の地に建立!!
             増田稲荷神社!!
                  ここでもパンパン👏👏!!!!
             戦後、羽田神社の境内社として移された!
       日枝神社 祭神 大山昨命(おおやまぐいのみこと)
        日枝神社は五穀豊穣・家内安全・景気回復にご神徳が有るといわれています。

    羽田稲荷神社 昭和五十五年十一月羽田神社の境内末神社となりました。
     御祭神は伏見稲荷大社から分霊を頂いた様です。コンコン🦊🦊!
      羽田富士塚 富士山を模した人口の小山で有る!!
         毎年7月1日には富士山の山開きが有り神事が行われます!

 さぁ~戻りましょう!!本堂から参道・そして二の鳥居~=一の鳥居へ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp