1月30日(月
)のふたりの晩ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/dd/c3edb59ce296fa8836f95efa0d1acb40.jpg)
・アラビアータ
・じゃがバタースープ@AIRDO
・ポテトサラダ
・とちおとめ
チラーノ カベルネ・ソーヴィニヨン
テレワークで在宅していた夫君が決めた晩ごはん。
アラビアータはラ・ベットラの落合シェフ監修のパスタソース。わざわざフライパンでベーコンを炒めてソースと合わせ、パスタと和えました。
「アラビアータ、辛くておいしい! 三田屋本店のベーコン、おいしい!!!」 by夫君。確かにベーコン、めちゃくちゃ旨味がありおいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
AIRDOのじゃがバタースープはこれで最後。やっとこさ食べきった!
ポテトサラダには伊藤ハムのロースハムと玉ねぎをたっぷり。きゅうりは高くて買えなかったので省略![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
続・とちおとめ。おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ベーコンをプラスしたアラビアータに大満足のふたりの晩ごはんでした!
めずらしく半分くらいワインをお残しさん。また今度のお楽しみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
8時半、ヨガに行ったら、外に待つ人数人。その中にインストラクターさんもいて、
「どりさん、すみません。鍵を持っているスタッフが遅れてまして、8時55分くらいに到着する予定です。
レッスンは9時開始のところ、9時15分の開始に変更します。すみません。お時間大丈夫ですか?」
大丈夫だけど、寒い‥ 非常に寒い‥ みんな震えてる‥
お気の毒なのはこのインストラクターさん。
生徒が来るたびに同じ説明をしなくちゃならなくて、大変。
中には次の予定があるからと帰る人も。
30分寒空の下で待ち、やっとこさ鍵を持っているインストラクターさん到着。
中に入っても、寒い‥ しかも靴を脱いだら床が冷たくて冷たくて‥
思わず「冷たい」とつぶやくと、私の前の人も「冷たいですよね。」 と、その足を見れば裸足!
「すぐレッスンを受けると思ってて、裸足なんです。」 お気の毒すぎる‥
ロッカールームも寒い‥ 廊下も寒い‥ トイレも寒い‥ どこもかしこも寒い‥
幸いスタジオはタイマー予約してあるらしく、あったかーーー。ホッ。
レッスンは遅れての開始だったものの無事終了。
帰り際、
「お待ちいただき、ありがとうございました。」 by遅れてきたインストラクターさん。
「はーい。」
と答えたものの、本来は「お待たせしてしまい、申し訳ありませんでした。」 ではなかろうか‥
めちゃくちゃ違和感のある「ありがとうございました。」だったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
この日、母上は退院。
術後、電話で話す声は弱々しく、どうなることかと思ってたけど、退院前日にはちょっといつもの声に近づいて、退院の日はさらにちょっといつもの声に近づいて。
そんな感じで、日に日によくはなるものの、まだ本調子には程遠い感じ。
でもとにかく無事退院してくれてよかったわ。
※1月24日入院、25日手術、30日退院でした。手術は予定通り問題なく終了しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/dd/c3edb59ce296fa8836f95efa0d1acb40.jpg)
・アラビアータ
・じゃがバタースープ@AIRDO
・ポテトサラダ
・とちおとめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
テレワークで在宅していた夫君が決めた晩ごはん。
アラビアータはラ・ベットラの落合シェフ監修のパスタソース。わざわざフライパンでベーコンを炒めてソースと合わせ、パスタと和えました。
「アラビアータ、辛くておいしい! 三田屋本店のベーコン、おいしい!!!」 by夫君。確かにベーコン、めちゃくちゃ旨味がありおいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
AIRDOのじゃがバタースープはこれで最後。やっとこさ食べきった!
ポテトサラダには伊藤ハムのロースハムと玉ねぎをたっぷり。きゅうりは高くて買えなかったので省略
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
続・とちおとめ。おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ベーコンをプラスしたアラビアータに大満足のふたりの晩ごはんでした!
めずらしく半分くらいワインをお残しさん。また今度のお楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
8時半、ヨガに行ったら、外に待つ人数人。その中にインストラクターさんもいて、
「どりさん、すみません。鍵を持っているスタッフが遅れてまして、8時55分くらいに到着する予定です。
レッスンは9時開始のところ、9時15分の開始に変更します。すみません。お時間大丈夫ですか?」
大丈夫だけど、寒い‥ 非常に寒い‥ みんな震えてる‥
お気の毒なのはこのインストラクターさん。
生徒が来るたびに同じ説明をしなくちゃならなくて、大変。
中には次の予定があるからと帰る人も。
30分寒空の下で待ち、やっとこさ鍵を持っているインストラクターさん到着。
中に入っても、寒い‥ しかも靴を脱いだら床が冷たくて冷たくて‥
思わず「冷たい」とつぶやくと、私の前の人も「冷たいですよね。」 と、その足を見れば裸足!
「すぐレッスンを受けると思ってて、裸足なんです。」 お気の毒すぎる‥
ロッカールームも寒い‥ 廊下も寒い‥ トイレも寒い‥ どこもかしこも寒い‥
幸いスタジオはタイマー予約してあるらしく、あったかーーー。ホッ。
レッスンは遅れての開始だったものの無事終了。
帰り際、
「お待ちいただき、ありがとうございました。」 by遅れてきたインストラクターさん。
「はーい。」
と答えたものの、本来は「お待たせしてしまい、申し訳ありませんでした。」 ではなかろうか‥
めちゃくちゃ違和感のある「ありがとうございました。」だったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
この日、母上は退院。
術後、電話で話す声は弱々しく、どうなることかと思ってたけど、退院前日にはちょっといつもの声に近づいて、退院の日はさらにちょっといつもの声に近づいて。
そんな感じで、日に日によくはなるものの、まだ本調子には程遠い感じ。
でもとにかく無事退院してくれてよかったわ。
※1月24日入院、25日手術、30日退院でした。手術は予定通り問題なく終了しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます