12月9日(金
)大阪で通天閣に上り、串かつだるまで昼ごはんを食べ、たこ焼きの会津屋でおやつを食べ、
地下鉄で梅田に戻り、コインロッカーから荷物を取り出し、阪急電車で三ノ宮駅へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4c/97a6e2e28859abc38c5f35429fa3f3dc.jpg)
今回泊まったのは三宮駅直結のレムプラス神戸三宮。
フロントのある17階まで上がり、チェックインを済ませ、コロナワクチン接種済み票や身分証明書を提示して全国旅行支援のクーポン8000円を受け取り。
フロント横にはホットアイマスクや休足時間、化粧品、ボディーローションなどの備品がひとり1泊につき1個もらえる、ということで、
ボディーローションと休息時間をセレクト。
17階まで上がったエレベーターとは別のエレベーターで、カードキーをかざし部屋のある階に上がる。いちいち乗り換えるのがちょっとめんどくさい。
そのエレベーターの前にはカミソリ、ヘアブラシ、歯ブラシ、ティーパック数種類が置いてあり、各自部屋に持っていくシステム。
なので、部屋には最小限のものしかない。
23階のお部屋。
せ、せまい‥ 奥の白い椅子はマッサージチェア。毎晩使ったよ。デリケートさはないけど、疲れた体にはよかった。
テレビまわり。
洗面所。
トイレ、シャワールームとは別で、部屋の中にあった。
そのとなりは冷蔵庫。
お部屋は山側。
だいぶ残念。海側がよかったな。
トイレの並びにシャワールーム。
部屋とシャワールームの間はガラス! ずっとスクリーンを下ろしっぱなしにしてた。ちなみにバスなし。
写真には写っていないけど、奥に背の高いいすが置いてあり、毎晩シャワーを浴びるのに立つのがしんどいほど疲れていたので、いすは助かった!
時刻は16時。さ、出かけよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
三宮高架商店街を通り、元町の高架商店街の方へ行くと、
ガラーン‥
がぜん空き物件が多くなる。
その中で異彩を放っていたのは、
IMPORT SHOP MR.BOND。
ボンド。昔っからあるお店らしい。義兄様が中学生? 高校生?のころ、よく行っていたそうな。夫君もなつかしがってた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/26/ab5eb8add18da32ace26ec3fcf71456e.jpg)
海の方へ行ってみよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
あ、そうだった。
これはポートタワー。絶賛工事中。
モザイクというショッピングモールには、
アンパンマンミュージアム。
クリスマス仕様でかわいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
モザイク大観覧車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4d/89347cdd44d465bcf8458743b8746496.jpg)
17時くらいなんだけど、まだまだ明るい。もうちょっと暗いとよかったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a7/697f18963b620131df0ac6ceaff1f911.jpg)
左からカバーつきのポートタワー、背の高いホテルオークラ神戸、その手前に神戸海洋博物館カワサキワールド、右端の山型が神戸メリケンパークオリエンタルホテル。
豪華なホテルの右上の山に「KOBE」の文字がライトアップ。
「KOBE」は時間によってヨットになるときも。
この他に、いかり⚓のマークと神戸市のマークもライトアップされてた。
工事中のポートタワーの手前に模型が!
気が利いてるじゃん。コンチェルトっていう神戸港のクルージングの会社の宣伝みたい。
ハーバーランド。
暗くなってきたなぁ。
神戸海洋博物館カワサキワールド。
さ、三宮方面に戻ろ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
歩きながら、「あ、BE KOBEっていう写真スポット行ってないじゃん。3日目に行く?」
「行くよ。」 by夫君。結局、そのまま忘れて行けずじまい。
そしたらあったよ、小さいBE KOBE。
ここは南京町。
西安門。
金曜日だからかな。なんだか空いてる‥
長安門。
これは三宮寄りの商店街入り口。
かわいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
お昼ごはんの串かつ、おやつのたこ焼きがきいてて、あんまりおなかが空いていないけど、晩ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
最初は洋食を予定していたんだけど、洋食は2日目の晩ごはんにしようということになり、
ちょっとこじゃれたバルなんかを探して三宮をうろうろ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ネットで調べておいたお店もあったんだけど、夫君がピンとこないらしくスルー。
ホテルから出かけるときにチェックしていた通りに出て、チェックしていたお店を再確認。
現在時刻は17時50分。平日ハッピーアワーは18時まで。ここに決定
grilll & italy KOBE mitsu
ハッピーアワーのドリンクメニュー。
ハッピーアワーのフードメニュー。
あ‥ 今気づいた‥ 神戸牛の赤ワイン煮込み、食べればよかった‥
赤ワインで乾杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_winebottle.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
もちろんハッピーアワーの赤ワイン タヴェルネッロ 1000円。(以下価格は税別)
少し冷えてて、飲みやすい、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
3人組の女子会、4人組の女子会がかなーりうるさい。あー、うるさい。
3人組の女子はハッピーアワーが終わる前にワイン3本注文してた。ひとり1本![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
チャーム(付き出し)400円×2。
ヒイカと長ねぎのなんか、紫キャベツのマリネ。
ちゃんと説明してくれるんだけど、聞いたそばから忘れる、残念な頭ね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
どちらもおいしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
シェフおまかせ前菜盛り合わせ(2人前)3種 820円。
ハッピーアワー価格。豚肉のパテ、えび入りポテトサラダ、たこと玉ねぎのマリネ。
なんかもっとかっこいいお料理名をちゃんと説明してくれるんだけど、聞いたそばから忘れる、残念な頭ね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
豚肉のパテは濃厚、ちびちび食べて、粒マスタードで味変して、赤ワインに合うーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ポテトサラダのえび入りっておもしろい! あっさりなポテトサラダはトロトロ、えびの旨みと食感がいいね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
たこは存在感があり、私の大好きなマリネになってて、野菜もおいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
淡路産ヒイカとズッキーニのガーリックソテー 480円。
ハッピーアワー価格。
ヒイカは弾力があるけどやわらか、スライスされたズッキーニ、ガーリックがしみたオイルと合わせて、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
私はヒイカをちょっぴりしか食べれなかった。なぜならズッキーニをすべて食べたから。ズッキーニNGの夫君に合わせて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
完熟トマトのマルゲリータ 1280円。
ピザが食べたいと言って夫君が選んだマルゲリータ。めっちゃトマト。たっぷりトマト。
トマトNG夫君は、トマトの塊を私のピザに落として食べてた。マルゲリータの意味ある?
ピザ生地がおいしく、はじっこをガーリックソテーのオイルにつけて食べたら、ますますおいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
お会計は4818円。ワインの安さがありがたいね。ふぅぅ、おなかいっぱいっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
ドンキによってアルコール類を調達。
え、高いよ高い。第3のビールが税込み170円くらいする。そんなに高かったっけ?
ってことで、スーパードライ買っちゃった。6缶パック1130円。第3のビールとあまり差がないような気がする。
そして神戸の夜、コロナの気配も感じさせないほど人がいっぱいっ
みんな元気、大声、飲んでる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
ホテルに戻り、いすに座ってシャワーを浴び、ホッと一息、スーパードライで乾杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
休息時間をふくらはぎに貼り、マッサージチェアを使い、リラックスタイム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
1日目はこれで終了。この日歩いたのは、夫君のスマホによれば28758歩。すごっ。
レンタカー移動がないから、歩数が伸びるっ
つ、疲れた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
2日目の様子はまた明日~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
この旅、3日間連続20000歩越えだよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
地下鉄で梅田に戻り、コインロッカーから荷物を取り出し、阪急電車で三ノ宮駅へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4c/97a6e2e28859abc38c5f35429fa3f3dc.jpg)
今回泊まったのは三宮駅直結のレムプラス神戸三宮。
フロントのある17階まで上がり、チェックインを済ませ、コロナワクチン接種済み票や身分証明書を提示して全国旅行支援のクーポン8000円を受け取り。
フロント横にはホットアイマスクや休足時間、化粧品、ボディーローションなどの備品がひとり1泊につき1個もらえる、ということで、
ボディーローションと休息時間をセレクト。
17階まで上がったエレベーターとは別のエレベーターで、カードキーをかざし部屋のある階に上がる。いちいち乗り換えるのがちょっとめんどくさい。
そのエレベーターの前にはカミソリ、ヘアブラシ、歯ブラシ、ティーパック数種類が置いてあり、各自部屋に持っていくシステム。
なので、部屋には最小限のものしかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4f/b3429eec96f524c1e752647d9f42c2ce.jpg)
せ、せまい‥ 奥の白い椅子はマッサージチェア。毎晩使ったよ。デリケートさはないけど、疲れた体にはよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/85/3fa6fd164ad42ef112e5b346867b0e80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1a/0cec478e89c01e2564e7b84d0ba78b09.jpg)
トイレ、シャワールームとは別で、部屋の中にあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fb/7d0271cffb9ee7f098e2aba13b1a81f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e8/2e8cba967befdca61b217792f9bdae3d.jpg)
だいぶ残念。海側がよかったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/02/5654ddcb463ef1e6d976bdd9159025c0.jpg)
部屋とシャワールームの間はガラス! ずっとスクリーンを下ろしっぱなしにしてた。ちなみにバスなし。
写真には写っていないけど、奥に背の高いいすが置いてあり、毎晩シャワーを浴びるのに立つのがしんどいほど疲れていたので、いすは助かった!
時刻は16時。さ、出かけよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
三宮高架商店街を通り、元町の高架商店街の方へ行くと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/33/187c1d4b7c5b73811072df4fbe034471.jpg)
がぜん空き物件が多くなる。
その中で異彩を放っていたのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a1/4dc59f9c9dc12ae3a4f7dbb48b511b48.jpg)
ボンド。昔っからあるお店らしい。義兄様が中学生? 高校生?のころ、よく行っていたそうな。夫君もなつかしがってた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/26/ab5eb8add18da32ace26ec3fcf71456e.jpg)
海の方へ行ってみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f4/3b4645a66779c3d2608f394b5a2bfe87.jpg)
これはポートタワー。絶賛工事中。
モザイクというショッピングモールには、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/25/c5e3ba41fdf11f43e028aebf0ef4636b.jpg)
クリスマス仕様でかわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7b/cdb61466f2868eb635b119f657e3a594.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4d/89347cdd44d465bcf8458743b8746496.jpg)
17時くらいなんだけど、まだまだ明るい。もうちょっと暗いとよかったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a7/697f18963b620131df0ac6ceaff1f911.jpg)
左からカバーつきのポートタワー、背の高いホテルオークラ神戸、その手前に神戸海洋博物館カワサキワールド、右端の山型が神戸メリケンパークオリエンタルホテル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/87/d9e876a7d7f166719d042ea4423afcf3.jpg)
「KOBE」は時間によってヨットになるときも。
この他に、いかり⚓のマークと神戸市のマークもライトアップされてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/75/783c1c6896d8b77c428d6d87e342edc7.jpg)
気が利いてるじゃん。コンチェルトっていう神戸港のクルージングの会社の宣伝みたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/45/e1bc923889a031ab5bec88edfc14b59c.jpg)
暗くなってきたなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/28/b2ceb2ec35101fc210532fa340b7ab6d.jpg)
さ、三宮方面に戻ろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
歩きながら、「あ、BE KOBEっていう写真スポット行ってないじゃん。3日目に行く?」
「行くよ。」 by夫君。結局、そのまま忘れて行けずじまい。
そしたらあったよ、小さいBE KOBE。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/af/81e7238b40b6c35f9bdd4c710171c326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d2/749ceb1c398531746dc8be516c4f3c0f.jpg)
金曜日だからかな。なんだか空いてる‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bd/cd609732ae039d777c7a5a08b983802b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b6/5d67ba984f6b99774645810ccd18921c.jpg)
かわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
お昼ごはんの串かつ、おやつのたこ焼きがきいてて、あんまりおなかが空いていないけど、晩ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
最初は洋食を予定していたんだけど、洋食は2日目の晩ごはんにしようということになり、
ちょっとこじゃれたバルなんかを探して三宮をうろうろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ネットで調べておいたお店もあったんだけど、夫君がピンとこないらしくスルー。
ホテルから出かけるときにチェックしていた通りに出て、チェックしていたお店を再確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ce/d70cbc6a2fff28545e9e8d15035fb0f9.jpg)
現在時刻は17時50分。平日ハッピーアワーは18時まで。ここに決定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/07/c5ed0e5c2679f8a86f21746bc4594a61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b0/f2e053cfff8c018bd6e19a2fd998a515.jpg)
あ‥ 今気づいた‥ 神戸牛の赤ワイン煮込み、食べればよかった‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f1/0f4c3e75a2fc738bac0b586fe73b2a5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_winebottle.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
もちろんハッピーアワーの赤ワイン タヴェルネッロ 1000円。(以下価格は税別)
少し冷えてて、飲みやすい、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
3人組の女子会、4人組の女子会がかなーりうるさい。あー、うるさい。
3人組の女子はハッピーアワーが終わる前にワイン3本注文してた。ひとり1本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1b/465c438368b6ff058caa52cd70caacf2.jpg)
ヒイカと長ねぎのなんか、紫キャベツのマリネ。
ちゃんと説明してくれるんだけど、聞いたそばから忘れる、残念な頭ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
どちらもおいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/99/3acf31f56dd43ecce03ce41121b1ee80.jpg)
ハッピーアワー価格。豚肉のパテ、えび入りポテトサラダ、たこと玉ねぎのマリネ。
なんかもっとかっこいいお料理名をちゃんと説明してくれるんだけど、聞いたそばから忘れる、残念な頭ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
豚肉のパテは濃厚、ちびちび食べて、粒マスタードで味変して、赤ワインに合うーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ポテトサラダのえび入りっておもしろい! あっさりなポテトサラダはトロトロ、えびの旨みと食感がいいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
たこは存在感があり、私の大好きなマリネになってて、野菜もおいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e1/855af8ab8872bfda91b23ed02fc30c6d.jpg)
ハッピーアワー価格。
ヒイカは弾力があるけどやわらか、スライスされたズッキーニ、ガーリックがしみたオイルと合わせて、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
私はヒイカをちょっぴりしか食べれなかった。なぜならズッキーニをすべて食べたから。ズッキーニNGの夫君に合わせて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/50/c530d61e68cfaaa54d29c0230108c39e.jpg)
ピザが食べたいと言って夫君が選んだマルゲリータ。めっちゃトマト。たっぷりトマト。
トマトNG夫君は、トマトの塊を私のピザに落として食べてた。マルゲリータの意味ある?
ピザ生地がおいしく、はじっこをガーリックソテーのオイルにつけて食べたら、ますますおいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
お会計は4818円。ワインの安さがありがたいね。ふぅぅ、おなかいっぱいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
ドンキによってアルコール類を調達。
え、高いよ高い。第3のビールが税込み170円くらいする。そんなに高かったっけ?
ってことで、スーパードライ買っちゃった。6缶パック1130円。第3のビールとあまり差がないような気がする。
そして神戸の夜、コロナの気配も感じさせないほど人がいっぱいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
ホテルに戻り、いすに座ってシャワーを浴び、ホッと一息、スーパードライで乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
休息時間をふくらはぎに貼り、マッサージチェアを使い、リラックスタイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
1日目はこれで終了。この日歩いたのは、夫君のスマホによれば28758歩。すごっ。
レンタカー移動がないから、歩数が伸びるっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
2日目の様子はまた明日~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
この旅、3日間連続20000歩越えだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
鹿児島、箱根、そして兵庫大阪と、遊びまわってました!
今回は毎日2万歩越えで、もう、腰がやばくて、自分でもびっくりしちゃいました
無理は禁物なお年ごろ
神戸散策というよりは神戸競歩!?
ムードも何もないですけど、どうぞお付き合いくださいな~
おぉ〜今度は港神戸ですね🚢
毎日2万歩超えはすごい😵
キレイなホテルに泊まって愛する夫くんと神戸散策良いですね⤴️
今回の漫遊記も続きを楽しみしてまーす(^O^)/