3月22日(火・春分の日
)のふたりの晩ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
こんなの買ってきまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/be/a1a9e7b0341127fd3e77fa47609c58ea.jpg)
・にぎり寿司 10貫 1450円@角上魚類
・寿司(天然ぶり) 400円@角上魚類
・白身巻 270円@角上魚類
・マグロたたき@角上魚類 と 万能ねぎ と 青じそ と のり
・茶碗蒸し 具材は鶏もも肉、宮崎のしいたけ、かにかま
・ほうれんそうおかかポン酢
・リーフレタスとトマトときゅうりのサラダ
・いちご(とちあいか)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bf/86dda5946e5d642583972372044ba701.jpg)
アップでドンッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
夫君リクエストで角上魚類にお出かけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
あれこれ買ってきて、晩ごはんに。
にぎり寿司は、大トロ、真鯛、中トロ、平目、まぐろ赤身、いくら、うに、サーモン、えび、いか。
私が食べたのは大トロ、平目、いくら、うに、えび。夫君指定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
夫君、大トロ断固拒否。前回食べたのに‥
大トロは脂のりのり、平目はあっさり、たっぷりのいくら大好き、たっぷりのうに大好き、えびプリプリ、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
天然ぶりは夫君4貫、私2貫。あっさりした脂が感じられ新鮮、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
白身巻は真鯛。夫君4貫、私2貫。青じそが効いていて、ごまはあまり感じられず、真鯛は弾力があり、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
マグロたたきにねぎを合わせのりで巻いてねぎとろ巻き。全部合わさって、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
茶碗蒸しは作ったよ。アツアツトゥルトゥル、宮崎のしいたけの旨みが出て、いつもよりおいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
サラダむしゃむしゃ。
続・とちあいか。小粒だけど甘くておいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
角上魚類に大満足のふたりの晩ごはんでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
3週間ぶりくらいに行った角上魚類。
どういうわけかいつもより空いていて、すごく見やすくていい感じ。ひょっとしてWBC準決勝のおかげかも!?
買うお寿司を決めて、しょうゆとかをもらおうと思ったら、壁に文字。
「しょうゆ、がり、わさびは有料とさせていただきます。1袋3円でレジで販売しております。」
ひぃぃ、しょうゆまで有料![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
しょうゆもわさびも家にあるし、がりはなくてもいいかと、何も購入せず。
よく考えてみれば3円なら好きなだけ買えばいいんだけど、そこはやっぱり手が出なかったわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e6/5d7c7729ac952292537b5727cbc5b21d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/be/a1a9e7b0341127fd3e77fa47609c58ea.jpg)
・にぎり寿司 10貫 1450円@角上魚類
・寿司(天然ぶり) 400円@角上魚類
・白身巻 270円@角上魚類
・マグロたたき@角上魚類 と 万能ねぎ と 青じそ と のり
・茶碗蒸し 具材は鶏もも肉、宮崎のしいたけ、かにかま
・ほうれんそうおかかポン酢
・リーフレタスとトマトときゅうりのサラダ
・いちご(とちあいか)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bf/86dda5946e5d642583972372044ba701.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/14/9cf4b6517dc1cfb60e0fc456b50ea706.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/75/c439e363d9a7e0c095d0307fe34f3f80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
夫君リクエストで角上魚類にお出かけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
あれこれ買ってきて、晩ごはんに。
にぎり寿司は、大トロ、真鯛、中トロ、平目、まぐろ赤身、いくら、うに、サーモン、えび、いか。
私が食べたのは大トロ、平目、いくら、うに、えび。夫君指定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
夫君、大トロ断固拒否。前回食べたのに‥
大トロは脂のりのり、平目はあっさり、たっぷりのいくら大好き、たっぷりのうに大好き、えびプリプリ、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
天然ぶりは夫君4貫、私2貫。あっさりした脂が感じられ新鮮、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
白身巻は真鯛。夫君4貫、私2貫。青じそが効いていて、ごまはあまり感じられず、真鯛は弾力があり、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
マグロたたきにねぎを合わせのりで巻いてねぎとろ巻き。全部合わさって、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
茶碗蒸しは作ったよ。アツアツトゥルトゥル、宮崎のしいたけの旨みが出て、いつもよりおいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
サラダむしゃむしゃ。
続・とちあいか。小粒だけど甘くておいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
角上魚類に大満足のふたりの晩ごはんでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
3週間ぶりくらいに行った角上魚類。
どういうわけかいつもより空いていて、すごく見やすくていい感じ。ひょっとしてWBC準決勝のおかげかも!?
買うお寿司を決めて、しょうゆとかをもらおうと思ったら、壁に文字。
「しょうゆ、がり、わさびは有料とさせていただきます。1袋3円でレジで販売しております。」
ひぃぃ、しょうゆまで有料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
しょうゆもわさびも家にあるし、がりはなくてもいいかと、何も購入せず。
よく考えてみれば3円なら好きなだけ買えばいいんだけど、そこはやっぱり手が出なかったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます