8月19日(日)夫君となんとなく二子玉川へ
蔦屋家電に行って、文教堂に行って、でも欲しかったガイドブックは売ってなかった
最寄り駅の本屋さんで聞いたとき「ちょっと前に発売されたんですけど、重版の予定はなく、在庫がありません。」と言われたので、
他の本屋さんならあるのかなと思ったら、全然ない
欲しかったのはarucoシリーズ。結局買ったのはことりっぷシリーズ。
二子玉川ライズをぶらぶら見て回って、お昼ごはんへ。
ラーメンが食べたいという夫君、いっせいらーめんというお店に行くことにしました。
開店5分前くらいかな。一番乗りでした。その後すぐ1組の夫婦が並びました。
数軒隣の鮎らーめんというお店は大行列
外のメニューをじっくり見て待ちます。
11時半きっかりに開店。
オーダーを取ってくれたのは外国の店員さん。ちょっと緊張したわ。って注文したのは夫君だけど。
卓上。
私:いっせいらーめん 700 夫君:いっせいらーめん大盛 700 @いっせいらーめん
大盛無料です
私のらーめんをアップでドンッ
遅れて、
ぎょうざ3ケ+半ライス 150
らーめんはトンコツとトリガラのスープ。トリガラのほうが強い感じで思ったよりすっきりしたスープ。アツアツでおいしーーー
麺は中太、ちょうどいい硬め
メンマたっぷりで
小さいけど味玉も入っていて
チャーシューはすんごーーーく薄い 箸で持ったらちぎれるほど薄い
ぎょうざは焼きたてアツアツ、野菜多めで優しいお味、おいしーーー
私がぎょうざ2個、夫君1個。
半ライスは夫君に。スープをかけて食べていました。
「このラーメン、好みかも」 by夫君。
おいしく食べておなかいっぱい
らーめんは大盛無料だし、味玉はついてるし、ぎょうざ3ケ+半ライス150円は安い!
らーめん大盛とぎょうざ3ケ+半ライスを頼む男性客がたくさんいた繁盛店でした。
この後、デパ地下見たり東急フードショー見たりしたけど、何も買わずに帰ってきました。
お惣菜買ってらくちん晩ごはんにする予定だったのになぁ‥
さてさて、明日からは夫君のミニ夏休み第二弾
そんなわけでギリギリのこの日、ガイドブックを探していたんです。えぇえぇアナログです。
ブログも4日間お休み。28日(火)再開予定です。
では、いってきま~す
初日の明日の雨が気になるわ‥
蔦屋家電に行って、文教堂に行って、でも欲しかったガイドブックは売ってなかった
最寄り駅の本屋さんで聞いたとき「ちょっと前に発売されたんですけど、重版の予定はなく、在庫がありません。」と言われたので、
他の本屋さんならあるのかなと思ったら、全然ない
欲しかったのはarucoシリーズ。結局買ったのはことりっぷシリーズ。
二子玉川ライズをぶらぶら見て回って、お昼ごはんへ。
ラーメンが食べたいという夫君、いっせいらーめんというお店に行くことにしました。
開店5分前くらいかな。一番乗りでした。その後すぐ1組の夫婦が並びました。
数軒隣の鮎らーめんというお店は大行列
外のメニューをじっくり見て待ちます。
11時半きっかりに開店。
オーダーを取ってくれたのは外国の店員さん。ちょっと緊張したわ。って注文したのは夫君だけど。
卓上。
私:いっせいらーめん 700 夫君:いっせいらーめん大盛 700 @いっせいらーめん
大盛無料です
私のらーめんをアップでドンッ
遅れて、
ぎょうざ3ケ+半ライス 150
らーめんはトンコツとトリガラのスープ。トリガラのほうが強い感じで思ったよりすっきりしたスープ。アツアツでおいしーーー
麺は中太、ちょうどいい硬め
メンマたっぷりで
小さいけど味玉も入っていて
チャーシューはすんごーーーく薄い 箸で持ったらちぎれるほど薄い
ぎょうざは焼きたてアツアツ、野菜多めで優しいお味、おいしーーー
私がぎょうざ2個、夫君1個。
半ライスは夫君に。スープをかけて食べていました。
「このラーメン、好みかも」 by夫君。
おいしく食べておなかいっぱい
らーめんは大盛無料だし、味玉はついてるし、ぎょうざ3ケ+半ライス150円は安い!
らーめん大盛とぎょうざ3ケ+半ライスを頼む男性客がたくさんいた繁盛店でした。
この後、デパ地下見たり東急フードショー見たりしたけど、何も買わずに帰ってきました。
お惣菜買ってらくちん晩ごはんにする予定だったのになぁ‥
さてさて、明日からは夫君のミニ夏休み第二弾
そんなわけでギリギリのこの日、ガイドブックを探していたんです。えぇえぇアナログです。
ブログも4日間お休み。28日(火)再開予定です。
では、いってきま~す
初日の明日の雨が気になるわ‥