ドリームピックのウクレレ日記

ウクレレとヨットの大好きな「お腹の大きなオヤジさま」
dreampicのウクレレ日記。

2月5日夕方、海岸散歩

2012年02月05日 18時24分58秒 | 日記
今日は、家人と葉山方面へ買い物に出かけた。半年前まで逗子に住んでいたので
葉山方面のユニオンだとか薬屋とか白洋舎など、今でも使わせてもらっている。
まあ、車で行きやすいというのも理由だけど。
そして夕方、どうやら夕日は望むべくもないけど、今日は散歩をしていないので
海まで出てみた。気温が昨日までと比べて、上って来ている。

      

漁師ヨットマンのM木さんのところも、隣のもんざ丸もワカメが一杯干してある。
奥の小屋にいるのだろうが、声をかけるまでの用事がある訳じゃない。
滑川の河口へ、いつものとおり歩を進める。
波打ち際のあたりが、丁度さくら貝のいるあたりだな、と思ってみたいたら
いくつも、いくつも拾ってしまった。今日はさくら貝日和なのかな。




河口で折り返し、今日は材木座銀座を通って帰ることにする。
そうすると、和賀江島が正面に見える当たりまで来る。少し寒さがゆるんだので
散歩に出た人が多いのかも。犬を連れた人も多い。
夕陽が出そうで出ないまま、日没の時間が過ぎた。


        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4日の夕陽

2012年02月05日 00時17分20秒 | 日記
夕日、夕陽、夕景、夕焼け、黄昏、日没、日暮れ、日の入…

色んな言い方があります。でも、一日でも特に太陽が輝く時間ですね。
4日の夕日も、特に綺麗でした。海に落ちる夕日っていいですね。
ただ正確には、ここ鎌倉からは相模湾の西側にある伊豆半島の峰に落ちる
のが見えてます。また今後は富士山、箱根、大山の方向へ落ちる場所が
移動して行きます。

寒さは、日が傾くにつれ、どんどんつのって行きますが、風が強いので
波があり、サーファーとウインドサーファーが楽しそうです。
私は、絶対この寒さの中でこんなこと出来ないなあ。

今日は午前中に葉山に行って、写真撮ったままのカメラだったので、電池が
最後の日の入の時までもたないで、切れてしまった。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする