1月11日(水
)のふたりの晩ごはん

・お雑煮 具材はレンコン軟骨入つくね団子、白菜、しいたけ、かいわれ、かにかま、おもち
・塩肉じゃが
・ミックスきのこのしょうゆ煮
・こんにゃく田楽
・にんじんのサラダ と トマト と きゅうりスライス
・お漬物

おもち消費でお雑煮。私の実家の名古屋風ではなく、夫君の両親出身の関西風でもなく、わが家オリジナル。
おもちは夫君2個、私1個。
レンコン軟骨入つくね団子は蓮根のシャクシャク、軟骨のコリコリ食感が楽しく、鶏むね肉のだんごはしっとり、
白菜はくったり、しいたけは旨みあり、かいわれは彩り、かにかまふんわり、おいしーーー
塩肉じゃがはレンチン、じゃがいもほくほく、玉ねぎは甘く、豚バラ肉の旨みあり、おいしーーー
続・ミックスきのこのしょうゆ煮。青じそトッピングがいいね
何か足りないと思ってこんにゃく田楽。温めるだけ、簡単、おいしっ
続・にんじんのサラダ。
続・トマト。
きゅうりスライスもね。
おひさしぶりのお雑煮のふたりの晩ごはんでした!

年明け、ヨガに行くときに、何もない道路でけつまづいて、危うく転ぶところだったのを、何とか踏みとどまった。やば‥
その翌日、ヨガに行くときに、お店に入る階段を上っていたら、自分のスカートを踏んでしまって、手をついて転んだ。やば‥
2度あることは3度ある。気を付けてたんだけど‥
数日後、また何もない道路でけつまづいて、危うく転ぶところだったのを、何とか踏みとどまった。やば‥
ちゃんと足を上げて歩くこと! 気を付けて、私!!!


今日は夫君のテレワーク189日目です。
テレワークは続くよ、いつまでも‥
でも、お客さんとの飲み会があって、出かけるんだってよ。
何それ!?



・お雑煮 具材はレンコン軟骨入つくね団子、白菜、しいたけ、かいわれ、かにかま、おもち
・塩肉じゃが
・ミックスきのこのしょうゆ煮
・こんにゃく田楽
・にんじんのサラダ と トマト と きゅうりスライス
・お漬物

おもち消費でお雑煮。私の実家の名古屋風ではなく、夫君の両親出身の関西風でもなく、わが家オリジナル。
おもちは夫君2個、私1個。
レンコン軟骨入つくね団子は蓮根のシャクシャク、軟骨のコリコリ食感が楽しく、鶏むね肉のだんごはしっとり、
白菜はくったり、しいたけは旨みあり、かいわれは彩り、かにかまふんわり、おいしーーー

塩肉じゃがはレンチン、じゃがいもほくほく、玉ねぎは甘く、豚バラ肉の旨みあり、おいしーーー

続・ミックスきのこのしょうゆ煮。青じそトッピングがいいね

何か足りないと思ってこんにゃく田楽。温めるだけ、簡単、おいしっ

続・にんじんのサラダ。
続・トマト。
きゅうりスライスもね。
おひさしぶりのお雑煮のふたりの晩ごはんでした!

年明け、ヨガに行くときに、何もない道路でけつまづいて、危うく転ぶところだったのを、何とか踏みとどまった。やば‥
その翌日、ヨガに行くときに、お店に入る階段を上っていたら、自分のスカートを踏んでしまって、手をついて転んだ。やば‥
2度あることは3度ある。気を付けてたんだけど‥
数日後、また何もない道路でけつまづいて、危うく転ぶところだったのを、何とか踏みとどまった。やば‥
ちゃんと足を上げて歩くこと! 気を付けて、私!!!


今日は夫君のテレワーク189日目です。
テレワークは続くよ、いつまでも‥
でも、お客さんとの飲み会があって、出かけるんだってよ。
何それ!?