楕円と円 By I.SATO

人生も自転車も下りが最高!
気の向くままに日常と趣味の自転車旅を綴ります。

さて、北海道に帰ろう。

2023年12月04日 | 日記

 

良い天気に恵まれて義母の一周忌が終わった。

 

青空の下、〝政治とカネ〝の舞台となってきたホテルに挟まれて、遠くに綺麗な富士山が見える。

 

検察は東京地検特捜部に全国動員をかけて全容を解明すべき事案だ。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (knsw0805)
2023-12-04 11:52:15
おはようございます。

「検察は東京地検特捜部に全国動員をかけて全容を解明すべき事案」異議なしです。
機密費といいパーティ券問題は自民党の裏金操作の本丸です。東京地検特捜部は頑張って
全容を解明して欲しいです。
返信する
Unknown (dsnchar1)
2023-12-04 15:20:18
kenちゃん〉大疑獄の様相あり。
検察の威信がかかります。
いつ踏み込むか、注視していますが、検察は世論の動向を見ているようでもあり、注意ですね。
返信する
検察権は揺るがず・・・ (fumiel-shima)
2023-12-05 09:54:51
I.SATOさん、おはようございます。

日本では「三権分立」の司法権も疎かにされるケースを見聞きしますが、検察権だけは頑なにその趣旨を守りその威信をかけて正義のために忖度や世相を気にせず大鉈を振るって全容解明に尽くしてほしいですね。

さて、私の過日の記事へのコメント、ありがとうございました。
あそこにも返信しましたが、あまりの嬉しさ(?)をいち早くお伝えしたくてここにも同じ返信コメント(※)をさせていただきます。


北海道ではそのまま食べられる柿やミカンは栽培されず、木に生っているものを見る機会がほとんどないそうでうが本当ですか?
ただ、柿の消費量は日本一なんだそうですね。

私の出身地富山では昆布は採れませんがその消費量は日本一なんですよ。

富山出身のタレント柴田理恵さんがよく昆布の話をしますし、常に様々な昆布を常備していることをアピールしていますよね。

大阪でも昆布は使われるようですが、富山の昆布は「北前船」のお蔭だそうです。

我が家でもいろんな昆布を常備して食べています。
余談ですが、富山のコンビニではとろろ昆布のおにぎりは定番の一つのようです。
私達が子供の頃はコンビニなどもちろんありませんでしたがこの情報はかなり前に富山へ行ったときに知りました。
返信する
Unknown (I.SATO)
2023-12-05 16:40:03
shimaさん>見落とし、失礼してしまいました。改めまして、
北海道ではミカン、柿は育ちませんので、本州で庭先になっているのを見るといいなぁと思います。
気候変動でそのうち産地が北上するかも・・・。
昆布は大産地ですが普段はあまり食べません。子供の頃はとろろ昆布の味噌汁が出たことはありました。身欠きニシン、肥料用ニシン糟等とともに関西、沖縄などに北前船で運ばれたようですね。富山にも荷を卸したのでしようね。
帰りには木綿とか酒とか築石用の石とかを積んできたと聞いたことがあります。
道南はその昔、京都とか北陸、東北から移り住んだ人たちも多く、言葉、料理、文化も伝わっています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。