覇王の馬券密議

中央競馬の壮大な演出劇の真実・・・ターフ裏の怪人が饒舌に説き聴かせる回顧と予想

有馬記念 〇枠か〇枠!

2012年12月17日 20時13分39秒 | Weblog
 第57回 有馬記念グランプリ わたくしはこの有馬記念と同一脚本レースを発見していると申し上げ済み。
 
 この他、このレースに特有の連動レースが2つあり、
 
   1つ 〇年前のある重賞   過去11年で10回 この7年連続
 
   1つ 〇年前のある重賞   過去12年で10倍 この9年で8回 
 
 実に、この2つのレースが、共に 枠連 〇-〇 で合致する。
 
 それ以上にさらに驚くのは、この2つのレースとも、〇・・・・・〇 の馬が発射しているのである!
 
 今回、その 〇・・・・・〇 の馬を探せば良い。居る。直ぐ見つかる。たかがフルゲート16頭程度の出走数。一目瞭然である。
 
 したがって、今回。
 
  2つの連動レースの合致する、〇枠 または 〇枠 このどちらかの発射
 
  2つの連動レースの合致する 〇・・・・・〇 の馬 
 
 これらを買えばよいレースである。この 〇・・・・・〇の馬が、〇枠または○枠 に入るのかも知れない。
 
 出馬表発表が楽しみである。木曜午後
 
 それまでに、前記事で申し上げた通り、今週の有馬記念週、御登録ある皆様方に、上記データ、その総てを、週中情報として、お伝え申し上げる。当然、出走馬の中の1頭の名をはっきり申し上げる。今、ここで言いたいくらいである。
 
 去年同様、必ず勝つ! ずっと待っていた大一番であり、無論、今年最大の大勝負レースである。
 オルフェ ジェンティル 二大巨頭が出走せず、逆に面白いレースとなった。馬券的妙味も大きい。
 
 ゴールドシップ は勝てない!
 
 御登録は 
 
      sir_delacroix@yahoo.co.jp   まで
 
 『詳細希望』 または 『登録希望』 の件名で、空メールをくださいます様
 
 この今年最後の1週に限り、13年ダービーまで御登録、格別にお取り計らいさせて頂く!
 限定数にて。
 
 今週早くも、民主代表選が行われ、新代表の下で国会召集。新たに、安倍晋三総理が誕生する。慌しい年の瀬だが、これまた有馬記念に於ける、大きなテーマの1つである。これに合致する馬が発射する!
 わたくしは、その1頭を識っているのである。
 
 先週、朝日杯の 5番9番 この野田総理馬券が1・2番人気の組み合わせと云う、目立つ馬券ならば、正解である訳が無かった、民主惨敗選挙当日だった!
 意図的な囮を 5番9番 に組んだのである。向こうの企みである。
 
 天皇陛下、79歳におなりになる日、だからこそ、逆に 第79代 ダービー馬 このレースの遙か前に、姿を消したのである。
 
 去年のテーマは、駅前演説の、船橋総理・野田佳彦をテーマとした、船橋駅近くの中山競馬場の有馬記念。
 今年もテーマははっきりしている! 誰でも知っているある事柄だが ・・・ 競馬に結び付けて考える方が少ないのである。皆、馬がレースをしていると考えているのだから。
 
 今、総選挙。大物が続々斃れた。これを競馬で言えば、・・・ 実績馬総崩れだろうか。  
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日杯は自公政権復活予告!

2012年12月17日 10時11分57秒 | Weblog
 一夜明け、はっきりしてきた。
 
 実は、正体をここでお明かしするが、昨日GⅠ朝日杯の圧倒的人気馬 
 
    コディーノ   =  ポニーテール君 程度の愛称、呼び名
 
であり、著名サッカー選手、イタリアの至宝とまで言われた、ロベルト・バッジオのことである。そして皆様、あのワールドカップ・サッカー決勝での、最後のPK戦外しが著名だが、実はバッジオは、創価学会会員である。あのイタリアのエレガントなストライカーが仏教徒! 個人の信仰はさて、わたくしは、様々の角度から3枠発射だと出馬表発表前から見ていたこの朝日杯。3枠 コディーノ となった時、各報道の情勢分析から、
 
    民主惨敗 自公政権復活 の公算大!
 
 この、今や事実となった事前見通しから、創価学会の「学会」馬の発射。悪くないのでは、と考え、そのようにお伝えもした。しかし、結末を見れば明らか。
 
   ロゴタイプ  OGOTY   → IBERAL DEMOCRATIC ARTY 
                              自由民主党 
 
   コディーノ  ロベルト・バッジオ → 創価学会  公明党 
 
 日本国では、政教分離が原則で、こういう決め付けは関係諸方からすると肯定し難いのかも知れないが、ことは大衆的思惑で、要するに、
 
   自公政権復活の衆院選当日のGⅠ  =  1着 自民 2着 「学会」馬 寄り添いまで
 
 この造型だった模様である。
 
 私は、昨日情報で、 5番 コディーノ 発射 これは間違いないとして、しかし、もしもう1頭の人気 9番 エーシントップ もしこの2頭で、枠連 3-5 5番9番 だと、これが去年のある重要なレースとの合致
 
    2011年 6月 船橋ステークス   馬番 5番9番
    2011年12月 有馬記念       馬番 5番9番 
 
 これと合致するとなると、これは、去年、「船橋駅前」総理・野田佳彦の誕生で、この地元出身総理祝いの為の、船橋駅近くの中山競馬場の年末・有馬記念、これと同じになってしまう。これは、事実上、野田総理最後の日、考えられなくはないが、不審も思われることを申し上げ、結局、速いレースでの 枠連 3-3 (民主党ロゴマーク) 枠連 3-5 そのものの出現で、3-3 3-5 とも薄まりを看取した。GⅠで人気2頭決着のシナリオの日なら、そうそう同じ馬券はメイン前、出ないものである。逆に出尽くしにして、打ち止め感を伝える不要サインである。
 
 結局、今朝の朝刊、民主惨敗、自公政権へ交代へ! これを先取りする朝日杯だった。
 
 で、愈々、最後の大一番 第57回 有馬記念 わたくしはこのレースには、脚本レースがあること、それが相当数年前のあるレースであり、その同一脚本の様相まで、かつて御登録の方々に詳細にお伝えしている。今年も、この同一脚本性から、もっとも親しい人々には、有馬記念で発射する馬、恐らく勝つ馬を、はっきり特定、根拠と共に申し上げている絶対間違いない。同一であることは、事実を申し上げれば、解釈の余地などなく、どなたにでも解かる。納得できるはずだ。
 
 『優駿』1月号有馬記念特集冒頭の18ページ 最後の一文字 と云う見出しだが、もともと、ロゴタイプとは1単語活字を意味し、この見出しで、暗に朝日杯人気薄勝ち馬を訴えていたわけだ。
 
 グランプリ有馬記念 最後の1頭は、今年を表わし、今年を刻印し、象徴する1頭であるはずだ。
 そして最も重要なことは、オルフェーヴル ジェンティルドンナ この2横綱不在の大一番であるということだ。これが一体何を意味するのか。恐らくは、今回選挙の、大物落選続出を映し出す事前の仕掛けで、出走を見あわせさせたのではないか。
 
 間違い無し! 有馬記念を勝つのは 〇・・・・・〇 である!
 
 根拠と共に、出馬表発表前、水曜または遅くとも木曜午前中までに、わたくしは、今週有馬記念に御登録ある皆様方に、これをはっきりお伝え申し上げる
 
   圧倒か、激闘か?
 
 こう、『優駿』では、今回が題されている。
 
 同一脚本レースの正体、詳細は、1993年からの一覧表も付け、お話申し上げる。
 
 有馬でゴールドシップ 三冠達成! と云う新聞見出しレースではない!
 
 御登録は 
 
      sir_delacroix@yahoo.co.jp   まで
 
 『詳細希望』 または 『登録希望』 の件名で、空メールをくださいます様
 
 最後の大一番、よろしければお付き合いください。昨年も重点2点で、9番 オルフェーヴル 5番 エイシンフラッシュ 枠連 2500円 馬連 3170円 あの大本命オルフェーヴルが勝ちながら、この穴となった馬券をお伝えし、頂いた。今年は一番人気必至、ゴールドシップ中心の競馬ではない! 
 
 わたくしは主役を既に見抜いている!
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする