11月19日(日)羽田空港までドライブ
そう、毎度おなじみ羽田空港‥
国際空港は洋蘭の飾りつけ
なぜに洋蘭? なぜにクリスマスじゃない?
さっそくお昼ごはん
ってまだ10時ですけど。朝昼兼用ってところかしら。ブランチっていうの!? (←こじゃれてみた。って言ってみたかっただけ )
私:和風酸辣湯のおうどん 2玉 1380 夫君:きつねのおうどん 3玉 880 @つるとんたん
ちなみに前回食べたときの記事はこちら。4か月前でした。思ったより間が空いてるわ。
私は秋の特選より和風酸辣湯のおうどん。
すんごい具だくさんで玉子とろとろ、すっぱくて辛くてすっぱくてすっぱくて、おいしーーー
ただ後半ちょっと飽きました
夫君は毎度おなじみきつねのおうどん。こちらはやっぱりお出汁がおいしいね
この日は私のおうどんがなかなか来ず。
まったく同じものを同じ2玉で後から頼んだテーブルに先におうどんがサーブされてなんだかね
夫君はものすごい勢いでつるつるつるつるつるつるつるつる。
休む間もなく、私のおうどんが来ない間もつるつるつるつるつるつるつるつる。
私のおうどんがようやく来て、私が半分も食べ進まないうちに食べ終わってた‥
早すぎ。なんかあせる。なんかおもしろくない。
と思いつつ、夫君にもおすそ分けしつつ、きれいに食べておなかいっぱい
無料バスで国内線第2ターミナルへ移動
クリスマスツリーはブルー。ANA側だから?
ANAとスカイツリー。なんかかっこいい
メルセデスミー横のエレベーターにもクリスマスツリー。やっぱりブルー。
国内線第1ターミナルへ移動
クリスマスツリーはレッド。JAL側だから?
やっぱり赤はかわいいな
クリスマスツリーを楽しんだ先週日曜日でした
そう、毎度おなじみ羽田空港‥
国際空港は洋蘭の飾りつけ
なぜに洋蘭? なぜにクリスマスじゃない?
さっそくお昼ごはん
ってまだ10時ですけど。朝昼兼用ってところかしら。ブランチっていうの!? (←こじゃれてみた。って言ってみたかっただけ )
私:和風酸辣湯のおうどん 2玉 1380 夫君:きつねのおうどん 3玉 880 @つるとんたん
ちなみに前回食べたときの記事はこちら。4か月前でした。思ったより間が空いてるわ。
私は秋の特選より和風酸辣湯のおうどん。
すんごい具だくさんで玉子とろとろ、すっぱくて辛くてすっぱくてすっぱくて、おいしーーー
ただ後半ちょっと飽きました
夫君は毎度おなじみきつねのおうどん。こちらはやっぱりお出汁がおいしいね
この日は私のおうどんがなかなか来ず。
まったく同じものを同じ2玉で後から頼んだテーブルに先におうどんがサーブされてなんだかね
夫君はものすごい勢いでつるつるつるつるつるつるつるつる。
休む間もなく、私のおうどんが来ない間もつるつるつるつるつるつるつるつる。
私のおうどんがようやく来て、私が半分も食べ進まないうちに食べ終わってた‥
早すぎ。なんかあせる。なんかおもしろくない。
と思いつつ、夫君にもおすそ分けしつつ、きれいに食べておなかいっぱい
無料バスで国内線第2ターミナルへ移動
クリスマスツリーはブルー。ANA側だから?
ANAとスカイツリー。なんかかっこいい
メルセデスミー横のエレベーターにもクリスマスツリー。やっぱりブルー。
国内線第1ターミナルへ移動
クリスマスツリーはレッド。JAL側だから?
やっぱり赤はかわいいな
クリスマスツリーを楽しんだ先週日曜日でした
あっという間に12月になりますが、一年経つの、早く感じないですか〜?
羽田空港も煌びやかですね!
国際線から第二ターミナルへはバス移動?
最近飛行機乗ってないので、国際線ターミナルはかなりご無沙汰です。
酸辣湯麺、私も大好きですー!
食べたくなってきました。
同時に料理を頼んでも、かなりの時間差がある時ありますよね。なるべく一緒にきてくれるといいのですが。
クリスマスの次はお正月
ほんと、一年経つのが早く感じられます。
羽田空港もクリスマス仕様になっていました。
いつも国際線ターミナルの駐車場に車を停めるので、
第二、第一ターミナルへの移動は無料バスを使っています。
ほとんど待つこともなく、便利です
お料理ね、夫は食べるのが早いので、
本音を言えば、私のが早く来てほしいです