≪良く通る道路の交差点に有る!大きな鳥居と階段が気になる神社です!≫
信号が赤!行こう、そんな雰囲気で何回も来ています!
信号が赤!行こう、そんな雰囲気で何回も来ています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a2/1a91d982c474fa16e2815dd2f0d22401.jpg)
筑土八幡神社 住所:東京都新宿区筑土八幡2-1 階段を上がりましょう!町名にもなっているのが歴史を感じさせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bd/50ecd23ea3a61063ae088f9186503344.jpg)
階段の上の鳥居は新宿区最古の鳥居と言われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3c/aa9ecd3eae61cbc823c3f392a77abbec.jpg)
筑土八幡神社由来 大祭は9月15日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/df/f8ad9657ddef09f616786220f0de99c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d2/68ed47469e265aade95222ff68a48c94.jpg)
先には本殿!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8c/c485208637e1f2e100c6d27ce1322395.jpg)
庚申塔に立ち寄り👏👏パンパンと!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c3/7bf6190a302d8af35eb84716ac7da12b.jpg)
新宿区指定有形文化財 庚申塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b1/7d95020188677022095a0ed267ff4c8f.jpg)
こちらでもパンパン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a8/e3bbc71db5805a2f27915066860bcf72.jpg)
奉納!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/07/d2777a892c37b855c1417fbbce06daac.jpg)
小高い丘にある筑土八幡神社 本殿に向かいましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5c/fb703a55364301bffc4919510669c7c6.jpg)
お迎えして頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b2/92a9b74d7a20d0b58b8e8cea84978837.jpg)
ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ae/442c07f05f526074fa92c09309e0ae06.jpg)
由緒ある神社です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9d/15637eef6dc6dcc2871199f47c4611b9.jpg)
👏👏パンパン!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/42/9c28b6b02f18fc0566f1573fbafd9e16.jpg)
田村虎蔵先生をたたえる碑もあります!!まさかりかついで金太郎の五線譜!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6f/71794d29e38dd31d53176589447838e7.jpg)
奉納 日本酒(白鷹)(株)升本総本店!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ec/53400fd8331b044f9b829ef2bbf45c90.jpg)
振り返るのは嫌だが最後にもーう一回見る!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます