食・飲・読の日記

日々の食べたり読んだりを綴ります♪

うな丼

2016-01-28 07:22:28 | おうちでごはん
1月24日(日)のふたりの晩ごはん
 
・うな丼
・うな玉
・ちくわとほうれんそうと菊のおすまし
・白菜ごま和え
・トマト


冷凍してあったうなぎを使った晩ごはんです。
夕方、うなぎのたれがないことに気づきました。
私はもともと使わないんだけど、たれを使いたい夫君、買いに行ってくれました。

なかなか帰ってこないなと思ったら、成城石井にも明治屋にもなく(←ちゃんと店員さんに聞いたそうです)
結局駅前のビルのうなぎ屋さんで買ったそうです。ご苦労さまです。

うなぎはふんわりやわらか、おいしーーー
やっぱり白米との相性がいいわ。私もごはんうっすら盛り付けていただきました。
写真のうな玉は2人前。出汁を入れてしっとり仕上がりました。うん、おいしーーー
濃く出汁を取ったお吸い物は香りも良くておいしーーー
白菜ごま和えは想像通り。
トマトは私だけ。




ヨガで私がびっくりした人のお話を。

前にバスタオルを両肩にかけて、下半身が丸見えの人がいてびっくりって書いたんだけど、
今度は別バージョン。
フェイスタオルを首にかけて、バスタオルを右肩から斜めに体にかけている人!
見えるんですよ、前もおしりも。なんなら胸もチラッと。
それでシャワー室から更衣室まで、鏡がずらっと並んだパウダースペースを通るんです。
なんか見間違いのような、その人がボーっとしててバスタオルの使い方をまちがえているような、変な感じ

でも次の日にも見たんです。
同じ人がやっぱりフェイスタオルを首にかけて、バスタオルを右肩から斜めに体にかけているのを!
見えるんですよ、いろんなところが。
ポリシーを持ってそのスタイルなんだろうね!?
ボディに自信ありなんだろうね!?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする