10月15日(日
)夫君と南町田グランベリーパークへお出かけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
めちゃくちゃ寒い‥ 雨が強い‥ 風もある‥ いきなり冬になったように寒い‥ そんな日。
お買い物は100均でマニキュアを買っただけ。さみし。
そこから一駅分歩いて、角上魚類へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ちょっと雨は弱まったけど、寒い‥
お目当ては角上魚類のお寿司。そのために南町田グランベリーパークへ行ったとも言う。
その前にかつやでお昼ごはん。雨のせいか空いてて、すぐに席に案内されてラッキー!
いつものかつ丼(梅)。かつは揚げたてアツアツ、ごはんもアツアツ、できたておいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
お昼ごはんの後、相変わらず混んでいる角上魚類で無事買い物をした、そんな日のふたりの晩ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
こんなの買ってきまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/95/bde38655888fdfb9d270cf44bdd056d9.jpg)
・にぎり寿司 10貫 1500円@角上魚類
・寿司(天然ぶり トロ) 580円@角上魚類
・寿司(あじ) 400円@角上魚類
・ホッキ貝サラダ@角上魚類
・茶碗蒸し 具材は鶏もも肉、かにかま、しめじ
・アボカドの塩こんぶ和え
・レタス
・りんご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1c/6a13bb77c8b8329438a3755ae0f64a05.jpg)
アップでドンッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
にぎり寿司は、大トロ、かんぱち、まぐろ赤身、真鯛、かつお、いくら、うに、ほたて、えび、いか。
私が食べたのは大トロ、いくら、うに、ほたて、えび。夫君指定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
大トロは脂すごっ、いくら大好き、うに大好き、ほたて大好き、えびプリプリ、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
「これ見て! おいしそう!! 絶対買う!!!」 by天然ぶりのトロに握りを発見した夫君。
その天然ぶりは夫君4貫、私2貫。めちゃくちゃ脂がのっているんだけどしつこくなく、身が厚く、歯切れがよく、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
まぐろの大トロの脂とは全然ちがう‥ まぐろの脂のパンチ力、すごっ‥ 夫君は断固拒否したよ‥
あじは夫君5貫、私1貫。ほどよく脂がのっていて、身が厚くて大きく、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
このごろ夫君お気に入りのホッキ貝サラダはホッキ貝の食感がよく、ちびちびつまんでいいおつまみになるーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
茶碗蒸しはアツアツトゥルントゥルン、鶏もも肉の脂、かにかまふわふわ、しめじの旨みが出てて、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
アボカドは私だけ。まぐろと合わせたかったんだけど、少量のまぐろがなくて断念。塩こんぶとごま油であえて、おいしっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
続・レタス。パリパリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
りんごは甘くてほんのちょっぴり酸味があって、食感はふかふかだけど、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
角上魚類のお寿司に大満足のふたりの晩ごはんでした!
ちなみにこの日歩いたのは、夫君のスマホによれば12751歩。結構歩いてたわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
めちゃくちゃ寒い‥ 雨が強い‥ 風もある‥ いきなり冬になったように寒い‥ そんな日。
お買い物は100均でマニキュアを買っただけ。さみし。
そこから一駅分歩いて、角上魚類へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ちょっと雨は弱まったけど、寒い‥
お目当ては角上魚類のお寿司。そのために南町田グランベリーパークへ行ったとも言う。
その前にかつやでお昼ごはん。雨のせいか空いてて、すぐに席に案内されてラッキー!
いつものかつ丼(梅)。かつは揚げたてアツアツ、ごはんもアツアツ、できたておいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
お昼ごはんの後、相変わらず混んでいる角上魚類で無事買い物をした、そんな日のふたりの晩ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/02/705adb4a2b8c37b13c901e518ed50cb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/95/bde38655888fdfb9d270cf44bdd056d9.jpg)
・にぎり寿司 10貫 1500円@角上魚類
・寿司(天然ぶり トロ) 580円@角上魚類
・寿司(あじ) 400円@角上魚類
・ホッキ貝サラダ@角上魚類
・茶碗蒸し 具材は鶏もも肉、かにかま、しめじ
・アボカドの塩こんぶ和え
・レタス
・りんご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1c/6a13bb77c8b8329438a3755ae0f64a05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/84/03791e6bca57cb9c8045063e8f611b1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/81/c935e8d3ede63f1653227bd3a0c4682e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
にぎり寿司は、大トロ、かんぱち、まぐろ赤身、真鯛、かつお、いくら、うに、ほたて、えび、いか。
私が食べたのは大トロ、いくら、うに、ほたて、えび。夫君指定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
大トロは脂すごっ、いくら大好き、うに大好き、ほたて大好き、えびプリプリ、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
「これ見て! おいしそう!! 絶対買う!!!」 by天然ぶりのトロに握りを発見した夫君。
その天然ぶりは夫君4貫、私2貫。めちゃくちゃ脂がのっているんだけどしつこくなく、身が厚く、歯切れがよく、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
まぐろの大トロの脂とは全然ちがう‥ まぐろの脂のパンチ力、すごっ‥ 夫君は断固拒否したよ‥
あじは夫君5貫、私1貫。ほどよく脂がのっていて、身が厚くて大きく、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
このごろ夫君お気に入りのホッキ貝サラダはホッキ貝の食感がよく、ちびちびつまんでいいおつまみになるーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
茶碗蒸しはアツアツトゥルントゥルン、鶏もも肉の脂、かにかまふわふわ、しめじの旨みが出てて、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
アボカドは私だけ。まぐろと合わせたかったんだけど、少量のまぐろがなくて断念。塩こんぶとごま油であえて、おいしっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
続・レタス。パリパリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
りんごは甘くてほんのちょっぴり酸味があって、食感はふかふかだけど、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
角上魚類のお寿司に大満足のふたりの晩ごはんでした!
ちなみにこの日歩いたのは、夫君のスマホによれば12751歩。結構歩いてたわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます