毎週のように逗子銀座の“JOHNNY SHONAN”に行って、ハワイのお香を買うことに
しています。鎌倉には、このお香を売っている店が見当たらないので、ということも
ありますが、一番はウクレレが置いてあること。別にいじったりしている訳ではない
ですが、置いているというだけで、なんとなく居心地がいいのです。そのうち、
ここで一本購入ということになるかも知れませんね。
今日は、朝寝坊をして、朝とお昼の中間=ブランチを食べて、家人と一仕事をして
午後2時ころに外出し、逗子に。
天気は曇りで、そこだけは残念です。気温は2月ですから一桁代でしょう。結構寒い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/41/972431024de80abfcfb97439982c2fdb_s.jpg)
逗子駅まえの、夜は呑み屋「寄り屋」のコロッケを買ってかえろうかと思って
いたのに、買うのを忘れましたが、色んな種類があって選ぶだけでたのしそう。
その先を右に折れてすぐにあるのが、支那そば「哉」。何回も入って食べました。
夜、会社帰りに駅からマンションまでで開いてるのは、ここくらいだったからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/6b/6e07b55984d0f14fc14f52bee0409d19_s.jpg)
逗子銀座のかなり奥に歩いていくと、目的地“JONNY SHONAN”です。
ここにはハワイアングッズが沢山あります。もちろんアロハシャツも。
食器やアクセサリーなどもありますが、ウクレレとお香しかじっくりと見てないので
実は、アロハも食器もアクセサリーも、何が置いてあるのか詳しくは分かりません。
今日は、5月に逗子文化プラザで開催される“平川洌”(ひらかわつよし)氏の
コンサートのお知らせも貰って来ました。平川さんて知りませんでしたが、
ウクレレソロの奏者で、CDも何枚か出しているし、結構有名なウクレレ弾きの
ようです。5月に聞きに行くかな…。
そうそう、逗子って「レアレアウクレレスクール」があったり、この“JONNY SHONAN”
のウクレレ教室があったり、と鎌倉よりもウクレレが市民権を得ている街かもね。
葉山とか海辺で弾きたい場所も多いしね…
ウクレレショップが少ないのは、それでも、やる人はショップが出来るほどはいない
ってことかな~??
しています。鎌倉には、このお香を売っている店が見当たらないので、ということも
ありますが、一番はウクレレが置いてあること。別にいじったりしている訳ではない
ですが、置いているというだけで、なんとなく居心地がいいのです。そのうち、
ここで一本購入ということになるかも知れませんね。
今日は、朝寝坊をして、朝とお昼の中間=ブランチを食べて、家人と一仕事をして
午後2時ころに外出し、逗子に。
天気は曇りで、そこだけは残念です。気温は2月ですから一桁代でしょう。結構寒い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/41/972431024de80abfcfb97439982c2fdb_s.jpg)
逗子駅まえの、夜は呑み屋「寄り屋」のコロッケを買ってかえろうかと思って
いたのに、買うのを忘れましたが、色んな種類があって選ぶだけでたのしそう。
その先を右に折れてすぐにあるのが、支那そば「哉」。何回も入って食べました。
夜、会社帰りに駅からマンションまでで開いてるのは、ここくらいだったからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/d3/3912f7de9000ad4fa2fc66671c6abc01_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/54/6366d7d78b17e6b0a652b0f8207a64e2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/fe/942c4813d3ef4314bf6b6b097f0c4348_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/6b/6e07b55984d0f14fc14f52bee0409d19_s.jpg)
逗子銀座のかなり奥に歩いていくと、目的地“JONNY SHONAN”です。
ここにはハワイアングッズが沢山あります。もちろんアロハシャツも。
食器やアクセサリーなどもありますが、ウクレレとお香しかじっくりと見てないので
実は、アロハも食器もアクセサリーも、何が置いてあるのか詳しくは分かりません。
今日は、5月に逗子文化プラザで開催される“平川洌”(ひらかわつよし)氏の
コンサートのお知らせも貰って来ました。平川さんて知りませんでしたが、
ウクレレソロの奏者で、CDも何枚か出しているし、結構有名なウクレレ弾きの
ようです。5月に聞きに行くかな…。
そうそう、逗子って「レアレアウクレレスクール」があったり、この“JONNY SHONAN”
のウクレレ教室があったり、と鎌倉よりもウクレレが市民権を得ている街かもね。
葉山とか海辺で弾きたい場所も多いしね…
ウクレレショップが少ないのは、それでも、やる人はショップが出来るほどはいない
ってことかな~??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/14/03759ff2e8b353455df89f073781219d_s.jpg)