12月19日(日
)のふたりの晩ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2a/95ccec049a18dc7e3420b2916d9acc77.jpg)
・寿司 旬握り 380
×2パック @角上魚類
・鉄火巻き 330
@角上魚類
・寿司(あなご) 430
@角上魚類
・皮付きあんこう唐揚げ 400
@角上魚類
・蒸しあんこう肝刺身自家製 360
@角上魚類
・松前数の子 266
@角上魚類
・新潟県産カニまるっと甲羅詰め@今川屋 蒸し本ズワイガニ(オス)
・いくら
・茶碗蒸し 具材は鶏もも肉、しめじ、かにかま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
いろいろパックのままで失礼します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
カニをアップでドンッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
旬握りをアップでドンッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
この日は、さわら、甘えび、アジ、ホッキ貝、剣先いか。
あんこう唐揚げをアップでドンッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
茶碗蒸しをアップでドンッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
テレビで角上魚類の特集を見て、まんまと行ってきました。
買ったものの中でテレビで紹介されていたものは、旬握り、蒸しあんこう肝刺身自家製、松前数の子。
旬握りはその時の旬のネタが採用されるらしい。これは1パックずつ。目先が変わっていいね
夫君にいかを進呈。
ここの鉄火巻きはわが家のお気に入り
夫君5貫、私1貫。
あなごもわが家のお気に入り
ひとり2貫ずつ。
いつも買うたこ唐揚げがテレビに紹介されていたんだけど、あんこうがあったのでトライ。
ふんわり白身とクニクニ皮、ちょっと塩分が強いけど、おいしー--![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
蒸しあんこうは4切れ入っていました。ひとり1切れで十分。ねっとりカロリー高そう‥ カロリーはおいしい!
松前数の子は私だけ。大ぶりの数の子たっぷりでプチプチ、松前部分はねばねば、おいしー--![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
カニはふるさと納税でもらったもの。ふたりで1匹。日本酒に合うー--![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
いくらは私だけ。これまたふるさと納税でもらったもの。赤いキラキラ、テンション上がる~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
茶碗蒸しだけ作りました。アッツアツでトゥルントゥルン、おいしー--![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
日本酒もふるさと納税でもらったもの。
角上魚類とふるさと納税で埋め尽くされた、ボーナス祝いのふたりの晩ごはんでした!
12月20日(月
)のふたりの晩ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/95/78038394d4879154630ba7a8b1484bef.jpg)
・小田原あげ焼き
・丹波の黒枝豆焼き
・蒸しあんこう肝刺身自家製@角上魚類
・いくら
・レタスときゅうりのサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
こんなのつまんだ後に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/af/5fede8896fb353f0f71a66fdeadba6c8.jpg)
・焼きそば 具材は豚バラ肉、玉ねぎ、キャベツ、もやし、揚げ玉
小田原あげは冷凍庫より。ムチムチのさつま揚げ、おいしっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
夫君はマヨたっぷりつけて「おいしい!」
丹波の黒枝豆はホクホクで甘ーい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
続・あんきも。ちびちびつまんで日本酒に合うー--![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
続・いくら。赤いキラキラ、テンション上がる~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
1玉買ったレタス消費でサラダ。レタスたっぷり、きゅうりは薄くスライス、三田屋のハム用ドレッシングをかけて、おいしっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
そして焼きそば。前日に角上魚類に行った後、南町田グランベリーパークまで歩いて、ギャザリングマーケットで夫君お気に入りの焼きそばを買っていました。
「おいしい!」 by焼きそばをもりもり食べる夫君。
テレワークで在宅していた夫君が決めたふたりの晩ごはんでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
昨日から急に寒い。めちゃくちゃ寒い。
年末年始、もっと寒かったよな‥ なんて思ってたら、ちゃんとめちゃくちゃ寒くなった。
で、服装ね。
去年冬服を処分したのか、暖かい服が全然ない。
昨日もぺランとしたワンピを着てたら、買い物に行ったショッピングモールの中にいても寒い。
困ったわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2a/95ccec049a18dc7e3420b2916d9acc77.jpg)
・寿司 旬握り 380
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
・鉄火巻き 330
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
・寿司(あなご) 430
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
・皮付きあんこう唐揚げ 400
