周りの水田で田植えが始まっている。例年並みだ。
JAの作業支援事業で先週15日だけ〝ゴミ上げ〟に出掛けた。
水田に水を入れて代掻きをすると前年の収穫の時に出来た細かい藁くずが風下の角に集まる。それを大きな熊手で掬う。指にマメが出来た。
昨日(5/21)から24日まで、この4年間ずっと出掛けているT農場さんの手伝いの予定だったが、雨と風で中止になった。
20ヘクタールの水田の半分以上に苗が植えられ、今週いっぱいで苗づくりのハウスの撤去も含めて今年の田植え作業は終わる見込みとのこと。
今朝は霧が立ち込めているがさて、頑張ろう。