≪ここ(東漸寺)は紅葉シーズンは最高です!一足早く来ちゃいましたが!≫
緑を楽しみましょう!”!
緑を楽しみましょう!”!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/68/0497cc5593e73e4a914653f547b49ca5.jpg)
この門かぶり!11月下旬~12月上旬は紅葉が最高です!春には樹齢330年の枝垂れ桜が咲く!
住所:松戸市小金359 JR常磐線北小金駅南口から南へ徒歩7~8分
住所:松戸市小金359 JR常磐線北小金駅南口から南へ徒歩7~8分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/35/f4004de849db3c210b8dc09f0ed78d2d.jpg)
上と同じ場所から! 素晴らしいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/11/0582ee18030cadfe2c98ba096b81c506.jpg)
後一か月もすれば!紅葉が咲き誇ります。2枚!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/11/0582ee18030cadfe2c98ba096b81c506.jpg)
後一か月もすれば!紅葉が咲き誇ります。2枚!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/74/28077dce736ebd0822b74fbcf0fccf09.jpg)
山門左右には仁王さんが!睨みを利かせてくれております!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/85/f60811cbacf76f114b5fb713e35ce81d.jpg)
阿形と吽形の2体をを一対として設置されています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/23/ad158cd96f7022a3cdceeed7ead1fe95.jpg)
獅子に似た日本の獣で神社や寺の入り口の両脇にいます!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c5/1abdfa15775964fd792ff7d9f14209cf.jpg)
狛犬🐕一対!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f8/d311ad31d9e8d0b49a9ae20e13927bad.jpg)
540年の歴史を持つ浄土宗のお寺さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5a/7ed181aecb840c6b4f311ec136358cf0.jpg)
三つ目の門を抜けましょう!”!”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/55/39e34a2ba38a852bc986c927fea97baf.jpg)
こちらにも立ち寄って👏👏パンパンと!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/01/ef2b8a4540a320ab6a513f9b29a5921c.jpg)
参道!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2c/6e9fa93d24c0748cdd7d7705128bea88.jpg)
本堂から入り口方面!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6a/26d12f6c7aff5d0d69ab36d9d8aef1a2.jpg)
枝垂れさくら!松戸市指定文化財・天然記念物!春には多くの人が訪れます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c7/8ca948607b31001c638163e120850ca2.jpg)
ここで線香をあげ!!!気持ちを整理致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/92/5f55559687462664bb051288d6881901.jpg)
本堂でお詣りを!👏👏パンパンと!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1c/4dbb39cc68b932721d7e2cd7a04e697a.jpg)
六地蔵!(地獄道・飢餓道・畜生道・修羅道・人間道・天道)道行く人の安全を守る為に建てられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8f/9b7870010cdf5f14c1f3c01cb508fece.jpg)
ここでも👏👏パンパンと!!忘れてはなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7f/c566fa3190aba97895bec91fc77095cb.jpg)
ゴ~ン(鐘)さんに別れを告げて!寺を後に致しましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます