≪地球の文化を確信した!インスタントラーメンの父(安藤百福)の!カップヌードルミュージアムに行ってきました。≫
生みの苦労は並み大抵ではありません!素晴らしい食文化の提供です。第一弾。
今回はラーメンの特別編です。
このブログ、ラーメンだけで713件になりました!ちゅう事はやなぁ~698軒以上(ブログ開設後)は行っているちゅうこっちゃぁ~
そんなん自慢になりますかいなぁ~!ですよね!失礼致しました! メタボ街道まっしぐらだすぇ~!ひよぇ~
なんで数字(713と698)が違うんだよ同じ店に2回と他と言うのがある為だよ。なるほど!だったんですか!そやぁ~
ラーメン・つけ麺はスープを全部飲み干して「1杯食べた事」になるんやぁ~ よ~う覚えておいてやぁ~ ひゃ~い。
評論家の皆さんの様に1日3杯~8杯なんか食べられるかぁ~~ 大食いタレントの皆さんなら食べられるでしょうが!んだぁ
ここやなぁ~~ MM21内にあります。
女性が多く入っていきますね!
ここで入場券500円を支払い突入致します。
いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。
商人の命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。 カウンターにどっかりと
上を見上げれば!ホワイトカップヌードルやぁ~~
階段を上ろうと思いや!中央にどか~~んとカップヌードルが!
今まで発売した日清のらーめんが飾ってあるよ”!!
これが第一号らしい!!昭和の30年代前半だったね!
類似(シリーズ)がこれでけダているんだね!
この部屋は創業者 安藤百福の像だね!!金していますね!!
成功者の証!堂々とされています。素晴らしい。
こんな所から撮影するな!すみません!鼻息も荒らそうですね!!成功者は当然やぁ~~
上の銅像とは一変しちゃいましたね!!
これ見ていると!ラーメンが動くんです!!
面白いですね! ど~う面白いのかわからんよ!説明しろ~~
はい。え~と・・・・
チキンラーメンが食べられる処で!来たら食べたいよね!
これや!これや!これやったなぁ~~懐かしい味でした! 俺、俺では無いよ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます