6月29日(月)のふたりの晩ごはん

・酸辣湯麺鍋 具材は豚バラ肉、キャベツ、にら、たけのこ、油揚げ、エリンギ
・冷奴 しらすと青じそトッピング
・やみつきなす

会社から帰り際の夫君から電話があり、「今日酸辣湯麺でしょ。鍋にしてよ。鍋。暑くてもいいから鍋。忘れないように言っておこうと思って。」
最初から鍋にする気なんかなかったから、忘れるとかいうレベルじゃないんですけど
「いいから、鍋にして、鍋。わかった!?」
はいはい、わかりました。ってことで、普通にラーメンとして食べる予定が鍋になりました。
鍋っぽくするために追加した具材はキャベツと油揚げ。そのほかはもともと用意しておいた具材です。
麺は1人前ずつ時間差でゆでて(←夫君が。だって本人が鍋を希望したんだもん。時間差でゆでる提案をしたのは私だけど
)、麺がのびないようにしました。
どの具材もおいしくて、特によかったのがたけのこ。食感もよく、味もスープに合ってたわ
夫君は鍋のときはおかずがいらない人だけど、冷奴は用意してあったので食べてもらいましょう。
なすは私だけ。
玉子雑炊で〆ておなかいっぱいっ

今年は雨の日が多く、梅雨らしい日が続いています
「週末だけでも晴れればいいのに」 by夫君。
このセリフ、毎日毎日、天気予報を見るたびに言っています
雨でも夫君は家にずっといるってことはできないので、どこかへお出かけ。
にっくきコロナのせいで外出自粛だったときに家にいたのは奇跡だわ。ま、出かける先もなかったんだけど。
昨日はタイミングよく、雨に降られず。今日はどうかな?



・酸辣湯麺鍋 具材は豚バラ肉、キャベツ、にら、たけのこ、油揚げ、エリンギ
・冷奴 しらすと青じそトッピング
・やみつきなす

会社から帰り際の夫君から電話があり、「今日酸辣湯麺でしょ。鍋にしてよ。鍋。暑くてもいいから鍋。忘れないように言っておこうと思って。」
最初から鍋にする気なんかなかったから、忘れるとかいうレベルじゃないんですけど

「いいから、鍋にして、鍋。わかった!?」
はいはい、わかりました。ってことで、普通にラーメンとして食べる予定が鍋になりました。
鍋っぽくするために追加した具材はキャベツと油揚げ。そのほかはもともと用意しておいた具材です。
麺は1人前ずつ時間差でゆでて(←夫君が。だって本人が鍋を希望したんだもん。時間差でゆでる提案をしたのは私だけど

どの具材もおいしくて、特によかったのがたけのこ。食感もよく、味もスープに合ってたわ

夫君は鍋のときはおかずがいらない人だけど、冷奴は用意してあったので食べてもらいましょう。
なすは私だけ。
玉子雑炊で〆ておなかいっぱいっ


今年は雨の日が多く、梅雨らしい日が続いています

「週末だけでも晴れればいいのに」 by夫君。
このセリフ、毎日毎日、天気予報を見るたびに言っています

雨でも夫君は家にずっといるってことはできないので、どこかへお出かけ。
にっくきコロナのせいで外出自粛だったときに家にいたのは奇跡だわ。ま、出かける先もなかったんだけど。
昨日はタイミングよく、雨に降られず。今日はどうかな?