5月23日(火)のひとりの晩ごはん
・ジェノバパスタ 具材はシャウエッセン、しめじ
・新玉ねぎとトマト
・ゆでたまご
・みょうがときゅうりのすし酢漬け
ジェノバソース消費でジェノバパスタ。シャウエッセンがおいしっ
新玉ねぎ大好き
ゆでたまご大好き
すし酢漬け大好き
5月24日(水)もひとりの晩ごはん
・ワンプレート シャウエッセン、玉子焼き、さつま揚げ焼き、小松菜としめじのにんにく炒め
・もずくをすし酢とおろしにんにくで
・トマトとチーズ
・みょうがときゅうりのすし酢漬け
焼酎水割り
焼酎がちょこっと残っていたので水割りで飲み切った、そんな晩ごはんです。←ってどんなよっ!
ま、お得意のあるものいろいろです。
ワンプレートは温かいおかずたち。シャウも玉子焼きもさつま揚げ焼きも素材そのまんま、うん、おいしっ
もずくはさっぱりしてて、おろしにんにくがアクセント。暑い日にぴったり
5月25日(木)もひとりの晩ごはん
・バランスセット(から揚げ) 810 @いとはん
桜島どりのから揚げ、鶏チーズ大葉巻き、根菜のうま煮、ひじき、
にんじんきんぴら、厚焼玉子、大根とにんじんときゅうりとパプリカの酢漬け、きんぴらつくね串、枝豆そぼろ餡
・もずくをすし酢とおろしにんにくで
・みょうがときゅうりのすし酢漬け
夫君の晩ごはんがいらないとあらかじめわかっていた日です。
そんな時はお弁当買ってくるよねーーー! だから「あらかじめ」っていうのが大事だよねーーー!
第一希望のお弁当は消費期限が16時っていうね‥ 残念なことでね‥
散々迷って選んだのがこのバランスセット。
メインはから揚げかやわらかつくねか西京焼きが選べました。
西京焼きはすぐ却下。だって、すんごく小さい切り身だったもん。←ぽっちゃりさんのくせにねぇ。カロリー的にはこれを選ぶべきだと頭ではわかってるんだけど
残るはから揚げかやわらかつくね。大好きなから揚げに決定 ←どおりでぽっちゃりさんから卒業できないわけだわ
いろいろおかずがうれしいバランスセットでした
昨日のケンミンSHOW、名古屋人は鉄板大好き、アツアツ大好きという特集でした。
私は高2から結婚するまで名古屋にいたんだけど、鉄板ものは2、3度しか食べたことがないなぁ。
夫君はもうちょっと食べたことがあるらしいんだけど、そこまでって感じ。
土鍋に入った味噌煮込みうどんのように、アツアツのものは大好き
ただ「ちんちこちん」っていう表現はしたことない。
名古屋出身の母上からも聞いたことがない。
うーん、微妙‥
今度名古屋に行ったら鉄板あんかけスパ、食べてみたいな
鉄板あんかけスパのお店として紹介されていたパスタ・デ・ココってカレーのココイチが展開しているお店。
東京や横浜にないかなと思って放送中にスマホで調べてみたら、
アクセスが集中しているらしく、つながりにくかった! 新橋にあったけど、しばらくは混むだろうなぁ。
確か100円くらいプラスすると鉄板仕様にできるって紹介されていたと思ったけど、ホームページには見当たらない。
実はそんなに鉄板押しじゃなかったりしてね!?
・ジェノバパスタ 具材はシャウエッセン、しめじ
・新玉ねぎとトマト
・ゆでたまご
・みょうがときゅうりのすし酢漬け
ジェノバソース消費でジェノバパスタ。シャウエッセンがおいしっ
新玉ねぎ大好き
ゆでたまご大好き
すし酢漬け大好き
5月24日(水)もひとりの晩ごはん
・ワンプレート シャウエッセン、玉子焼き、さつま揚げ焼き、小松菜としめじのにんにく炒め
・もずくをすし酢とおろしにんにくで
・トマトとチーズ
・みょうがときゅうりのすし酢漬け
焼酎水割り
焼酎がちょこっと残っていたので水割りで飲み切った、そんな晩ごはんです。←ってどんなよっ!
ま、お得意のあるものいろいろです。
ワンプレートは温かいおかずたち。シャウも玉子焼きもさつま揚げ焼きも素材そのまんま、うん、おいしっ
もずくはさっぱりしてて、おろしにんにくがアクセント。暑い日にぴったり
5月25日(木)もひとりの晩ごはん
・バランスセット(から揚げ) 810 @いとはん
桜島どりのから揚げ、鶏チーズ大葉巻き、根菜のうま煮、ひじき、
にんじんきんぴら、厚焼玉子、大根とにんじんときゅうりとパプリカの酢漬け、きんぴらつくね串、枝豆そぼろ餡
・もずくをすし酢とおろしにんにくで
・みょうがときゅうりのすし酢漬け
夫君の晩ごはんがいらないとあらかじめわかっていた日です。
そんな時はお弁当買ってくるよねーーー! だから「あらかじめ」っていうのが大事だよねーーー!
第一希望のお弁当は消費期限が16時っていうね‥ 残念なことでね‥
散々迷って選んだのがこのバランスセット。
メインはから揚げかやわらかつくねか西京焼きが選べました。
西京焼きはすぐ却下。だって、すんごく小さい切り身だったもん。←ぽっちゃりさんのくせにねぇ。カロリー的にはこれを選ぶべきだと頭ではわかってるんだけど
残るはから揚げかやわらかつくね。大好きなから揚げに決定 ←どおりでぽっちゃりさんから卒業できないわけだわ
いろいろおかずがうれしいバランスセットでした
昨日のケンミンSHOW、名古屋人は鉄板大好き、アツアツ大好きという特集でした。
私は高2から結婚するまで名古屋にいたんだけど、鉄板ものは2、3度しか食べたことがないなぁ。
夫君はもうちょっと食べたことがあるらしいんだけど、そこまでって感じ。
土鍋に入った味噌煮込みうどんのように、アツアツのものは大好き
ただ「ちんちこちん」っていう表現はしたことない。
名古屋出身の母上からも聞いたことがない。
うーん、微妙‥
今度名古屋に行ったら鉄板あんかけスパ、食べてみたいな
鉄板あんかけスパのお店として紹介されていたパスタ・デ・ココってカレーのココイチが展開しているお店。
東京や横浜にないかなと思って放送中にスマホで調べてみたら、
アクセスが集中しているらしく、つながりにくかった! 新橋にあったけど、しばらくは混むだろうなぁ。
確か100円くらいプラスすると鉄板仕様にできるって紹介されていたと思ったけど、ホームページには見当たらない。
実はそんなに鉄板押しじゃなかったりしてね!?
ひとりごはん、どれも美味しそう〜
ひとりだとテキトーもテキトーになってしまいます。今夜は次男も名古屋なので、ほんとーにひとりごはんです。ちょっとオシャレにがんばろーかな。
とかなんとか言って、新宿行くので買ってきちゃうかも。笑
家事が終わったら新宿でも行こうと思います。
鳥の唐揚げ、
どりの唐揚げ?
あっ、桜島どりの唐揚げか!笑笑
私はコストコの桜どり食べてますよ。昨日も娘に頼まれコストコ行って買い出ししてきました。娘、食費浮かせる為に私に買い物頼むかわいそうなのでついついわけちゃいますけどね。
次男は名古屋で味噌煮込みうどん食べてるかな??
車で名古屋、三重、ちゃんと走れてるのかな?
どりさんは今度いつ名古屋へ?お盆かな?
ひよりさん、忙しすぎて本を開く時間がないんじゃ!?
それもまたすてきなことですよね~!
ごらんのとおり、私のひとりごはんもテキトーテキトー
ってふたりの晩ごはんでもテキトーかも
ひとりだってわかってるときは、買ってくるのが一番 と思います。
どりのから揚げーーー! ぷぷぷっ気づかなかったーーー!
娘さん、食費を浮かそうだなんてしっかりしてる
次男さん、名古屋を楽しんでるといいですね
私が今度名古屋に行くのは年末年始になりそうです。
まだまだ先だわ