3月3日(日)、香港はどーんより曇り空![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
7時30分に集合して出発です。まずは朝ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
あっ! 雨が降ってきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
バスとレストランの往復に傘を使いました‥
昨日のお昼ごはん添好運(ティンホーワン)に次いで楽しみにしていたレストランは、糖朝。日本にも支店があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/04/2cf4150a1a6eb0299131b61b475f5604.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1b/35f587417bbae6111f3a2c2dbe751152.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a4/05c8a13a971432f362507143fbe26001.jpg)
朝から大繁盛![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
床がツルツルで転びそうで怖い‥
テーブルセッティング。
あら、麺のみ!?
中からねぎとえびワンタンが3つ登場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
スープはすっきりしていてコクがあり、麺は細くて歯ごたえあり。麺にスープが絡まっておいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
えびワンタンは皮がトゥルトゥル、えびプリップリでおいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
もっとえびワンタンが食べたかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
デザートにマンゴープリン。
マンゴーの果肉がたっぷり入ったマンゴープリン、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
大満足の朝ごはんでした!
水卜アナも来ています。
水卜ちゃん、ほっそりかわいこちゃんだわぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
お店の外にあったメニューを見ると、本来えびワンタン麺のえびワンタンは8個入りらしいです。
ツアー用にアレンジされているのね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
朝ごはんの後は、さっそくマカオへ移動です。
マカオへの高速船の乗り方をレクチャーしていただき、ガイドさんとはいったんお別れ。
出国審査を受け、乗り場で待ちます。
大きいスーツケースを持ち込むとき、持込料を取られる場合があるって言われていたので、
私がスーツケースを軽そうに持って係員の前を通りましたが、持込料は取られませんでした。
ガイドさん曰く、係員の気分次第らしいです。
この乗り場の受付でチケットを提出すると、
座席指定してもらえます。指定席であることにびっくり!
9時45分発の高速船に乗ります。
13Ⅾ、13Gの小さいシールが座席番号。
乗り込みますよー。
これだ! かっこいい!
わんさか乗り込みます。
船内。
機内みたいに雑誌もあります。全然読めないけど。
最初は船が揺れて不安だったけど、すぐに慣れました。
約1時間でマカオ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0d/d0bc88b3e7d205385766178be8c33fb0.jpg)
海上を長い道路が通っていました。
マカオでみなさんとガイドさんと合流。
「朝からものすごい雨でしたけど、止みました。ラッキーです。」 byガイドさん。
そう、朝ごはんのときに傘を使ったけど、その後は使わずに済みました。
夫君は日本では雨男と言われるけれど、海外では晴れ男なんじゃないかと思います。
ほんと、お天気に恵まれることが多いんです。
バスでマカオ歴史地区へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
マカオの街並み。
どんよりしているけれど、雨は降っていません。
石畳が印象的。
テレビでよく見るやつだっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
「写真は後で撮れますので、こちらへ集合してください。」 byガイドさん。
そうですか。後でね。ってことで、世界遺産・聖ポール天主堂いろいろ説明をしてくれました。
説明中に撮った写真はこちら。
なんで撮ったんでしたっけね?
女神像。
女神像の周りの菊は日本、蓮は中国を表しているそうな。
聖ポール天主堂の後ろ側に回る途中で、
なんかすごい景色じゃない?
ふと振り返ると、
金ぴかの建物はホテル、グランドリスボア。
すごい坂道。
なんか重要そうなので撮ってみた。ガイドさんはスルー。
世界遺産・ナーチャ廟。
世界遺産・旧城壁。
おしゃれな案内板。
ぐるーっと回ると、
生活圏もすぐそこに。
はい、撮れました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
すごい人![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
「ここで集合写真を撮ります。」 byガイドさん。
いつの間にかカメラマンさんが登場。この人の多い中、みなさんで並んでパチリ。
「みなさん写真撮りたいでしょう? 私がみなさんのカメラで写真を撮ってあげます。」 byカメラマンさん。
見ていると、それぞれ持参ののスマホやらデジカメで写真を撮ってもらったら、すかさず、
「ちょっと待って。もう1枚。」 とカメラマンさんがカメラマンさんのカメラで写真をパチリ。怪しい‥
私たち以外、全グループが写真を撮ってもらっていました。
抜け目のないカメラマンさん、私たちにも声をかけてくれましたがお断りしました。だって怪しい‥
その日だったか次の日だったか忘れたけど、バスの中でその写真の販売会が行われました。
集合写真と、個人で撮ってもらった写真がプリントされたお皿がセットでいくらだったかな? 3000円くらいだったかな?
前に座っている女性に見せてもらいました。白いお皿にピンクの模様が入って、ど真ん中に自分たち。お皿はないわ‥
「これ、断ってもいいのかな。」と、その女性。
「いいんじゃないですか。」と、即答の私。
その女性、となりの女性にも聞いていて、
「こんなんいらんわ。断捨離してるのにお皿ってなんの役にも立たんし、高すぎる。」 と、となりの女性はバサッと切り捨てていました。
買った人もいたみたいですけど、私の直近3グループは断っていました。
ちなみに私たち、写真撮影を断ったせいか、全くの蚊帳の外で、集合写真を見せてさえもらえませんでした。
ま、ちょうどよかったわ。
と、ちょっと横道にそれたけど、写真撮影の後は、
エッグタルトの試食。
まだあったかくて、パイ生地がサクサク、中はとろんとして甘くておいしかった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
最後にもう1枚。
マカオには30もの世界遺産があります。
まだ世界遺産は続きます。
続きはまた明日~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
7時30分に集合して出発です。まずは朝ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
あっ! 雨が降ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
バスとレストランの往復に傘を使いました‥
昨日のお昼ごはん添好運(ティンホーワン)に次いで楽しみにしていたレストランは、糖朝。日本にも支店があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/04/2cf4150a1a6eb0299131b61b475f5604.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1b/35f587417bbae6111f3a2c2dbe751152.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a4/05c8a13a971432f362507143fbe26001.jpg)
朝から大繁盛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
床がツルツルで転びそうで怖い‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/10/c49e63106b668fea5db199cd578eebc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fa/efafa4ddae951aebd2bb62a0e178d785.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/56/6d7f187d28f146a61daa86afad071a33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
スープはすっきりしていてコクがあり、麺は細くて歯ごたえあり。麺にスープが絡まっておいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
えびワンタンは皮がトゥルトゥル、えびプリップリでおいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
もっとえびワンタンが食べたかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b9/4480b398eed04f9d863ce69cadb1a1d1.jpg)
マンゴーの果肉がたっぷり入ったマンゴープリン、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
大満足の朝ごはんでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e3/4d6fdf4eb561245ef49724fe912177b5.jpg)
水卜ちゃん、ほっそりかわいこちゃんだわぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
お店の外にあったメニューを見ると、本来えびワンタン麺のえびワンタンは8個入りらしいです。
ツアー用にアレンジされているのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
朝ごはんの後は、さっそくマカオへ移動です。
マカオへの高速船の乗り方をレクチャーしていただき、ガイドさんとはいったんお別れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cf/6cf1b599049f1d9bf5318b4c7da5d40a.jpg)
出国審査を受け、乗り場で待ちます。
大きいスーツケースを持ち込むとき、持込料を取られる場合があるって言われていたので、
私がスーツケースを軽そうに持って係員の前を通りましたが、持込料は取られませんでした。
ガイドさん曰く、係員の気分次第らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3a/ce4e5c44b752c8963e685a0c68328677.jpg)
座席指定してもらえます。指定席であることにびっくり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dc/8a3758193d8498231acf4bda21441037.jpg)
13Ⅾ、13Gの小さいシールが座席番号。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/50/92ab42dfa3c97f332a9f3f016aac7b2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6e/578d5196de73be11d1630cda7d1147a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/da/9ac1043a658ee669160daf4ee71c8889.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bb/d218a9247bcc537a7599ac9934cb12fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8e/3f209071e0f64e82963ed791dd606a47.jpg)
最初は船が揺れて不安だったけど、すぐに慣れました。
約1時間でマカオ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0d/d0bc88b3e7d205385766178be8c33fb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/63/d68e1ca06cc4726b34fec1a17bd3195a.jpg)
マカオでみなさんとガイドさんと合流。
「朝からものすごい雨でしたけど、止みました。ラッキーです。」 byガイドさん。
そう、朝ごはんのときに傘を使ったけど、その後は使わずに済みました。
夫君は日本では雨男と言われるけれど、海外では晴れ男なんじゃないかと思います。
ほんと、お天気に恵まれることが多いんです。
バスでマカオ歴史地区へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c3/dc00472c65b62679e04f5b2dd7b0a4f7.jpg)
どんよりしているけれど、雨は降っていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ff/d611acc670050631fc6d3b84cb3524dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/29/06ac871812546a5f3e288abed460de95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
「写真は後で撮れますので、こちらへ集合してください。」 byガイドさん。
そうですか。後でね。ってことで、世界遺産・聖ポール天主堂いろいろ説明をしてくれました。
説明中に撮った写真はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/88/76146bd08f6410395184cc67cd8f5c91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5a/eaa6c509aa737a49201eb31291e2a088.jpg)
女神像の周りの菊は日本、蓮は中国を表しているそうな。
聖ポール天主堂の後ろ側に回る途中で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ce/23886569bc693528a5510fd7a33e94e7.jpg)
ふと振り返ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4c/fb8651593d416c534781175092c0ed7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c9/36861a6bb1bbcc64367a7d3aea45da8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/77/2dfdf07797f905fb9147c6136b64345a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/16/27fb2faaa5a383ca31c6464b69cb7871.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/94/7a971779ba5cc2af4268bd51d86c0ecc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8d/5591e021d887c8c32bd0c3dce57fa1d0.jpg)
ぐるーっと回ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a0/b24f9af8caa70a9884c0e65e259d64e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2c/795c6b4a305a37e52a6e9ef0094f2fb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
すごい人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
「ここで集合写真を撮ります。」 byガイドさん。
いつの間にかカメラマンさんが登場。この人の多い中、みなさんで並んでパチリ。
「みなさん写真撮りたいでしょう? 私がみなさんのカメラで写真を撮ってあげます。」 byカメラマンさん。
見ていると、それぞれ持参ののスマホやらデジカメで写真を撮ってもらったら、すかさず、
「ちょっと待って。もう1枚。」 とカメラマンさんがカメラマンさんのカメラで写真をパチリ。怪しい‥
私たち以外、全グループが写真を撮ってもらっていました。
抜け目のないカメラマンさん、私たちにも声をかけてくれましたがお断りしました。だって怪しい‥
その日だったか次の日だったか忘れたけど、バスの中でその写真の販売会が行われました。
集合写真と、個人で撮ってもらった写真がプリントされたお皿がセットでいくらだったかな? 3000円くらいだったかな?
前に座っている女性に見せてもらいました。白いお皿にピンクの模様が入って、ど真ん中に自分たち。お皿はないわ‥
「これ、断ってもいいのかな。」と、その女性。
「いいんじゃないですか。」と、即答の私。
その女性、となりの女性にも聞いていて、
「こんなんいらんわ。断捨離してるのにお皿ってなんの役にも立たんし、高すぎる。」 と、となりの女性はバサッと切り捨てていました。
買った人もいたみたいですけど、私の直近3グループは断っていました。
ちなみに私たち、写真撮影を断ったせいか、全くの蚊帳の外で、集合写真を見せてさえもらえませんでした。
ま、ちょうどよかったわ。
と、ちょっと横道にそれたけど、写真撮影の後は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9f/8ad3988471f9a01692a227acaf65ddc6.jpg)
まだあったかくて、パイ生地がサクサク、中はとろんとして甘くておいしかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6a/e8dd8197c198a81bbbd0e0cde27178e3.jpg)
マカオには30もの世界遺産があります。
まだ世界遺産は続きます。
続きはまた明日~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます