motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

『霊場ツアー』

2007年07月06日 | 日々徒然
かと思えばこちらは琴平バスの子会社が企画したツアーです。巡礼の旅がブームになってきております。こちらもいいですね。旅に行きたいです。自分探しの…。

ひとつの旅のおわりは

次の旅のはじまりである

旅のよろこびは発見である

(松尾芭蕉)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『サハリン鉄道の旅』

2007年07月06日 | 日々徒然
南樺太と呼ばれた日本の色が残るサハリンに行ってみたいなあ。一緒に行きませんか?JTBです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍マンモス発見!

2007年07月06日 | 日々徒然
ロシアはエネルギー資源だけではなく。マンモスもザクザクと出てくる未開の地がたくさんあります。この雌の子マンモスは日本に輸送されてCTスキャン検査をするとか。パイプラインでというわけにはいきませんが、どうやって?サプライズ!ロシア!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「津軽」

2007年07月06日 | 日々徒然
さらば読者よ いのちあらばまた他日
        元気で行こう 絶望するな
          では 失敬  

                          -太宰治「津軽」より

なんぼ、かっこいいんだべ。おらもこういうふうに去っていきたいものだ。太宰の美学だはんで、かっこがいいんであって、おらなら、笑われてとっつぱれだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傍観者

2007年07月06日 | 日々徒然
人生に命を賭けていないんだ。だからとかくただの傍観者になってしまう(岡本太郎)

仕事に家庭に、そして政治に…当事者意識を持って主体的に参加すべきです。自分の道は自分の手で開いていくしかないと太郎は言っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする