昨夜の仕事から帰り、しばらくウトウトしておりましたが、今朝、「耳の新聞」が放送されるのを忘れておりました。完全にアウトです。申し訳ないです。
「死生は眼前にあり」と言ったのは佐藤一斎であります。この日常の中にこそ、生き死にがあり、決して、遠い国の話ではないということを言っております。だからこそ、一日一日を大事にして生きていかないと。。。
「死生は眼前にあり」と言ったのは佐藤一斎であります。この日常の中にこそ、生き死にがあり、決して、遠い国の話ではないということを言っております。だからこそ、一日一日を大事にして生きていかないと。。。
16日午前0時43分受注!会社から寝台車で厚生病院に向かいました。警備員に挨拶すると、もう一人亡くなった様子。蒸し暑さのせいでしょうか。鶴ケ坂のご自宅までお連れして安置して、今、会社に帰りました。もう汗だくになり、見せてもらった「死亡診断書」にも汗がこぼれ落ちてしまいました。
すいません。
すいません。