1月13日(木
)のふたりの晩ごはん

・ケンミンの焼ビーフン 具材は豚バラ肉、玉ねぎ、キャベツ、もやし
・大根とかいわれのワンタンスープ
・しらすと大葉の冷奴
・メンマ
・かぶときゅうりのお漬物
・いちご(あまおう)

ケンミンの焼ビーフンは1人前をふたりで半分こ。
前回は「こく旨塩」味だったんだけど、この定番の焼ビーフンが断然おいしーーー
ワンタンスープがお安くなっていました。えぇえぇ、お得意のパターン
大根とかいわれ追加で、ワンタントゥルトゥル、大根はやわらかいけど食感あり、かいわれはさわやか、おいしーーー
冷奴はしらすをのっけた豪華版
カボスポン酢をかけておいしっ
メンマは黒こしょうガリガリ、ごま油タラリ、いいおつまみになります
お漬物といちごは私だけ。
いちごを半分に切ったらハート型に
かわいい
お皿の向きをハートがわかるようにすればよかったわ
ボリューム満点のふたりの晩ごはんでした!

昼間に温めた牛乳を飲んだら、おなかがゴロゴロゴロゴロ。
ゴロゴロゴロゴロ。
ゴロゴロゴロゴロ。
ゴロゴロゴロゴロ。
ゴロゴロゴロゴロ。
ゴロゴロゴロゴロ。
2時間後にトイレにこもりました‥
さらに、
ゴロゴロゴロゴロ。
ゴロゴロゴロゴロ。
ゴロゴロゴロゴロ。
ゴロゴロゴロゴロ。
ゴロゴロゴロゴロ。
1時間後にトイレにこもりました‥
たまに牛乳を飲むとゴロゴロゴロゴロ。
料理に使う牛乳は平気なのに、そのまま飲む牛乳は冷たくても温めても、腸に合わなくなったらしい。
子供のころはごはんのおともは冷たい牛乳だったのにな。



・ケンミンの焼ビーフン 具材は豚バラ肉、玉ねぎ、キャベツ、もやし
・大根とかいわれのワンタンスープ
・しらすと大葉の冷奴
・メンマ
・かぶときゅうりのお漬物
・いちご(あまおう)

ケンミンの焼ビーフンは1人前をふたりで半分こ。
前回は「こく旨塩」味だったんだけど、この定番の焼ビーフンが断然おいしーーー

ワンタンスープがお安くなっていました。えぇえぇ、お得意のパターン

大根とかいわれ追加で、ワンタントゥルトゥル、大根はやわらかいけど食感あり、かいわれはさわやか、おいしーーー

冷奴はしらすをのっけた豪華版


メンマは黒こしょうガリガリ、ごま油タラリ、いいおつまみになります

お漬物といちごは私だけ。
いちごを半分に切ったらハート型に



ボリューム満点のふたりの晩ごはんでした!

昼間に温めた牛乳を飲んだら、おなかがゴロゴロゴロゴロ。
ゴロゴロゴロゴロ。
ゴロゴロゴロゴロ。
ゴロゴロゴロゴロ。
ゴロゴロゴロゴロ。
ゴロゴロゴロゴロ。
2時間後にトイレにこもりました‥
さらに、
ゴロゴロゴロゴロ。
ゴロゴロゴロゴロ。
ゴロゴロゴロゴロ。
ゴロゴロゴロゴロ。
ゴロゴロゴロゴロ。
1時間後にトイレにこもりました‥
たまに牛乳を飲むとゴロゴロゴロゴロ。
料理に使う牛乳は平気なのに、そのまま飲む牛乳は冷たくても温めても、腸に合わなくなったらしい。
子供のころはごはんのおともは冷たい牛乳だったのにな。