食・飲・読の日記

日々の食べたり読んだりを綴ります♪

北海道2018 おみやげ

2018-01-31 07:26:20 | 北海道2018
北海道旅行2018最後はおみやげ特集です

  白い恋人 576 @石屋製菓
稚内空港で買いました。
定番中の定番。今は北海道じゃなくても買えるけど、私の場合こういうときじゃないとなかなか買わないので。
ホワイトチョコがクッキーからはみ出てるのがうれしい


 ほっとポテト・ほっとオニオン 各540 @カルビー
稚内空港で買いました。
あら、カルビーなんだ。
ポテトスープがおいしそうと思って、最後に買っちゃいました!


 カリカリ。焼とうきび 各154 @YOSHIMI
カリカリは層雲峡のホテルでおつまみ用に買いました。
焼とうきびは稚内のバスの集合場所のおみやげ屋さんで何となく買いました。
どちらもおみやげ屋さんの定番っぽかったです。


 ラスク(シュガー、ガーリック) 各80 @セイコーマート
セイコーマートオリジナル商品。
ネットで見て買おうと決めていました。
2日目の夜のおつまみにガーリック味を! パンの耳なだけあって素朴で、それでいてガーリックが効いていておいしーーー
しかも安かった! 1袋80円!!!


  みみくんスティック@海王
これは2日目の猿払でお昼ごはんを食べた後に、バスの中で配られたおみやげ。
「北海道さるふつ村産」の文字にこだわりを感じます。


後は夫君の会社用におまんじゅう、白いブラックサンダーを買ったかな。
まだ食べてないものが多いので、楽しみだわ~
買い忘れたのはビタミンカステラとマルセイバターサンド。
食べ損ねたのはちくわパンと稚内のラーメン。

これで北海道2018は終了です。
お付き合いいただきありがとうございました










覚書
 ツアー代金 66,960円
 羽田バス代  4,520円
 その他   12,049円

その他は主におみやげとアルコール 
ざっくりとかかった金額でした
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする