読谷村立 古堅南小学校・幼稚園

古堅南小学校・幼稚園の最新情報を掲載しています。

花と野菜がいっぱいの自然豊かな学校です。

読P童話・お話大会

2024-10-30 | 学校紹介

ブログの閲覧ありがとうございます。

 

令和6年度の「読P童話・お話大会」が10月6日(日)に、読谷村文化センター中ホールで行われました。

本校からは、小学3年生の児童が学校代表として参加しました。多くの観客がいる中、緊張したそぶりも見せず、堂々と発表することができていました。

練習の成果を十二分に発揮することができ、見事、最優秀賞に選ばれました。

最優秀賞に選ばれた児童は、12月1日(日)に行われます「中頭地区童話・お話大会」に読谷村代表として参加します。

しっかりと練習を頑張って、中頭代表として選出されるよう頑張ってほしいと思います。

本当にお疲れさまでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の献立表

2024-09-26 | 学校紹介

ブログの閲覧ありがとうございます。

 

10月の献立表を掲載します。ご確認ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹の子保育園との交流会

2024-07-02 | 学校紹介

7月2日(火)は「たけのこ保育園」との交流会がありました。

初めに、お互いの園児が顔を合わせて、ちょっとした紹介が行われました。

顔合わせが終わると、たけのこ保育園の園児も一緒に、雲梯や滑り台、シーソー、虫取りなどをして仲良く遊びました。

たけのこ保育園にも、来年4月、古堅南小学校に入学予定の園児が数名いるそうです。これからも仲良くしてくださいね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実習生の授業

2024-06-17 | 学校紹介

ブログの閲覧ありがとうございます。

 

6月3日から3週間、教員を目指している本校卒業生が、実習生として本校に来ています。

本日2校時には、これまで先生方から見せていただいた授業を参考にしながら、算数の授業を行いました。

平行や垂直な辺に目を向けさせ、子どもたちからの考えを引き出しながら、台形・平行四辺形・その他の3つに四角形を分類させることができました。

実習生とは思えないほど、とても落ち着いていて、スムーズに授業が流れていました。

残り1週間ですが、古堅南小学校の子どもたちとたくさん関わりながら、教職の楽しさを味わってほしいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の献立表

2024-05-29 | 学校紹介

ブログの閲覧ありがとうございます。

 

6月の献立表を掲載します。ご確認ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする