8月30日(水
)のふたりの晩ごはん

・親子丼@大塚食品
・国産豚肩ロース味噌漬け焼き と 千切りキャベツ
・ゆばのお吸い物@京料理たん熊
・トマト
・だしきゅうり
・いちじく

レンチンするだけのレトルトの親子丼の具をごはんにのっけて親子丼。
なるほど、ちょっとおじやっぽい。玉子は液体に近い感じ。具材は小さく、鶏肉、玉ねぎ、にんじん。味付けごはんとすれば簡単だしありかな。
「おいしい! 結構おいしい!!!」 by味付けごはん大好き夫君。
国産豚肩ロース味噌漬けはお安くなっていました。えぇえぇ、お得意のパターン
しっとりやわらか、味がよくしみてて香ばしく、おいしーーー
添えたのは千切りキャベツ。千切りがんばったんだけど、百切りくらいに見える‥
ゆばのお吸い物はふるさと納税でもらったもの。お湯で溶かすだけで簡単。プラスした万能ねぎがさわやかでいいね
続・トマト。夏はトマト! これで食べきった!
続・だしきゅうり。ボリボリ
これで食べきった!
続・いちじく。大好き
これで食べきった!
簡単ふたりの晩ごはんでした!

この日の晩ごはん、夫君がこの前日に決めた。
「どうしようかな。そうめん! いや、カレー! 親子丼! 簡単な方がいいでしょ。どれにしようかな。」 by夫君。
「普通に作るから。」
「いいよ、作らなくて。簡単で。どうしようかな。」
「別に作れるから。」
「いいよ、作らなくて。簡単で。親子丼にしよう! 豚肉焼いて。」
なんで簡単にこだわったかと言えば、翌日から旅行に出かけるから。
でも私は普通にごはん作れるし、簡単に済ませる必要はなかったんだけど
ま、そんなこんなで明日から北海道旅行記の始まり~



・親子丼@大塚食品
・国産豚肩ロース味噌漬け焼き と 千切りキャベツ
・ゆばのお吸い物@京料理たん熊
・トマト
・だしきゅうり
・いちじく

レンチンするだけのレトルトの親子丼の具をごはんにのっけて親子丼。
なるほど、ちょっとおじやっぽい。玉子は液体に近い感じ。具材は小さく、鶏肉、玉ねぎ、にんじん。味付けごはんとすれば簡単だしありかな。
「おいしい! 結構おいしい!!!」 by味付けごはん大好き夫君。
国産豚肩ロース味噌漬けはお安くなっていました。えぇえぇ、お得意のパターン

しっとりやわらか、味がよくしみてて香ばしく、おいしーーー

添えたのは千切りキャベツ。千切りがんばったんだけど、百切りくらいに見える‥
ゆばのお吸い物はふるさと納税でもらったもの。お湯で溶かすだけで簡単。プラスした万能ねぎがさわやかでいいね

続・トマト。夏はトマト! これで食べきった!
続・だしきゅうり。ボリボリ

続・いちじく。大好き

簡単ふたりの晩ごはんでした!

この日の晩ごはん、夫君がこの前日に決めた。
「どうしようかな。そうめん! いや、カレー! 親子丼! 簡単な方がいいでしょ。どれにしようかな。」 by夫君。
「普通に作るから。」
「いいよ、作らなくて。簡単で。どうしようかな。」
「別に作れるから。」
「いいよ、作らなくて。簡単で。親子丼にしよう! 豚肉焼いて。」
なんで簡単にこだわったかと言えば、翌日から旅行に出かけるから。
でも私は普通にごはん作れるし、簡単に済ませる必要はなかったんだけど

ま、そんなこんなで明日から北海道旅行記の始まり~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます