🟨桑田ミサオスマイル🟨
本日、95歳の誕生日、おめでとうございます㊗️
本当に本当に笹餅一筋20年間お疲れ様でした😃
桑田さんの笑いや笑顔には、ナチュラルキラー細胞という免疫細胞を活性化させ、免疫力をアップする効果があるのです。病気の予防に生かす取り組みも広がっています🤗
🟨桑田ミサオスマイル🟨
本日、95歳の誕生日、おめでとうございます㊗️
本当に本当に笹餅一筋20年間お疲れ様でした😃
桑田さんの笑いや笑顔には、ナチュラルキラー細胞という免疫細胞を活性化させ、免疫力をアップする効果があるのです。病気の予防に生かす取り組みも広がっています🤗
⬛️災害救助犬⬛️
多くの尊い命を奪った東日本大震災
その災害現場において、
倒壊家屋や土砂などに埋もれた人を
助けるために、走り回っていた
頼もしい存在がいました。
それは、多くの災害救助犬です。
写真は、岩手県の学校の体育館に置かれた
簡易寝台の上で休む
アメリカの救助犬たちの姿です。
災害救助犬とは、
災害現場などで
倒壊家屋や土砂に埋もれている人を、
人間の数千から数万倍と言われる
嗅覚によって
迅速に発見するために訓練された犬です。
通常の人間には反応せず、
障害物に阻まれて隠れていたり、
倒れていたり
うずくまっている人間に対して、
吠えるなどの
アラート行動を示すんだそうです。
災害救助犬が
一生懸命働いてくれたこともあり、
今があることを決して忘れてはいけません。
彼らもまた、私達を救ってくれた
英雄だという事を
感謝の気持ちで
語りついでいかなければ、と思います🐶
🟦七十二候の「魚上氷(うおこおりをいずる)🟦
水がぬるみ、割れた氷の間から魚が飛び跳ねる頃。春先の薄く張った氷をさす「薄氷(うすらい)」は、早春の季語です。とはいえまだ厳しい寒さの日が続いています。オホーツク海に面した北海道沿岸では「流氷」の季節です。流氷は、はるか遠くアムール川の河口付近で凍った海氷が、風や海流によってオホーツク海南端の知床半島付近に流れ着いたものです。流氷には植物プランクトンが取り込まれていて、食物連鎖の起点にもなっているそうです。流氷が豊かなオホーツク海を育てているともいえます🌊。
🟥 イチゴ 花言葉「あなたは私を喜ばせる」🟥
「なにが見つかるか は、わからないけど」
ピッピはいいました。
「いつもなにか は、見つかるのよ」
『長ぐつ下のピッピ』アストリッド・リンドグレーン📖
自分に自信がなくても追いつきたい、という気持ち。今は遠くても見てみたい、という気持ち。いつだって、視線をかえるだけで世界は一変し、楽しさと発見でいっぱいになるのよ。