白山公園を後にして、新潟市が発行している無料のまち歩きマップを手に歩きます
新潟市役所にはアニメの看板が!
新潟市は非核平和宣言都市だそうな。
地図をくるくる回しながら歩いて着いたのは
いこいの森公園。開眼御下賜金聖徳記念碑。
え? 小さいんですけど? ここが見どころなのかしら、まち歩きマップさん!?
まち歩きマップさんによると
「明治天皇が新潟行幸の際、眼病が多いことに気づき、御下賜金を1000円賜った(当時は1000円で家が買えたと言われている)ことを記した記念碑です。」
ですって。桜が咲いていたらきれいでしょう。
新津記念館。冬期休館中ですってよ‥
新潟大学医学部赤門と煉瓦塀。
国登録有形文化財。
せっかくなのでアップで撮ってみた
この門をくぐっていく人は頭がいいんだろうな、っていうのがここに来た感想でした。文化財に対する感想じゃないし‥
新潟市は歩いていると松の木が多いような気がしました。
こんな形、変わってる。
保存松って表記のあるくろまつ。
しょうこん坂。この両脇にあるのが保存松。おっきいね。
さ、萬代橋方面に戻ろうかな。
方角だけ目星をつけて、ズンズンズンズン歩いていたら
人情横丁。
天井の低い小さなお店がズラッと並んだ商店街。11時過ぎだったけど、オープン前やオープン準備中のお店が多かったな。
夫君と合流して、お楽しみのお昼ごはん
行くと決めていたお店にちょうど12時に到着すると、満席
あぁあ、どうしよ。っていっても次の候補は考えてない‥ってことで待ちました。
夫君の仕事終わりの時間がわからなかったので予約できなかったんだよね。
待つ間に撮影開始
鮨・割烹 丸伊。
店内に入る前のスペース。
メニュー。
10分くらい待ったら入れました!
日本酒で乾杯
いや、飲むつもりはなかったのよ。
でも観光客用に発行されている湊町券を使えるお店のサービスで、日本酒1合がいただけるんだもの
そりゃ飲みますよ
日本酒が提供されてから20分後、ようやくお食事です
私:月替り御膳 1800(税別)
6分割されている木の器に盛りつけられているのが
まぐろ、鯛、いかのお刺身。白身魚を巻いたフライ的な。小松菜ときのこのおひたし的な。南蛮漬け。
天ぷらはうど、こごみ、ふきのとう、うるい、たらの芽。
お寿司5貫に茶碗蒸し。
おしょう油が2種類。隣の女性に配膳された時の説明によると。お刺身用とお寿司用。私のときは説明なし‥
夫君:特選海鮮丼 1280(税別)
海鮮は別盛の海鮮丼。小鉢は私のにも入っていた小松菜ときのこのおひたし的な何か。
おみそ汁は、どちらも南蛮えびの頭がたくさん入っていて、その出汁がすごいっ
おみそ汁はあったかいんだけど、他は作り置きなのかしら。天ぷらもほんのりあたたかいかなって感じ。
アツアツだと最高なのになぁ。
しかも夫君の茶碗蒸しはあったか、私のはひんやり。これはわざとだろうか!?
どれもこれもお味は
私のおかずを夫君におすそ分けしつつ、おいしくいただいておなかいっぱい
と思ったら
私のにはデザートもついていました。
ふぅぅ、ほんとにおなかいっぱい
お店を出てぴあBandaiへ おみやげ買ったりしました。
ここで新潟のマンホール。チューリップがかわいい
地元スーパー原信南万代店もチェック。
テレビで見て食べてみたかったミルクヨーカンは売ってなかったわ
栃尾の油揚げやら新幹線で飲む用の日本酒などを購入。
で新幹線での晩ごはん問題。お昼におなかいっぱい食べすぎて、お魚もいろいろ食べて、
当初予定していたえび千両ちらしっていう去年も食べた駅弁を買う気分にならなくて
駅ビルでコロッケとか唐揚とか助六寿司を買っちゃいました。←新潟感なしっ!
お会計してレジを去るとき「お客様!!!」
えぇえぇえぇえぇ買い物したものをレジに置きっぱなしにして呼び止められました。
「ふふふふふっ」と笑ってごまかす私に付き合って、レジ担当さんも「ふふふふふっ」
間抜けな人だと思われたことでしょう
疲れてたんだ、そうだ疲れてたんだよ私。 ←疲れてなくても間抜けだけどね
新幹線に乗り込み
原信で買った日本酒 窓際に並べてみた!
吉乃川のパッケージ、かっこいーーー
ちなみにお値段は吉乃川200円 麒麟山伝辛231円 菊水白缶186円+税でした。
ぴあBandaiで買ったよもぎ大福ときんぴら入り笹餅 各100
吉乃川ときんぴら入り笹餅と。
えぇえぇ日本酒はきっちり3本ずつ飲みきりました~
どんより空模様が印象的な新潟。魚、お米、日本酒がおいしい新潟。
また機会があれば寄らせていただきましょう。
って夫君のお仕事についていくとしたら1年後だけど、どうしましょうね。
明日が新潟2017の最後、おみやげ編です
新潟市役所にはアニメの看板が!
新潟市は非核平和宣言都市だそうな。
地図をくるくる回しながら歩いて着いたのは
いこいの森公園。開眼御下賜金聖徳記念碑。
え? 小さいんですけど? ここが見どころなのかしら、まち歩きマップさん!?
まち歩きマップさんによると
「明治天皇が新潟行幸の際、眼病が多いことに気づき、御下賜金を1000円賜った(当時は1000円で家が買えたと言われている)ことを記した記念碑です。」
ですって。桜が咲いていたらきれいでしょう。
新津記念館。冬期休館中ですってよ‥
新潟大学医学部赤門と煉瓦塀。
国登録有形文化財。
せっかくなのでアップで撮ってみた
この門をくぐっていく人は頭がいいんだろうな、っていうのがここに来た感想でした。文化財に対する感想じゃないし‥
新潟市は歩いていると松の木が多いような気がしました。
こんな形、変わってる。
保存松って表記のあるくろまつ。
しょうこん坂。この両脇にあるのが保存松。おっきいね。
さ、萬代橋方面に戻ろうかな。
方角だけ目星をつけて、ズンズンズンズン歩いていたら
人情横丁。
天井の低い小さなお店がズラッと並んだ商店街。11時過ぎだったけど、オープン前やオープン準備中のお店が多かったな。
夫君と合流して、お楽しみのお昼ごはん
行くと決めていたお店にちょうど12時に到着すると、満席
あぁあ、どうしよ。っていっても次の候補は考えてない‥ってことで待ちました。
夫君の仕事終わりの時間がわからなかったので予約できなかったんだよね。
待つ間に撮影開始
鮨・割烹 丸伊。
店内に入る前のスペース。
メニュー。
10分くらい待ったら入れました!
日本酒で乾杯
いや、飲むつもりはなかったのよ。
でも観光客用に発行されている湊町券を使えるお店のサービスで、日本酒1合がいただけるんだもの
そりゃ飲みますよ
日本酒が提供されてから20分後、ようやくお食事です
私:月替り御膳 1800(税別)
6分割されている木の器に盛りつけられているのが
まぐろ、鯛、いかのお刺身。白身魚を巻いたフライ的な。小松菜ときのこのおひたし的な。南蛮漬け。
天ぷらはうど、こごみ、ふきのとう、うるい、たらの芽。
お寿司5貫に茶碗蒸し。
おしょう油が2種類。隣の女性に配膳された時の説明によると。お刺身用とお寿司用。私のときは説明なし‥
夫君:特選海鮮丼 1280(税別)
海鮮は別盛の海鮮丼。小鉢は私のにも入っていた小松菜ときのこのおひたし的な何か。
おみそ汁は、どちらも南蛮えびの頭がたくさん入っていて、その出汁がすごいっ
おみそ汁はあったかいんだけど、他は作り置きなのかしら。天ぷらもほんのりあたたかいかなって感じ。
アツアツだと最高なのになぁ。
しかも夫君の茶碗蒸しはあったか、私のはひんやり。これはわざとだろうか!?
どれもこれもお味は
私のおかずを夫君におすそ分けしつつ、おいしくいただいておなかいっぱい
と思ったら
私のにはデザートもついていました。
ふぅぅ、ほんとにおなかいっぱい
お店を出てぴあBandaiへ おみやげ買ったりしました。
ここで新潟のマンホール。チューリップがかわいい
地元スーパー原信南万代店もチェック。
テレビで見て食べてみたかったミルクヨーカンは売ってなかったわ
栃尾の油揚げやら新幹線で飲む用の日本酒などを購入。
で新幹線での晩ごはん問題。お昼におなかいっぱい食べすぎて、お魚もいろいろ食べて、
当初予定していたえび千両ちらしっていう去年も食べた駅弁を買う気分にならなくて
駅ビルでコロッケとか唐揚とか助六寿司を買っちゃいました。←新潟感なしっ!
お会計してレジを去るとき「お客様!!!」
えぇえぇえぇえぇ買い物したものをレジに置きっぱなしにして呼び止められました。
「ふふふふふっ」と笑ってごまかす私に付き合って、レジ担当さんも「ふふふふふっ」
間抜けな人だと思われたことでしょう
疲れてたんだ、そうだ疲れてたんだよ私。 ←疲れてなくても間抜けだけどね
新幹線に乗り込み
原信で買った日本酒 窓際に並べてみた!
吉乃川のパッケージ、かっこいーーー
ちなみにお値段は吉乃川200円 麒麟山伝辛231円 菊水白缶186円+税でした。
ぴあBandaiで買ったよもぎ大福ときんぴら入り笹餅 各100
吉乃川ときんぴら入り笹餅と。
えぇえぇ日本酒はきっちり3本ずつ飲みきりました~
どんより空模様が印象的な新潟。魚、お米、日本酒がおいしい新潟。
また機会があれば寄らせていただきましょう。
って夫君のお仕事についていくとしたら1年後だけど、どうしましょうね。
明日が新潟2017の最後、おみやげ編です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます