食・飲・読の日記

日々の食べたり読んだりを綴ります♪

金沢2014 2日目 その1

2014-03-07 09:03:00 | 金沢2014
金沢2日目の朝です。8時にはすでに出発の準備が整っています。

金沢では100円で乗れるバス、200円で乗れるバス、路線バスがありましたが、路線バスについて全く調べておらず、私たちの狙いは100円バス
 
まずは兼六園。100円バスで行こうと確認すると兼六園シャトルというバスの始発が9:30  まちバスの始発は9:40
早すぎるようです、私たち

9:30まで待とうかと言うと、夫君「歩いて行こう」
やっぱりそうきたか


まずは近江町市場へ向かって歩き出します  あぁ昨日の疲れが太ももに感じられます
途中、立派なお寺発見
  東本願寺 金沢別院
お参りしている人など誰もいません。ていうか、歩いている人もほとんどいないんですけど‥ 
本堂の扉も閉まっていました。チラッと開けてお参りさせてもらいました。

この後、お寺でよく見かけたんだけど、本堂前の三角の屋根?これは何だったんだろう???


ちょろっと脇道に入ると変わったオブジェが
 
collabonというギャラリー・雑貨屋・喫茶店でした。もちろん開いてません


近江町市場を通り抜けようとすると、ちょうど昨日のお昼に入ったいきいき亭の前に出ました。
8:30くらいで、すでに満席  おまけに行列  昨日入っておいてよかった~
近江町市場のお店は、ほとんどがまだ準備中です。夫君は「ゆっくり見れる」と喜んでました。よかったね、早く来て



歩いて行くと、兼六園の手前に金沢城公園があります。予定を変更して、金沢城公園から先に見ることにしました。
 だだっ広い広場。ほんとに広い。春なら桜が咲いてきれいだろうと思いました
本日は曇りの寒い日。足早に広場を通り抜け、河北門をくぐります。
  立派な石垣・門構えです。

  土塀と鶴の丸広場の庭園(だと思う‥)。雪吊りに冬の風情を感じます

  
石垣の見本が展示されていました。切り込みハギ・打ち込みハギ・野面積み。並んでいるので違いがよくわかりました。

坂道があり、上っていくと兼六園側が見れました。左奥は卯辰山141m。いかに曇っているか、よくわかります


 重要文化財・鶴丸倉庫。中は見れません。


橋爪門が復元整備工事中で、スロープを上ると工事現場を見学することができました。工事現場っていうのがちょっとワクワクします

見学台は1度に20人(ちがうかも?25人?)までと注意書きがあります。私たちは朝一だから、ほかに人もいないけど、誰が20人とかって数えるんだろう?
外国の人は、日本語が読めなかったり離せなかったりするし、かなりアバウトな注意書き。怖いね


坂道を上ったり、鶴丸倉庫を眺めたり、工事現場を見てたら、やっとこさ9時になりました

菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓 入館料300 ×2
1番乗り。チケット売り場のスタッフさんが、建物のスタッフさんに連絡「お客様がいらっしゃいました」
 長ーい

スリッパに履き替えての入館です。
 出し(出窓の石落とし)。出窓になっていて敵の侵入を防ぎます。また、床板を開き石を落として敵を攻撃します。

 菱櫓。床も柱も菱型。木組みが複雑ですごい! 床下も見れました。

 五十間長屋。圧巻  武器や非常用の食料の倉庫。床板は檜。ピッカピカ  木に囲まれて、なんだか癒しの効果を感じます

ものすごーく急なを上って
さらにを上って
 菱櫓の一番上の階に到着。眺め良ーし

木組みの模型などを見つつ五十間長屋を戻り
ものすごーく急なを上って
 反対側の菱櫓の一番上の階に到着。眺め良ーし

スタッフさんのお話
五十間長屋は約100m。床は檜。2年前に調達していたので何とか確保できたが、今では檜の確保はかなり難しい。エレベーターが設置されているところは、武器や食料を運び込むためのスペースで、上の柱にひもを引っかけて、荷物を吊り上げた。その柱は松。
 エレベーターと松の柱。
親切に教えてくださいました。さすが朝一番、他には男の人がひとり私たちの後から入ってきて、あっという間に私たちを追い越して出て行ったので、ゆっくり見学できました

兼六園側の出口、石川門からの眺めです。やっぱり石垣がすごいっ




朝ご飯はどうしたとお思いのあなた!(←いない?) お待たせしました!(←待ってない?

金沢城公園を後にして入った兼六園内の奇観亭のお団子が朝ご飯でした
食べることばかり考えていて、兼六園入口の写真がないことに今気づきました
  @奇観亭
私:のり巻きと草あんとごま  夫君:のり巻きと花かつおとみたらし 金箔茶付き

旅行会社で申し込んだオプションについていました。店頭では1本120円でした。
お餅はやわらかく、好きな味を選べるのでよかったです。おなかが空いていたこともあっておいしかった
のり巻きと、夫君のみたらしが特にお気に入り
金箔茶は、ちょこっとの金箔とあられの入った、やや塩分のある玄米茶って感じ。夫君もしょっぱさがあると言っていたので、塩分ありで間違いないと思います。
塩分のあるお茶って不思議ですが、金沢城公園で冷え切っていたので温まりました
このお店、店員さんが自分のマグカップにコーヒーとか温かい飲み物を入れて、飲みながら仕事をしていました。ちょっとびっくり


さぁて、いよいよ金沢旅行の私にとってのメインイベント、兼六園。次回にご紹介したいと思います

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金沢2014 1日目 その3 | トップ | 金沢2014 2日目 その2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
感激〓 ()
2014-03-07 09:28:47
いながらにして(それも炬燵でぬくぬくと…申し訳ない)金沢城とお団子を見られて感激です「利家とまつ」の精神が揺るぎなく生きているんだと実感できました
ついでに、どりさんとご主人が「まつと利家」に見えて来ました(^o^)/
バスを待たずに、歩いて&既成の概念に囚われずに自分らしく観光…これぞ「百万石観光♪」やんや!やんや!…って、乗せ過ぎましたか?
返信する
空さん♪ (どり)
2014-03-07 09:45:58
おはようございます

乗せ過ぎ、乗せ過ぎですよーーーーー! 空さん
恐れ多いこと、この上なしです
金沢城とお団子、楽しんでもらえてよかったです
お団子屋さん、ご婦人たちがたくさんいました。人気店なのかな?

うちはエアコンですが足先がなかなか温まりません‥
炬燵でぬくぬく、うらやましいです
返信する

コメントを投稿

金沢2014」カテゴリの最新記事