K-ORIGINAL FILES (ケーオリジナル ファイルズ)

プライベート日記(休日、仕事など)をメインに行き付けのお店や釣果、マイカーチューン!?など不定期に掲載したいと思います。

広田さくら vs つぼ原人

【GAEA JAPAN】広田さくら vs つぼ原人 2003年2月11日 東京・後楽園ホール

いよいよ車検・・・

2010年04月14日 | 俺のロドスタ!妄想日記!?

 ロドスタの車検が明日です平成3年度に登録してから今年で19年・・・(中古で購入しましたかなりガタはきていますが、それでもパワフルに走っています。)

 ロドスタに乗ってから4年目ですが、運転して走って楽しい車です5MT(ミッション)ですが飽きないですただ、荷物が多く積めないのが欠点(基本的には荷物を積む車ではないので・・・)

 AT(オートマチック)車も運転していました(個人用の車です)が12年ぶりに5MT(ミッション)車に乗り換えて、今年で4年目です

 当分は車の買換えは考えていません(ゴメン)これからも「ロドスタ」よろしく


所長のめちゃくちゃ采配で出張修理部隊!大混乱!?

2010年04月14日 | 家電での仕事での「不幸」だ~!

ブラウンめちゃくちゃ采配で大混乱 注目度もガタ落ち(夕刊フジ) - goo ニュース

 なんだかおいらの部署も同じだここ最近ではおいらの意見(出張修理部隊の意見)が通らない・・・(今日も通らなかったへんな屁理屈で却下されました)このままでは、「崩壊」が訪れると思います。(正直、危機感はあります

 危機感とは?(おいらが外から見た、現状の部署)「士気」が下がっています前回、大台町へ行ったときにも「ケーが休みの日でも行ってくれる」(っまこれはおいらが言いましたので)っと仲間に所長が一喝

 ※仲間曰く、これはおかしい本来ならば所長がお客様宅へ訪問し現場を確認してお客様に提案してあげるのが普通・・・

 ※管理人曰く、「所長をお客様宅に行かすとクレームがひどくなる」っと各営業店の店長に言われました

 さらになにを血迷ったのか宅配エリアを拡大してしまった(まだなれていない方もいるのに・・・)人数も少ない状態で宅配件数を増やすっと言うことは、宅配班の方が大変だと思います。(一部の方は強引に設置と説明?しています。これではまたおいらの緊急発進が増えます

 もう少し「地に足を着けて」からエリア拡大(宅配件数増加)でもいいと思います。自己保身にしか出来ない人はそれだけの人間だと思います。仲間(お客様も含みます)を思いやることを考えていかなければ、いけないと思います。今の部署の存続を考えていかなければ(仲間を思いやることによって気づいたことや気づかなかったことが分かり合えて、ここそれぞれ成長するもんだと思います)

 こちらへ転勤して約1年ですが、(もともと地元でしたので)7年前と比べて「まるで別人」になっていました。最近ではおいらの「リーダー」も所長に対するかなり不満っと思われる言葉をおいらにぶつけます。「ケーさんも所長には気をつけてくださいね出張修理部隊は目の敵にしていますので」(おいらもかなり鈍感ですので気が付くのは遅かったしかし仲間と今「プロジェクト」を組んでいます


涙2 (2020 青春 Ver.)