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
・蒸しあんこう肝刺身自家製 360
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
・松前数の子 266
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
・新潟県産カニまるっと甲羅詰め@今川屋 蒸し本ズワイガニ(オス)
・いくら
・茶碗蒸し 具材は鶏もも肉、しめじ、かにかま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
いろいろパックのままで失礼します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5a/acad701da52f03ce6d355e0fe52e6889.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5c/bb761d460dce7aca70873eb8a74ba370.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
この日は、さわら、甘えび、アジ、ホッキ貝、剣先いか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/10/1cb07bcb2e4ec50fffa048c67e7aa6d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/04/820868c28f8d0d6e20fefa1e00a0a113.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
テレビで角上魚類の特集を見て、まんまと行ってきました。
買ったものの中でテレビで紹介されていたものは、旬握り、蒸しあんこう肝刺身自家製、松前数の子。
旬握りはその時の旬のネタが採用されるらしい。これは1パックずつ。目先が変わっていいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ここの鉄火巻きはわが家のお気に入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
あなごもわが家のお気に入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
いつも買うたこ唐揚げがテレビに紹介されていたんだけど、あんこうがあったのでトライ。
ふんわり白身とクニクニ皮、ちょっと塩分が強いけど、おいしー--
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
蒸しあんこうは4切れ入っていました。ひとり1切れで十分。ねっとりカロリー高そう‥ カロリーはおいしい!
松前数の子は私だけ。大ぶりの数の子たっぷりでプチプチ、松前部分はねばねば、おいしー--
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
カニはふるさと納税でもらったもの。ふたりで1匹。日本酒に合うー--
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
いくらは私だけ。これまたふるさと納税でもらったもの。赤いキラキラ、テンション上がる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
茶碗蒸しだけ作りました。アッツアツでトゥルントゥルン、おいしー--
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
日本酒もふるさと納税でもらったもの。
角上魚類とふるさと納税で埋め尽くされた、ボーナス祝いのふたりの晩ごはんでした!
12月20日(月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dd/7c1740c1b2f5c81fb51d0ea2c06e8335.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/95/78038394d4879154630ba7a8b1484bef.jpg)
・小田原あげ焼き
・丹波の黒枝豆焼き
・蒸しあんこう肝刺身自家製@角上魚類
・いくら
・レタスときゅうりのサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
こんなのつまんだ後に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/af/5fede8896fb353f0f71a66fdeadba6c8.jpg)
・焼きそば 具材は豚バラ肉、玉ねぎ、キャベツ、もやし、揚げ玉
小田原あげは冷凍庫より。ムチムチのさつま揚げ、おいしっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
夫君はマヨたっぷりつけて「おいしい!」
丹波の黒枝豆はホクホクで甘ーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
続・あんきも。ちびちびつまんで日本酒に合うー--
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
続・いくら。赤いキラキラ、テンション上がる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
1玉買ったレタス消費でサラダ。レタスたっぷり、きゅうりは薄くスライス、三田屋のハム用ドレッシングをかけて、おいしっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
そして焼きそば。前日に角上魚類に行った後、南町田グランベリーパークまで歩いて、ギャザリングマーケットで夫君お気に入りの焼きそばを買っていました。
「おいしい!」 by焼きそばをもりもり食べる夫君。
テレワークで在宅していた夫君が決めたふたりの晩ごはんでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
昨日から急に寒い。めちゃくちゃ寒い。
年末年始、もっと寒かったよな‥ なんて思ってたら、ちゃんとめちゃくちゃ寒くなった。
で、服装ね。
去年冬服を処分したのか、暖かい服が全然ない。
昨日もぺランとしたワンピを着てたら、買い物に行ったショッピングモールの中にいても寒い。
困ったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます