“心に花を咲かせよう”

私の趣味である旅行や登山、アウトドア、日常の出来事など気ままに綴っていこうと思います

芦別岳

2018年06月19日 | 山遊記録
6月17日(日) 芦別岳(1726.1m)へ


芦別岳に行って来ました。

今日は、旭岳・十勝岳とも山開きなので、避けて芦別岳にしました。

曇りだってこともわかってましたが、まぁ運動不足解消のためです。

それにしても登りが辛すぎました。

5時間近くかかってしまった。




6:24出発。

歩き出してすぐにトレランの男性に追い越される。

そして瞬く間に見えなくなる。

鶯谷を過ぎたところで下山して行きました(はやっ)

他に単独男性二人と、男女二人に追い越されました。

ここはクマが出そうで怖いけど、今日は人が入ってるのですごい安心。

一応鈴はガンガン鳴らして歩いてます。


慰霊碑からの雪渓、かなり急でした。

前を歩いてる二人はアイゼン付けてました。

キックステップで登ります。

下山の方が怖そう。尻滑りなんてしたら止まりそうもないですね。




山頂直下の雪渓もかなり急で危ないと思いました。

階段状になっているところを使わせてもらい無事に山頂到着です。



ガスでまっしろですが、ここまで来れたことに満足です。

ツクモグサももう終わってましたが見ることができました。





山頂に30分。

そろそろ下山します。

先に下山した二人は、雪渓のところ後ろ向きで下りてました。



私は気を付けながら階段状になっている足跡をたどります。

雪渓の下にアイゼンが置いてあって、これは忘れ物なのかな~??



あとはどんどん下って。

最後の最後、足を滑らせ思いっきり転ぶ。

右肘下、擦り傷と打撲・内出血ですぐに腫れてきました。

(擦り傷・打撲・内出血は下山後確認)

めちゃ痛い。

服は汚れたけど破けてない。

登山用の服はすごいな。










登り 4時間54分  下り 2時間50分  歩行距離 約13km 


汗を流した温泉はハイランドふらの、日帰り入浴510円です。


「フラノデリス」にも寄ってフレンチトースト食べてきました。



「田村ファーム」にも寄ってアイス食べて帰宅。