![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/9f/aa8b7c0da1fb4c03aee2c59289989748_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/53/accda33f4b3f8058507f1bec8ba3efa5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/78/2a74a4823b7e0f93e8b80ddce4980e14_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/1f/0266d473a386dadb914b7e67a5dc5a09_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/80/03a6361a921aec7f01ceb04b5fd55632_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/8a/c4c895ed97b1bac9142c69a1cd43be06_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/6d/d80f93227e5d361a48b80600d11658df_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/3f/bf4646cda226ea795f52c6f8c99b1b31_s.jpg)
今日はレーザーとレーザーラジアルのオリンピック日本代表選考会最終日。
北海道のM嬢と今まで名前を伏せて来たが、今日の選考会で日本代表に選ばれた!
ので、もう伏せないでおこう「松苗幸希」選手だ。
今日の選考会で3位に入り、目標のナショナルチーム入りを果たしました。
去年の暮れから、材木座で頑張って来た成果が出たというものです。
誰よりも早くから、レース海面で練習を重ねて来た努力が報われて、本当に良かった!
昨日の第7レースで2位、第8レースで1位としり上がりで調子を上げて、今日は
ドキドキの最終日だったらしい。
一度ファールで笛を吹かれていて、もう二度と出来ないというプレッシャーも
大分あったらしいです。
風も彼女の得意な軽・順風域だったのも幸いしたらしい。ハーバーに帰って来た時に
ガッツポーズで「やりました!」と満面の笑みで声を上げて、知らせてくれた。
今日は彼女のお母さんも応援に来てくれていた。本当に北海道から選ばれるなんて
夢のようだ、特に娘はおっとりしていて、競争が苦手で、と語っていた。
レースで1番を走ると、どうしていいか分からなくなってしまうとも言っていたなあ。
電話で北海道の先生方に、報告していた彼女の眼に光るものが分かり、私も思わず
貰い泣きしそうになった。
これで、NTに選ばれたので、5月には国際レースに行くことになる。彼女のレースは
まだ始まったばかりなのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/12/ea2d09ca807b7dd0e27eb33bb0059c70_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/f4/3822ae8df859e8811163774d986207f8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/91/b2214aaf85de133c38e2a4a091a2ed35_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/c5/26703b288b7d721ac55870ba7f640424_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/90/071677bb5ce44f054ce6a16a49212cd3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/93/2f81d47db8f3df31b4c04d36d3a5c0dd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/d2/f1be2709066a523e9bebbd1e748e2995_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/e4/713c339c9f3f20f4b601ea0c9956c675_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/ba/75522485f2165059da5064785cff02f6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/c1/76d7106d3e013462259014ea5cd85df9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/4e/bc3e267852016be9ff29e4eafebc2ea0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/7a/f9c501dc2219080a05a0595b5044d5d9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/b9/cdfb7d1033bae7ae9f2a7e5a1c11c18c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/76/2cb304ca780780662da2a8a0f54ec143_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/0e/85203c665fcd5d7c3ff546a608b86ec8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/7f/8b67e7d789b702c5d88ae3192c5bb863_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/e0/86cb6f0fad187a2c38b0b00217b82e5c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/c7/e21f904bbf9ead6e1528e4d3fc7faf70_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/08/10b85d026cb97dd5f3ec8a630528f6c5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/f5/e68efde5abbf93b6c7039e26e76894fc_s.jpg)
材木座のM木さんから紹介されたベーカリーのロゴがセールに張ってあります。
チーム材木座って、浅野レース広報委員長が表現してましたけど、これってYachtingの
M橋編集長から聞いてるのかなと思いましたが、まさにそんな風情のです。
ビデオで撮られたりと、一躍時の人といった風ですが、あくまでも彼女は控えめで
自然体です。お母さんともツーショット撮らせて貰いました。
帰りのバス、電車も繋ぎが良くて家に30分で戻りましたよ、ラッキー!
ところで、朝、葉山新港に行ったけどもう全艇出た後で、レース艇は15時過ぎに
帰ってくるとの話しで、じゃあ、お昼は家に帰ろうかと思ったけど、江ノ島に向かい
ました。
江ノ島では、MT氏と文佐食堂で真冬の「冷し中華」と洒落込みました。
そして、お昼食べてまたすぐ葉山へ戻る私なのでした。
そんなこんなで、今日は、ちょっと活動しすぎました。頭フル回転でちょっと厳しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/4d/f64bc24b213d273f2491dd7a04bec432_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/31/e2efb211174cb253eac2f1a4cc9f3d19_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/54/70213472b93a60e94e4652f2a5937172_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/18/742c30610d8c792470d259110a482108_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/15/1a361af79c21d4aca2837765d4506c80_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/97/66d6b23d327238a60fbea37f0dd6e3aa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/80/b7b37f8faae6aa68081dff265c886b86_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/c3/a1b5f02e1960897f4a04dadd25f84f8a_s.jpg)