両雄拮抗の図式が鮮明な今週末の弥生賞。この構図は、ニッポン放送株取得をめぐるフジテレビ ライブドアの、法廷にまで持ち込まれた対立をなぞっている、と大局を見て取れる。
ここからは読み取った示唆ではなく、向こう=演出側の構想を、慮って述べる。
恐らく、ディープインパクトは負けないと思う。人気をかぶり、馬券を売ってくれる馬である以上、関東初見参でもあり、認知度を全国化するためにも、底を見せないと見る。2強で決する公算は高いと見るが、仮にインパクトが負けても、敗れてなお強し を否応なく見せ付ける結果だろう。主戦場であるジャパン(ニッポン放送)を3着以下に従え、2強が直線で一騎打ちを演ずるのではなかろうか。
岡田さんのビッグレッドファーム マイネル軍団は、ここと今月半ばの日経賞で2分の1 つまり、どちらかで発射 と見ている。つまり、マイネルレコルトがここを勝てば、日経賞のコスモバルクはない、という呼吸である。粗雑な予感に過ぎないが、私は天皇賞・春はコスモバルクが勝つと思っているので、日経賞は当然バルクの1着発射を想定して考え、レコルトよりディープに分があると見る。さるにてもディープインパクト、小惑星の地球衝突 大津波などの被害での人類の危機 と言うのが、映画のテーマだったが、この「深刻な打撃」とはスマトラ沖地震津波被害を指しているのか、新潟中越地震の爪あとか、いずれ災害馬である宿命ではないのだろうか。サンデー後継の仕事も待ち受けていよう。勝ちまくっても結局短い競争生活でターフを去ったり、時代を席巻する安定した王者に君臨する王道馬にはならないのではないか。レコルト とは、収穫を意味する。秋に大仕事が待っているのではなかろうか、と、以上あくまでも推察である。
ここからは読み取った示唆ではなく、向こう=演出側の構想を、慮って述べる。
恐らく、ディープインパクトは負けないと思う。人気をかぶり、馬券を売ってくれる馬である以上、関東初見参でもあり、認知度を全国化するためにも、底を見せないと見る。2強で決する公算は高いと見るが、仮にインパクトが負けても、敗れてなお強し を否応なく見せ付ける結果だろう。主戦場であるジャパン(ニッポン放送)を3着以下に従え、2強が直線で一騎打ちを演ずるのではなかろうか。
岡田さんのビッグレッドファーム マイネル軍団は、ここと今月半ばの日経賞で2分の1 つまり、どちらかで発射 と見ている。つまり、マイネルレコルトがここを勝てば、日経賞のコスモバルクはない、という呼吸である。粗雑な予感に過ぎないが、私は天皇賞・春はコスモバルクが勝つと思っているので、日経賞は当然バルクの1着発射を想定して考え、レコルトよりディープに分があると見る。さるにてもディープインパクト、小惑星の地球衝突 大津波などの被害での人類の危機 と言うのが、映画のテーマだったが、この「深刻な打撃」とはスマトラ沖地震津波被害を指しているのか、新潟中越地震の爪あとか、いずれ災害馬である宿命ではないのだろうか。サンデー後継の仕事も待ち受けていよう。勝ちまくっても結局短い競争生活でターフを去ったり、時代を席巻する安定した王者に君臨する王道馬にはならないのではないか。レコルト とは、収穫を意味する。秋に大仕事が待っているのではなかろうか、と、以上あくまでも推察である。