6月9日(日
)夫君は2日連続、朝6時からロードバイク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
7時20分ころ帰宅。
「上り坂がきついな。それから昨日の名残もあって、やっぱりおしりが痛い‥」 by夫君。
帰ってきたと思ったら、
「今日は南町田まで歩く!」 by夫君。
「もうロードバイクで運動してきたから、歩かなくてもいいんじゃない。」
「いや、鍛えたほうがいい。歩く!」
8時、出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
今まで通ったことのない道を選び、近道のつもりがそうでもなく、9時半ころ、南町田に到着。
はぁぁ、疲れたぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
業務スーパーを見て、ちょこっとお買い物。
その後、南町田グランベリーパークのベンチに座り、開店を20分ほど待ち、10時から夫君とは別行動。
1時間半後、合流。ふたりとも何も買わず。
その後、歩いて1駅先の角上魚類のそばのかつやでお昼ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ふたりともワンパターンのかつ丼梅。安くておいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
この日のメインの目的である角上魚類に行き、あれこれお買い物。
相変わらず混んでるわぁ。
この日歩いたのは、夫君のスマホによれば19491歩。
なんだけど、朝のロードバイク分も含まれているため、たぶん16000歩くらい歩いたかな。よく歩いたわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
そんな日のふたりの晩ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
こんなの買ってきて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bd/de4350f1156ac423e0e5c4f1eb123e7c.jpg)
・寿司10貫 1500円@角上魚類
・寿司(佐渡サーモン) 480円@角上魚類
・寿司(あじ) 450円@角上魚類
・本マグロ中トロ巻 450円@角上魚類
・あじフライ 200円@角上魚類
・たこ唐揚げ@角上魚類
・ホッキ貝サラダ@角上魚類
・茶碗蒸し 具材は鶏もも肉、しめじ、かにかま
・トマト と アスパラガス と きゅうりのかんたん酢漬け と がり
・ごぼうのお漬物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b4/570e0320efa1288ae0bf861a719c9f34.jpg)
アップでドンッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
寿司10貫はまぐろ大トロ、真鯛、まぐろ中トロ、かんぱち、まぐろ赤身、いくら、うに、ほたて、えび、いか。
私が食べたのは大トロ、いくら、うに、ほたて、えび。夫君指定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
大トロ、夫君はまたもや断固拒否したよ‥
大トロは脂すごっ、いくら大好き、うに大好き、ほたて大好き、えびプリプリ、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
前回に続き、佐渡サーモン。夫君4貫、私2貫。品のいい脂がのっていて、身は弾力がありつつもやわらか、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
あじも夫君4貫、私2貫。「あじ、好きだ。おいしい!」 by夫君。
本マグロ中トロ巻も夫君4貫、私2貫。さすが本まぐろ、旨みたっぷり、脂ものっていて、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
おひさしぶりのあじフライ。何もつけずに食べたり、ちょこっとソースをつけたり、おいしっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
たこ唐揚げはカラッと衣が香ばしく、たこはグミグミ食感、濃い味付けでおいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
いつものホッキ貝サラダはホッキ貝といかの食感がよく、ちびちびつまんでいいおつまみになるーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
いつもの茶碗蒸しはアツアツトゥルトゥル、鶏もも肉の旨みが出て、しめじの旨みも出て、かにかまふわふわ、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
続・トマト。
アスパラガスはジューシー、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
今ひとつのきゅうりだったので、かんたん酢漬けに。さっぱりしておいしっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
がりもね。
続・ごぼうのお漬物。ボリボリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
角上魚類のあれこれに大満足のふたりの晩ごはんでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
7時20分ころ帰宅。
「上り坂がきついな。それから昨日の名残もあって、やっぱりおしりが痛い‥」 by夫君。
帰ってきたと思ったら、
「今日は南町田まで歩く!」 by夫君。
「もうロードバイクで運動してきたから、歩かなくてもいいんじゃない。」
「いや、鍛えたほうがいい。歩く!」
8時、出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
今まで通ったことのない道を選び、近道のつもりがそうでもなく、9時半ころ、南町田に到着。
はぁぁ、疲れたぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
業務スーパーを見て、ちょこっとお買い物。
その後、南町田グランベリーパークのベンチに座り、開店を20分ほど待ち、10時から夫君とは別行動。
1時間半後、合流。ふたりとも何も買わず。
その後、歩いて1駅先の角上魚類のそばのかつやでお昼ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ふたりともワンパターンのかつ丼梅。安くておいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
この日のメインの目的である角上魚類に行き、あれこれお買い物。
相変わらず混んでるわぁ。
この日歩いたのは、夫君のスマホによれば19491歩。
なんだけど、朝のロードバイク分も含まれているため、たぶん16000歩くらい歩いたかな。よく歩いたわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
そんな日のふたりの晩ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a0/d4af8a34ed9ebce59d249fe9e1469088.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bd/de4350f1156ac423e0e5c4f1eb123e7c.jpg)
・寿司10貫 1500円@角上魚類
・寿司(佐渡サーモン) 480円@角上魚類
・寿司(あじ) 450円@角上魚類
・本マグロ中トロ巻 450円@角上魚類
・あじフライ 200円@角上魚類
・たこ唐揚げ@角上魚類
・ホッキ貝サラダ@角上魚類
・茶碗蒸し 具材は鶏もも肉、しめじ、かにかま
・トマト と アスパラガス と きゅうりのかんたん酢漬け と がり
・ごぼうのお漬物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e0/299777be85574b7ba26eed667b77c06b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b4/570e0320efa1288ae0bf861a719c9f34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/57/7516e6a7dda160871df15342adaa5a8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6f/9a2422d53450e60a6811184b2ba18276.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
寿司10貫はまぐろ大トロ、真鯛、まぐろ中トロ、かんぱち、まぐろ赤身、いくら、うに、ほたて、えび、いか。
私が食べたのは大トロ、いくら、うに、ほたて、えび。夫君指定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
大トロ、夫君はまたもや断固拒否したよ‥
大トロは脂すごっ、いくら大好き、うに大好き、ほたて大好き、えびプリプリ、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
前回に続き、佐渡サーモン。夫君4貫、私2貫。品のいい脂がのっていて、身は弾力がありつつもやわらか、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
あじも夫君4貫、私2貫。「あじ、好きだ。おいしい!」 by夫君。
本マグロ中トロ巻も夫君4貫、私2貫。さすが本まぐろ、旨みたっぷり、脂ものっていて、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
おひさしぶりのあじフライ。何もつけずに食べたり、ちょこっとソースをつけたり、おいしっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
たこ唐揚げはカラッと衣が香ばしく、たこはグミグミ食感、濃い味付けでおいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
いつものホッキ貝サラダはホッキ貝といかの食感がよく、ちびちびつまんでいいおつまみになるーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
いつもの茶碗蒸しはアツアツトゥルトゥル、鶏もも肉の旨みが出て、しめじの旨みも出て、かにかまふわふわ、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
続・トマト。
アスパラガスはジューシー、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
今ひとつのきゅうりだったので、かんたん酢漬けに。さっぱりしておいしっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
がりもね。
続・ごぼうのお漬物。ボリボリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
角上魚類のあれこれに大満足のふたりの晩ごはんでした!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます